イベント多可町の自然の中で日々の疲れをリセット。1泊2日朝夕食付きモニターツアー参加者募集 多可町で予防健康づくりのためのモニターツアーの募集が開始。 ツアーは2023年1月16日、17日の二日間で、対象はおよそ30歳から50歳の男性の方。参加費は昼食...2022.12.15イベント
イベント「杉原紙」の魅力を全国に!第28 回 杉原紙年賀状全国コンクール|多可町 1000年以上の歴史を誇る「杉原紙」の魅力を全国に発信するため、多可町では今年も杉原紙で作った年賀状を募集する「杉原紙年賀状全国コンクール」が開催されます。2022.11.21イベント
おでかけ妖怪になってみーひん?話題の電動レンタカー「妖怪ガジPod」でめぐるモニターツアー開始 車だ!妖怪だ!ガジロウだ! 運転手が妖怪「ガジロウ」に見えると話題の福崎町の電動レンタカー「妖怪ガジPod」を利用したお得なモニターツアーがスタート。2022.11.04おでかけ
イベント干支の「卯」の木版画年賀状をつくろう!兵庫県立こどもの館で「岩田健三郎さんの版画教室」 こどもの館(姫路市太市中)で、干支や正月の遊びなどの版画制作を通じて、個性豊かな表現力を育むとともに、下絵づくり・彫り・刷りなどの技法を学ぶことを目的とした、版...2022.11.01イベント
イベント長谷駅を「私たちで守ろう」第8回 紅葉ウォーキング│神河町 長谷地区の振興を考える会(神河町)では恒例となった紅葉ウォーキングを2022年11月23日に開催します。 JR長谷駅から播但線にのりJR生野駅(朝来市)へ。紅葉...2022.10.28イベント
新因幡街道フットパス 揖保川・水辺ウォーク│宍粟市山崎町 水辺の植物や生物を専門家と一緒に観察しながら歩く「新因幡街道フットパス 揖保川・水辺ウォーク」が11月19日(土)宍粟市山崎町にて開催されます。 講師には姫路市...2022.10.18
イベント新しいライフスタイルの実現を目指す女性の集い「ひょうご女性未来会議」が福崎町で開催 さまざまな分野で活躍する兵庫の女性たちが集い、互いに力を発揮し、自らの意思決定により自発的に行動できるようネットワークづくりや情報交換を行うことにより、新しいラ...2022.10.04イベント
イベント日本遺産認定5周年「銀の馬車道」楽しむ、サイクルトレインが運行 「銀の馬車道・鉱石の道」は日本遺産認定から5周年。第5回目となる日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクルトレインが10月30日に運行されます。2022.09.30イベント
暮らし【砥峰高原】山焼きボランティア募集|神河町 砥峰高原では毎年3月下旬に自然環境や景観の保全等を目的に山焼きを行っています。 過疎・高齢化が進みスタッフが不足する中、山焼きの存続の為、山焼きボランティアスタ...2022.09.27暮らし
地域笑顔が咲く3年ぶりの花火大会に!花火基金の募集は6日まで│神河町 3年ぶりの開催となる「かみかわ夏まつり」が2022年実施。 神河町では夏一番の思い出となるよう、そして夏まつりを楽しみにしている子どもたちのためと、花火基金を6...2022.08.01地域
ニューステイクアウトパンケーキ始めます!ギフト屋さんの新たなチャンレンジ│福崎町 ヒサヤ株式会社(※シャディサラダ館福崎店 以下ヒサヤ)が、新たな事業に進出。福崎町内では初となる「パンケーキ」のテイクアウト専門店が今秋オープン。2022.07.07ニュース
グルメ第25回 お弁当・おむすびコンテスト作品募集|兵庫県 兵庫県「おいしいごはんを食べよう県民運動」の一環として開催されている「お弁当・おむすびコンテスト」は令和4年で第25回。 ごはんを中心としたヘルシーな「お弁当」...2022.06.20グルメ
ニュース【福崎町】文珠荘に新キャラクター誕生、名づけ親募集 文珠荘(福崎町)に新たな女の子と獅子のキャラクターが誕生。福崎町ではキャラクターの名前を募集しています。 応募期間は2022年6月2日から6月30日まで。応募は...2022.06.02ニュース
イベント直木賞作家「今村翔吾」氏 特別講演│『塞王の楯』に込めた思い│朝来市 直木賞作家、今村翔吾氏による特別講演会「直木賞への道」が和田山ジュピターホール 小ホール(朝来市)で6月3日開催されます。2022.05.13イベント
イベントテーマは「動物を愛する気持ち」動物愛護標語を募集│姫路市立動物園 姫路市立動物園では動物愛護週間(9月20日から26日まで)行事の一環として、令和3年6月1日(火曜日)から6月30日(水曜日)まで、動物愛護の精神を表現した標語...2022.05.13イベント
地域【神河町】着ぐるみアクター募集ってピンクの妖精さん? 神河町では着ぐるみの中に入って、町および各種団体が主催するイベント等でPR活動を行っていただける方も募集中。 応募要件は年齢18歳以上、男女不問、身長160cm...2022.05.03地域
ビジネス「洗濯狐」と「喰わず女房」。新たな妖怪ベンチの設置店舗を募集│福崎町 「妖怪で町おこし」。福崎町では観光客の誘致及び地域経済の活性化を目的とした、妖怪ベンチ事業が行われており、リアルかつクスっとなる妖怪の姿を見ようと町内外を問わず...2022.04.30ビジネス
イベント女優「竹下景子」さんの記念対談も!朝来市で第17回日本オオサンショウウオの会 新型コロナの影響により延期になっていた日本オオサンショウウオの会17回大会が朝来市で開催されます。 期間は2022年6月17日から19日までの3日間。会場は生野...2022.04.17イベント
イベント福崎町「町制65周年」でラジオ番組「上方演芸会」公開録音。観覧者募集 福崎町では町制65周年を記念して、NHK神戸放送局とともにラジオ番組「上方演芸会」の公開録音を行います。 日時は5月27日、福崎町文化センター大ホールにて。観覧...2022.04.11イベント
暮らしプレオープン招待者を募集。「アスも」│加西市 アスティアかさい2階にかさいこども広場&パパママオフィス「アスも」が4月25日(月曜日)午前10時オープン。 オープンに先駆け22日には内覧会が実施。加西市では...2022.03.01暮らし