兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

兵庫県

ニュース

特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」を目撃したら通報フォームへ情報を/兵庫県

兵庫県では、「ナガエツルノゲイトウ」の目撃情報通報フォームを作成。 ナガエツルノゲイトウと疑われる植物を発見した場合は、通報フォームから情報をお寄せください。
暮らし

第19回全国学校給食甲子園、第三次審査結果発表。兵庫県からは相生市の小学校が選定

学校給食日本一を競う第19回全国学校給食甲子園(主催・認定NPO法人21世紀構想研究会)にて、三次審査結果が発表されました。(画像は第18回全国学校給食甲子園 ...
イベント

“たぶん”『兵庫~五国~移住・交流フェア』11月16日に大阪で開催

兵庫県最大級の移住イベント「兵庫~五国~移住・交流フェア」が、今年も大阪で開催されます。 このイベントは、移住を考えている方も、まだ考えていない方も楽しめる内容...
ニュース

兵庫県の最低賃金が51円アップ、1052円に

兵庫県最低賃金が令和6年10月1日から時間額1,052円(改正前1,001円)に改正されることが発表されました。 最低賃金は、パートタイマー、アルバイト等すべて...
イベント

兵庫県を舞台にした“期間限定 キッザニア”「兵庫県×Out of KidZania~ひょうごの魅力を届ける仕事~」が開催

兵庫県は、県内の小 ・中学生を対象に、キッザニアの街を飛び出して実社会の仕事を体験できるプログラム「兵庫県×Out of KidZania~ひょうごの魅力を届け...
グルメ

らーめん八角の30周年を記念した「創業当時を再現する1DAY企画」イベントが開催

らーめん店・中華そば・お好み焼き屋・たこ焼き屋・大衆食堂などの飲食店を兵庫県内で展開する株式会社八角。 発祥となった「らーめん八角 屋台1号店」のオープンから3...
暮らし

「消滅可能性自治体」ってどういうこと?兵庫県41市町はどうなる?

2024年4月末、民間有識者でつくる「人口戦略会議」が全国の市区町村のうち4割超に当たる744が「消滅する可能性がある」とする報告書を発表、「消滅」というショッ...
地域

「能登半島地震」大規模災害ボランティア活動応援プロジェクトの期間延長/兵庫県

令和6年能登半島地震に関する大規模災害ボランティア活動応援プロジェクトの適用期間が延長されました。 兵庫県では、石川県珠洲市での災害ボランティア支援を拡大し、5...
ニュース

一般国道429号(榎峠)の通行止め期間が延長

兵庫県と京都府の境に位置する一般国道429号(榎峠)において、現在施工中の災害復旧工事に伴い、通行止め期間が延長されることが発表されました。
おでかけ

『久住昌之のニッポン箸休めさんぽ 兵庫編』がスタート。初回は姫路で世界の観光名所を満喫!?

漫画家であり、ミュージシャンでもある久住昌之が日本各地の“箸休めスポット”を紹介するBS12 トゥエルビの旅番組「久住昌之のニッポン箸休めさんぽ」。 3月21日...
グルメ

「かなしきデブ猫ちゃん」と共進3.5牛乳のコラボ牛乳が4月に発売

神戸新聞の人気連載「かなしきデブ猫ちゃん」と共進牧場「共進3.5 牛乳」(1000ml)のコラボレーション牛乳が4月1日に発売。兵庫県内および京阪神エリアで販売...
グルメ

神戸南京町 中華街の名店「皇蘭」が阪神甲子園球場に新規出店

阪神甲子園球場で、2024年3月5日(火)の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦(オープン戦)から、神戸南京町中華街に本店を構える名店「皇蘭」が内野2階中央エリア及...
暮らし

令和6年/二十歳のつどいは「いつ、どこで」兵庫県41市町のまとめ

兵庫県は令和6年(2024)に行われる県内の二十歳のつどい(旧:成人式)について41市町に照会を行い、回答結果を発表しました。
暮らし

【2024】兵庫県下で人口総数に対する20歳の割合がもっとも高い自治体は?

年明け早々に行われるイベントとして各市町で行われる二十歳のつどい(旧:成人式)。兵庫県下の2024年の開催概要については別記事でまとめてみましたが、気になるのは...
暮らし

一年間で約3.3万人減少。兵庫県の推計人口 2023年12月

兵庫県は2023年12月28日、12月1日時点の兵庫県推計人口を発表。 12月1日現在の兵庫県の推計人口は、5,366,910人となっており、前月に比べ2,08...
ニュース

「高校再編」福崎高校は播磨福崎高校に。統合後の校名や設置学科が公表

兵庫県教育委員会は21日、『県立高等学校教育改革第三次実施計画』の推進(令和7年度発展的統合に関する実施計画)として、県立高等学校の校名(仮称)や設置学科、教育...
暮らし

若年層を中心とした薬物の乱用拡大を防ぐ。福崎町の大学で講演会

神戸医療未来大学(兵庫県神崎郡福崎町)で12月15日、兵庫県警察本部薬物銃器対策課より講師として警部を招き、兵庫県下の薬物情勢について講演が行われました。
おでかけ

関東・関西エリア人気スポット年間ランキングが発表。ヨーデルの森が今年もランクイン

国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を企画・運営するアクトインディ株式会社にて、2023年の人気スポット年間ランキングが発表されました。
グルメ

西日本のお温泉とコラボしたランチパックが発売中。兵庫県は有馬温泉と城崎温泉がコラボ

9つの温泉とコラボしたランチパックが、西日本を中心とするエリアで発売中。兵庫県は有馬温泉、城崎温泉とコラボしています。
暮らし

「自転車ヘルメット購入応援事業」兵庫県がキャンペーンを展開

兵庫県では自転車ヘルメットの着用率向上のため、「自転車ヘルメット購入応援事業」が実施されます。
タイトルとURLをコピーしました