暮らし縁をつなぐ「夢ふうせん」市川町から想いをのせて90キロ 交流人口の増加を目的に自分たちの育てた市川町の町花ヒマワリの種を風船に付けて飛ばす、「いちかわ夢ふうせんプロジェクト」。 令和3年度の「ひまわりスマイルプロジェ...2022.04.19暮らし
暮らし【神戸市】ウクライナから市内への避難者を支援募金を実施 神戸市社会福祉協議会では、この度ウクライナから神戸市内に避難して来られた方々への支援を目的とした募金を受け付けています。2022.04.16暮らし
暮らし【ヴィレヴァン】ミッフィーのクラシカルな雰囲気がかわいいミニトランクが登場 株式会社シフレからミッフィーのミニトランクが登場!ヴィレッジヴァンガードオンライン店でも取り扱いが開始。2022.04.16暮らし
暮らし播但道「生野北~和田山間」、大規模修繕で5日間終日通行止め 兵庫県道路公社は15日、橋梁の大規模な修繕工事等のため、生野北から和田山間(約17.6キロ)の終日(24時間)通行止めを実施することを発表。 期間は5月16日(...2022.04.15暮らし
暮らし【franky】地球の景色になじむ、鞄のようなスーツケース『moln(モルン)』の予約販売が開始 franky株式会社が、2022年4月23日より、トラベルブランド『moln(モルン)』のスーツケースの予約販売を開始。またフラッグシップストア『moln 南青...2022.04.15暮らし
暮らし大人気「暮らし系」YouTuberの新商品、お香「kumo」が4月14日に発売 大人気「暮らし系」YouTuber、OKUDAIRA BASEがデザイナーを務めるブランド「ki duki」から2022年4月14日(木)に新商品“kumo”が...2022.04.14暮らし
暮らし【進撃の巨人】『ZIPPO』のアイテム「ZIPPOコラボ ライター」の受注が開始 株式会社アルマビアンカよりオリジナルグッズを展開する通販サイト、「ARMA BIANCA」にてTVアニメ『進撃の巨人』から『ZIPPO』のアイテムの受注が開始さ...2022.04.06暮らし
暮らしコウペンちゃんときみのお話がつまった『コウペンちゃんのショートストーリーズ よつばのおまじない』が発売 株式会社 学研プラスから、2022年3月31日(木)に『5分後の隣のシリーズ コウペンちゃんのショートストーリーズ よつばのおまじない』が発売されました。2022.04.04暮らし
暮らし【モスバーガー】星のカービィとコラボ!ピクニックをテーマにした“春の福袋”が登場 2022年4月27日(水)から全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、人気ゲームシリーズのキャラクター『星のカービィ』とコラボレーションしたグッズと、福袋の...2022.03.31暮らし
暮らし文房具好き必見!実用性とかわいさを兼ね備えた、毎日を楽しませてくれる文房具が大集合 「優れたデザインを通して、自分らしいライフスタイルへ」をビジョンに掲げる、台湾発アジア最大級のグローバル通販サイト「Pinkoi」を運営するピンコイ株式会社より...2022.03.31暮らし
暮らし【ママ夢ラジオ】専業主婦が立ち上げた「ラジオ制作プロジェクト」が全国展開 全国15カ所のコミュニティFMやAMラジオ局で「ママ夢ラジオ」の放送が4月1日より順次スタート。 兵庫県では加古川市で「ママ夢ラジオ加古川(BAN-BANラジオ...2022.03.28暮らし
暮らし【母の日】人気絵本ミッフィーのお花屋さん「フラワーミッフィー」から母の日ギフトが全国販売開始 日本唯一のディック・ブルーナ公式の人気絵本ミッフィーのお花屋さん「フラワーミッフィー」の母の日ギフト2商品が、2022年3月中旬より、全国約2,200のサラダ館...2022.03.28暮らし
暮らし成人年齢18歳に引き下げ「変わること、変わらないこと」 2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げ。 2018年(平成30年)6月13日に、民法の定める成人年齢を18歳に引き下げること等を内容とする「民法の一部...2022.03.28暮らし
暮らし「アコバス」新車両に。朝来市コミュニティバスが新しく 朝来市のコミュニティバス、略して「アコバス」。老朽化していたハイエース型の1台が新車両に変わりました。 アコバスは、朝来市で平成19年1月から運行されているコミ...2022.03.26暮らし
暮らしスパム?じゃなかった。ロシアの内情を訴えるメッセージの内容が凄惨 2月24日にロシアがウクライナに攻め込み始まった国際危機。どこか遠く離れた場所、なぜ戦っているの?自身には関係ない、と思う方も少なからずいらっしゃることでしょう...2022.03.25暮らし
暮らし「ウクライナ人道危機救援金」の受付開始|宍粟市 宍粟市市役所などで「ウクライナ人道危機救援金」の受付が3月25日から始まりました。 募金箱は市役所(会計課)や市民局、三方町出張所のほか、宍粟総合病院や生涯学習...2022.03.25暮らし
暮らし【加西市】子育てを応援。給食や医療費など4月から5つの無料化 加西市は子育て世帯の経済負担を軽減し、「子育て世代にやさしいまち」を目指して、令和4年度から「加西市子育て応援5つの無料化!」を実施します。2022.03.25暮らし
暮らし西神中央の新たなランドマーク「エキソアレ西神中央」全館オープン 「西神中央駅ショッピングセンター(旧:そごう西神店)」が名称新たに「エキソアレ西神中央」としてリニューアル。2022年4月1日(金)に全館開業します。2022.03.25暮らし開店・閉店情報
暮らし交通アクセスの円滑化。JR姫新線「太市駅」駅前広場オープン 交通アクセスの円滑化を推進するため、整備が進められていたJR姫新線「太市駅」の駅前広場が2022年3月26日(土曜日)よりオープン。2022.03.24暮らし