暮らし朝来市図書館|2020年1月から広域貸出を開始 令和2年1月から、朝来市図書館では隣接市町への広域貸出を始めることになりました。ご希望の方には貸出券をお作りしますので、免許証や保険証など、本人確認ができるもの...2020.01.06暮らし
グルメパン工房 conana.|2019年11月15日(金)オープン|多可町加美区 11月15日(金)多可町加美区にパン屋さんが新たにオープン! 確認してみるとインスタとFACEBOOKで焼きたてパンの情報が発信中。ちなみに営業は毎週金曜と土曜...2019.11.21グルメ多可町の開店・閉店
暮らしJR鍛冶屋線跡地道路「日野北バイパス」開通式 「日野北バイパス」開通式 JR鍛冶屋線跡地道路「日野北バイパス」の開通式が2019年11月16日(土)行われ、午後から供用開始しました。2019.11.17暮らし
暮らし中京テレビ「Newsキャッチ」で多可町「一日ひと褒め条例」が放送 2019年11月6日、多可町議会の清水俊博議長が「一日ひと褒め条例」の話題で、中京テレビ「Newsキャッチ」の取材を受けました。2019.11.09暮らし
イベント神崎郡近郊の開催された秋祭り 2019 2019年、令和元年の秋祭り。10月12日(土)13日(日)が開催予定だった地域では台風で波乱の幕開け。宵宮の日をずらしたり中止された地域も多かったようです。 ...2019.10.15イベント
暮らし多可町コミュニティバス町内巡回バスが2020年3月に廃止。 令和2年3月30日 多可町の公共交通が大きく変わります。 今年の6月に策定した多可町地域公共交通網形成計画に基づき、多可町の公共交通が大きく変わります。2019.10.15暮らし