メンバーになって投稿してみよう!
竹田城跡

中秋の名月に竹田城跡でお月見撮影会。きれいな月の撮り方も学べる|朝来市

竹田城跡(朝来市)にてお月見撮影会が令和5年9月29日(金)に開催されます。

中秋の名月とは、旧暦8月15日の十五夜にお月見をするという習わしです。今年は、9月29日が旧暦の8月15日で、その日がちょうど満月となります。普段は入ることができない夜の竹田城跡で、十五夜のお月さまをスマートホンで気軽に撮影しましょう。きれいな月の撮り方を、地域おこし協力隊フォトグラファーがレクチャーします。(竹田城跡公式)

イベント詳細

雨天中止。曇り空で月が見えない場合は、その日だけの特別カラーで石垣をライトアップ
開催日時令和5年9月29日(金)18時集合 18時30分開始
会場竹田城跡(集合:山城の郷駐車場)
参加費2,000円(和菓子とお茶付き)
定員先着30名
ゲスト地域おこし協力隊フォトグラファー
ネル レハン ・ 崎山 皓斗
申し込みは下記公式サイトよりお申し込みください。

COMMENT

著者

いいものタウン 地域
いいものタウン 地域いいものタウン編集部(ローカルトピック)
兵庫県まんなかエリアを中心に近郊市町の気になるニュースや話題、イベントやグルメ、おでかけスポットから暮らしの情報まで発信。

主に店舗や企業からの新着トピックを発信しています。