身近な話題を投稿してみよう!
イベント

【天体】次は5000年後!ネオワイズ彗星を見よう|2020年7月

【天体】次は5000年後!ネオワイズ彗星を見よう|2020年7月

2020年3月に発見された新彗星、ネオワイズ彗星(C/2020 F3 (NEOWISE))が7月中旬から下旬にかけて見ごろに。

国立天文台によると「当初の予想よりも少々明るく、7月8日には、明るさは1~2等級で観測されていました。この後は、ゆっくりと暗くなっていくことが予想されますが、しばらくは肉眼でも見える明るさ」とのこと。

この数日、さまざまなメディアやSNS投稿でご覧になられた方も多いのでは。

ネオワイズ彗星とは

3月28日(日本時、世界時では3月27日)に赤外線探査衛星「ネオワイズ(NEOWISE : Near-Earth Object Wide-field Infrared Survey Explorer)」により発見されました。

7月4日(日本時、世界時では7月3日)に太陽に最も接近し、彗星活動のピークを迎えました。軌道は、放物線にごく近い楕円軌道で、次に太陽に近づくのは5000年以上先とみられています。

5000年後!

「C/2020 F3 (NEOWISE)」の意味

C/彗星(※周期彗星の場合は「P/」)
2020発見年
F「I」を除いてA〜Yの24個のアルファベット。発見時期により、1月前半=A、1月後半=B、2月前半=C、…12月後半=Y

Fは6番目、つまり3月後半

3発見順
NEOWISE発見者(個人・グループ・衛星)

ネオワイズ彗星の見える位置

月半ばを過ぎると高度が低くなり、見えづらくなります。
7月後半になると、夕方の北西の低い空に見えるようになります。夕方の空では、日を追うごとに地平線からの高度が高くなり、見やすい位置になります。ただし、明るさは徐々に暗くなっていきます。

夕方:日の入1時間後(東京)

日付方角地平高度明るさ
7月15日頃北西約9度約2等
7月20日頃北西約20度約3等
7月25日頃西北西約30度約4等
7月30日頃西北西約36度約5等

一般的に彗星の場合は、同じ等級の星より暗く感じられます。

観察のポイント

市街地の空や、薄明中の空では、空の明るさにまぎれてしまい、肉眼ではとても見えづらい状態。

また、薄雲やもやがある空でも、非常に見えづらくなってしまいます。このような場合には、双眼鏡を使うと見つけやすくなります。

神戸(兵庫県)

©国立天文台 今日のほしぞら

2020年07月23日(木) 20時00分00秒

2020年07月24日(木) 20時00分00秒

2020年07月25日(木) 20時00分00秒

関連

今日のほしぞら

国立天文台(速報)ネオワイズ彗星が明るい(2020年7月)

COMMENT

  1. tyt deneme より: ID:-

    I’m now not positive the place you are getting your information, but go

    [全文を表示する]
タイトルとURLをコピーしました