身近な地域の情報募集中

市川町

地域

【市川町】「女と男」とクラファン支援者が協業。「市川町をあなたのふるさとにしよう」PJ第3弾が始動

吉本興業のタレント「女と男」市川&ワダちゃんが実施するクラウドファンディング「市川町をあなたのふるさとにしよう」プロジェクト(以下「市川町をあなたのふるさとにし...
イベント

【市川町】地域の土が作る、ブランドサツマイモを味わう。鶴imoまつり|つるい元気農園

市川町鶴居地区(兵庫県神崎郡市川町)で収穫されるブランドさつまいも"鶴imo"を存分に楽しむ収穫祭イベント「鶴imoまつり」が鶴居地域活性化センターで2022年...
イベント

おこげも美味しい!羽釜炊きでふっくら。ご当地新米を味わうフェア│市川町

かさがた温泉せせらぎの湯(兵庫県神崎郡市川町)で播磨富士の名で親しまれる霊峰"笠形山"からの水と自然で育った地元新米の試食と購入ができる「新米フェア」。 飲食物...
イベント

【市川町】新米フェア開催!釜炊きによる試食と直売イベント|かさがた温泉せせらぎの湯

市川町笠形山のふもとに位置するかさがた温泉せせらぎの湯にて、2022年9月23日(金)~25日(日)の3日間、"新米フェア"イベントが開催されます。※雨天決行
ニュース

町花ヒマワリをもっと知ろう!甘地小学校で「ひまわりの種」搾油体験|市川町

「ひまわりの種 搾油体験」が市川町立甘地小学校で2022年9月22日に行われました。 搾油体験は、町花であるヒマワリを町内に広め、笑顔咲く町にする「ひまわりスマ...
暮らし

「ふく咲マーケット」知ってほしい!障害者就労支援の取り組み│福崎町

9月は「障害者雇用支援月間」。障害者の職業的自立を支援するため、厚生労働省、都道府県と協力して、さまざまな啓発活動が展開されており、9月2日、福崎町役場前で「ふ...
イベント

夏はまだ終わらない、盛況「リフパーまつり」レポート│市川町

リフレッシュパーク市川(兵庫県神崎郡市川町)で9月4日、笑い、食、体験、昆虫のつどうイベント「リフパーまつり」が開催され、イベント楽しもうと町内外から多くの人が...
グルメ

【市川町】まだ夏は終わらない、自家製ブルーベリーの新スイーツ登場│アンドセンスファーム

市川町でブルーベリー狩り体験ができる、天然かさがた温泉せせらぎの湯敷地内のAND sense FARM(アンドセンスファーム)。 品種の多さ、整備された環境が人...
おでかけ

市川町の夜を駆ける!野生シカを探す、ナイトアドベンチャー。4時間で何匹いる?

市川町(兵庫県神崎郡)の夜を探検!市川町地域振興課で野生動物の頭数調査、ライトセンサスが行われる、と聞いたので密着体験してきました。 ライトセンサスは夜間にライ...
イベント

初秋の市川町を満喫「リフパーまつり」笑いあり、食と体験。クワガタも参戦!?

「リフパーまつり」がリフレッシュパーク市川(兵庫県神崎郡市川町)で2022年9月4日開催。 もともと秋の収穫祭として実施されていましたが、2021年からは「リフ...
ニュース

にゅうにゅう工房の看板羊「六甲君」天国へ│市川町

オープンから21周年を迎える市川町のアイスクリーム屋さん「にゅうにゅう工房」の看板羊の六甲君(満6歳)が8月8日の朝、虹の橋を渡ったことが公式SNS上で発表され...
おでかけ

【市川町】町花ひまわりを見に行こう!ヒマワリ畑へのアクセス情報

神崎郡市川町の町花はひまわり。 町花がひまわりに制定されたのは昭和48年(1973年)のことですが、キャラクターの「ひまりん」をはじめ市川町では町花ヒマワリをP...
ニュース

町花ひまわりの推進。下瀬加でヒマワリが見ごろに│市川町

市川町(兵庫県神崎郡)では町花ひまわりの普及を推進するため、各区と営農組合の協力によりヒマワリが育てられています。 町内10ヶ所あるヒマワリ畑のひとつ、下瀬加で...
ニュース

播但線、大雨の影響で運転見合わせ。再開は17時半見込み

5日午後、兵庫県では雷を伴う大雨。兵庫県を縦断するJR播但線は大雨の影響を受け、14時45分から姫路、寺前間で運転を見合わせ中。 15時39分時点では再開見込み...
ニュース

目指せ未来のプロゴルファー!市川町でゴルフスクールが開催

子どもたちにゴルフの楽しさを知ってもらいたい。 国産ゴルフアイアン発祥の地として知られる市川町(兵庫県神崎郡)で7月29日、サマースクール(夏休みこども教室)が...
イベント

【市川町】夏の思い出「温泉縁日」開催|かさがた温泉せせらぎの湯

神崎郡市川町の天然かさがた温泉せせらぎの湯では7月24日から8月28日の毎週土・日曜日「温泉縁日」を開催。
ニュース

市川町の夏到来!「かぶとむしど~む」開園式。1000平米にカブトムシを放し飼い

7月15日、いちかわ西こども園の3歳から5歳児58名を招いて「リフレッシュパーク市川 かぶとむしど~む」の開園式が行われました。
おでかけ

市川町産ゴルフクラブを試打できる!「Ichikawa Golf studio」運用スタート

リフレッシュパーク市川(市川町)にシミュレーションゴルフ施設「Ichikawa Golf studio」が整備、7月16日より運用が開始。
イベント

【市川町】ダジャレで町おこし「下岡にんにく村」直売会

ダジャレで町おこし!神崎郡市川町下牛尾にある忍辱(にんにく)でニンニクを栽培する下岡にんにく村の直売会が2022年7月17日(日)9時より下岡大橋周辺(市川町)...
ニュース

屋根より高いヒマワリに!播種体験が瀬加小で実施|市川町

市川町立瀬加小学校で8日、町内に町花ひまわりを普及させる目的で行われている「ひまわりスマイルプロジェクト」の一環としてヒマワリの播種体験(種まき)が4年生から6...
タイトルとURLをコピーしました