暮らし【福崎町】カフェ空間がレンタルスペースに。新サービス開始|カフェ・ド あじゅーる(Azur) 福崎町駅前のリノベーションカフェ「カフェ・ド あじゅーる(Azur)」が2020年7月より新サービスを開始。土日は従来通りのカフェスタイルですが平日はアイデア次...2020.06.30暮らし
暮らし【耳にかけないマスク】salone de mask(サロン・で・マスク)|理美容室・ヘアサロンの新型コロナ対策に 株式会社earch(アーチ)は、全国の美容室・理容室・ヘアサロンにおける新型コロナウイルス感染症対策をサポートすることを目的に、耳にかけないで着用できる「sal...2020.06.26暮らし
暮らし【姫路市】AI面接を活用したUJIターン就職を促進|連携協定締結 姫路市(所在地:兵庫県姫路市、市⻑:清元秀泰)、兵庫県中播磨県民センター(所在地:兵庫県姫路市、センター⻑:小橋浩一)および姫路経営者協会(所在地:兵庫県姫路市...2020.06.25暮らしIT
暮らし【加西市】特別定額給付金10万円|96%の世帯に振込完了 加西市は市WEBサイトで特別定額給付金の振込状況を公開中。申請書受付・審査完了日による振込み予定日などがわかるように。2020.06.24暮らし
暮らし【宍粟市】幼稚園の終業式と夏休み 2020 2020年度の宍粟市内、幼稚園の1学期終業式と夏休みの日程は次のとおりです。新型コロナウイルス感染症の影響で例年と違っています。2020.06.22暮らし
暮らし【兵庫県】「次なる波」に備えて。生活の日常化と経済活動の回復を目指す 兵庫県井戸知事は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部にかかる記者会見で「次なる波」に備えながら、6月19日からは生活の日常化と経済活動の回復を目指して、兵庫...2020.06.20暮らし
暮らし【市川町】高収益作物次期作支援交付金|次期作に前向きに取り組む生産者を支援 市川町では外食需要の減少により市場価格が低落する等の影響を受けた野菜・花き・果樹・茶などの高収益作物について、次期作に前向きに取り組む生産者を支援し、国内外の新...2020.06.20暮らし
暮らし【多可町】第31回おじいちゃんおばあちゃん子ども絵画展作品募集|敬老の日発祥のまち多可町 兵庫県多可郡多可町八千代区(旧野間谷村)は「敬老の日」が生まれたまち。多可町では、お年寄りを大切にする気持ちを受け継ぎ、また、伝えるために、みなさんの大好きなお...2020.06.18暮らし
暮らし【姫路市】客室数×3万円|姫路市宿泊事業者緊急支援給付金事業が開始 姫路は新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、かつてない影響を受けている市内の観光産業の基盤であるホテル・旅館を経営している宿泊事業者を対象に、姫路市宿泊事業...2020.06.18暮らしビジネス
暮らし【厚生労働省】PCR検査不要。抗原検査の使用方法を見直し|新型コロナウイルス感染症 厚生労働省は6月16日、新型コロナウイルス感染症の確定診断のために必要となっている、抗原検査陰性時の再度のPCR検査について「新型コロナウイルス感染症を疑う症状...2020.06.16暮らし
暮らし【兵庫県】高校野球2020|夏の甲子園中止で独自大会を開催 日本高等学校野球連盟は新型コロナウイルス感染の状況を鑑み、5月20日の「第102回全国高等学校野球選手権大会・第2回運営委員会」で6月下旬からの地方大会、8月1...2020.06.15暮らし
暮らし【神河町】地域優良賃貸住宅 中村団地|入居者募集 神河町中村地内にあります、地域優良賃貸住宅 中村団地に1戸(2階部屋)空きがあります。入居を希望される方は入居資格をご確認いただき、下記より申請書をダウンロード...2020.06.11暮らし
暮らし【福崎町】レジ袋有料化とあわせて可愛いエコバッグホルダー|革工房Whim(ウィム) 丸福化成株式会社(神崎郡福崎町)ではレジ袋有料化に伴い、携行が増えるエコバッグのホルダーを製作、自社店舗「革工房Whim(ウィム)」で販売を開始しました。 エコ...2020.06.11暮らし
暮らし【姫路市】市職員向けにマスク着用ガイドラインを作成 姫路市は政府の示す「新しい生活様式」を踏まえて、職員の執務時間中におけるマスクの着用についてガイドラインを作成。 予期せぬ市中感染防止のため熱中症対策を図りなが...2020.06.11暮らし
暮らし自動販売機への抗ウイルス・抗菌加工を開始|コカ・コーラ ボトラーズジャパン コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社では、リケンテクノス株式会社が展開する抗ウイルス・抗菌フィルム「RIKEGUARD V(リケガードV)」を活用した、自動...2020.06.11暮らし
暮らし【空港検疫】増えてる?減ってる?|新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 厚生労働省は日々、新型コロナウイルス感染症に関する情報を発表していますが主に国内発生がメイン。 こちら兵庫県でも新規感染者は24日間ゼロという状況で、ひとまず大...2020.06.09暮らし
暮らし【兵庫県】県立高校や特別支援学校等|6月15日以降は通常活動 6月8日、兵庫県教育委員会は5月17日以降、近隣府県でもほぼ新たな感染者が発生していないことから、既に通常授業としている他府県の状況等を踏まえ6月15日以降の学...2020.06.09暮らし
暮らし【宍粟市】健康づくりポイントをためて宍粟牛すき焼きセットをゲット 宍粟市は生活習慣の見直しや運動の習慣化など健康づくりに対する意識の向上をめざすことを目的とした令和2年度の健康づくりポイント事業を実施。2020.06.08暮らし
暮らし【神河町】カーミンのひんやりマスク登場|濡らして振ってひんやり爽快 カーミンの観光案内所にて、「カーミンの冷た~いマスク」を販売します! 水で濡らして軽く水気を取ると、冷たいまま使えるマスクです(※水で濡らさなくてもサラッとした...2020.06.08暮らし