グルメ【市川町】「大人のチキンライス」特産品がコラボする、ジビエ新メニューが登場 兵庫県神崎郡市川町にある古民家レンストラン「いろり勢賀の郷(せかのさと)」に特産品をふんだんに使った「炭火焼ぼたんチキンライス」が新メニューとして登場。 毎度の...2022.11.11グルメ
グルメ「銀馬車かぼちゃ」を食べに行こう!沿線26店舗に特別メニュー登場 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」。銀の馬車道ネットワーク協議会では、銀鉱石のような外観の白い白皮かぼちゃを「銀馬車かぼちゃ」と名付け、周辺地域のブランド化、魅力...2022.11.08グルメ
暮らし全住民に3,000円分の地域商品券「市川Pay」を配布│市川町 市川町では燃料や食料品等の価格高騰の影響を受ける生活者の消費下支えを行うため、全住民の方を対象に一人3,000円分の地域商品券「市川Pay」が配布されます。 対...2022.11.01暮らし
暮らし【兵庫県】神崎郡2町がTOP3にランクイン。街の幸福度ランキング2022 大東建託株式会社(本社:東京都港区)が発表した「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2022<兵庫県版>」で街の幸福度(自治体)部門で1位に神崎郡福崎町、3位に...2022.10.25暮らし
イベント「さつまいもフェア」で食べ比べ、掘り比べ体験。かさがた温泉せせらぎの湯│市川町 かさがた温泉せせらぎの湯(兵庫県神崎郡市川町)で恒例の「さつまいもフェア」が23日より開催中。 期間中は数種類ある「さつまいも」の詰め放題の他、焼き芋やサツマイ...2022.10.24イベント
おでかけ「市川町に泊まっ得」宿泊でもらえる地域商品券を存分に利用するには? 兵庫県市川町で「宿泊者による地域経済活性化事業」が2022年7月1日よりスタート。 町内にある宿泊施設(旅館・ホテル営業)に1泊2食で宿泊された小学生以上の方1...2022.10.21おでかけ
イベント大萩康司×江戸聖一郎 ギターとフルートが創り出す音の世界。市川町文化センターでコンサート 国内外で活躍するギター奏者の大萩康司さんとフルート奏者の江戸聖一郎さんによるクラシックギターとフルートが奏でる多彩な音の世界を堪能するコンサートが市川町文化セン...2022.10.21イベント
暮らし福崎から寺前「JR播但線」工事のため日中の列車を運休、代行バスを運行 JR播但線が線路設備集中工事の実施のため、一部列車について運休になります。 対象となるのは10月24日(月)、25日(火)、26日(水)の3日間と10月31日(...2022.10.17暮らし
イベント【市川町】サツマイモの収穫体験と直売イベント「さつまいもフェア」が開催|かさがた温泉せせらぎの湯 市川町笠形山のふもとに位置するかさがた温泉せせらぎの湯にて、2022年10月23日(日)~2022年11月13日(日)までの土日祝日に、"さつまいもフェア"が開...2022.10.17イベント
地域ひまわり背高のっぽコンテスト・顔デカコンテスト結果発表|市川町 市川町内に咲いているひまわりを対象にひまわりの背丈を競う「ひまわり背高のっぽコンテスト」、花の直径を競う「顔デカコンテスト」の結果が発表されました。2022.10.12地域
暮らし播但道、平日夜間通行止。市川北から和田山 播但連絡道路では集中的にリフレッシュ工事を実施するため、10月17日(月)夜から10月29日(土)朝にかけて平日夜間に通行止めが行われます。 夜間通行止めの区間...2022.10.03暮らし
暮らしコロナ検査キットの配布をドライブスルー方式に│市川町 市川町では兵庫県から提供を受けた抗原検査キットを8月10日より自宅へ配達していましたが、10月3日より検査キットの配布がドライブスルー方式に変更に。2022.10.03暮らし
イベント日本遺産認定5周年「銀の馬車道」楽しむ、サイクルトレインが運行 「銀の馬車道・鉱石の道」は日本遺産認定から5周年。第5回目となる日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」サイクルトレインが10月30日に運行されます。2022.09.30イベント
地域【市川町】「女と男」とクラファン支援者が協業。「市川町をあなたのふるさとにしよう」PJ第3弾が始動 吉本興業のタレント「女と男」市川&ワダちゃんが実施するクラウドファンディング「市川町をあなたのふるさとにしよう」プロジェクト(以下「市川町をあなたのふるさとにし...2022.09.29地域
イベント【市川町】地域の土が作る、ブランドサツマイモを味わう。鶴imoまつり|つるい元気農園 市川町鶴居地区(兵庫県神崎郡市川町)で収穫されるブランドさつまいも"鶴imo"を存分に楽しむ収穫祭イベント「鶴imoまつり」が鶴居地域活性化センターで2022年...2022.09.27イベント
イベントおこげも美味しい!羽釜炊きでふっくら。ご当地新米を味わうフェア│市川町 かさがた温泉せせらぎの湯(兵庫県神崎郡市川町)で播磨富士の名で親しまれる霊峰"笠形山"からの水と自然で育った地元新米の試食と購入ができる「新米フェア」。 飲食物...2022.09.23イベント
イベント【市川町】新米フェア開催!釜炊きによる試食と直売イベント|かさがた温泉せせらぎの湯 市川町笠形山のふもとに位置するかさがた温泉せせらぎの湯にて、2022年9月23日(金)~25日(日)の3日間、"新米フェア"イベントが開催されます。※雨天決行2022.09.22イベント
地域町花ヒマワリをもっと知ろう!甘地小学校で「ひまわりの種」搾油体験|市川町 「ひまわりの種 搾油体験」が市川町立甘地小学校で2022年9月22日に行われました。 搾油体験は、町花であるヒマワリを町内に広め、笑顔咲く町にする「ひまわりスマ...2022.09.22地域
暮らし「ふく咲マーケット」知ってほしい!障害者就労支援の取り組み│福崎町 9月は「障害者雇用支援月間」。障害者の職業的自立を支援するため、厚生労働省、都道府県と協力して、さまざまな啓発活動が展開されており、9月2日、福崎町役場前で「ふ...2022.09.09暮らし
イベント夏はまだ終わらない、盛況「リフパーまつり」レポート│市川町 リフレッシュパーク市川(兵庫県神崎郡市川町)で9月4日、笑い、食、体験、昆虫のつどうイベント「リフパーまつり」が開催され、イベント楽しもうと町内外から多くの人が...2022.09.05イベント