メンバーになって投稿してみよう!

竹田城跡

地域

【期間限定】桜バージョンの竹田城御城印が販売|朝来市

桜が咲く竹田城をあしらった「竹田城御城印」が令和5年5月31日までの期間限定で販売されます。
ニュース

朝来の春。竹田城跡、開山。姫や甲冑部隊がお出迎え

竹田城跡(朝来市)が冬の閉山期間を終え、2023年3月1日から開山。 開山イベントでは、朝8時半から待ちわびた竹田城跡ファンを姫と甲冑部隊がお出迎えしまし...
イベント

「竹田城跡 春の特別観覧」開催。夜桜と桜雲海が楽しめる!朝来市

竹田城跡(朝来市)で桜の開花に合わせ、「竹田城跡 春の特別観覧」が開催されます。 特別観覧の期間中は、夜の竹田城跡で、幻想的なライトアップを楽しむこともが...
2023.02.11
おでかけ

フジテレビ系「林修のニッポンドリル」で竹田城跡が1位に

2月8日、フジテレビ系で放送された「林修のニッポンドリル~学者が選ぶ!春に見るべきニッポンの絶景ベスト24」で朝来市の竹田城跡が「この春行ける!桜&花の...
おでかけ

竹田城跡、2月末まで冬季閉山|朝来市

例年より延長されていた竹田城跡の冬シーズンの観覧期間が1月3日で終了。4日から2月28日までは冬季閉山となります。 開山予定日は2023年3月1日。なお竹...
おでかけ

【竹田城跡】天空の城で初日の出|元日は午前5時から登城可能な特別観覧日

朝来市竹田城跡では「初日の出」をご覧いただけるよう2023年1月1日(元日)は午前5時から午後2時までの観覧時間(最終登城 午後1時)となっています。
2022.12.27
グルメ

山城の郷で室津産「かきフェア」竹田城跡に最も近いお立寄処|朝来市

竹田城跡に最も近いお立寄処「山城の郷」(朝来市)で恒例の「牡蠣(かき)フェア」が開催中。期間は3月12日(日)まで。 山城の郷では牡蠣は例年兵庫県室津産を...
ニュース

竹田城跡 冬季シーズンは条件付き開山|朝来市

2022年12月1日(木)から2023年1月3日(火)までは、観覧時間が午前10時から午後2時まで(最終登城は午後1時)となります。※20223年1月1日(日)...
おでかけ

竹田城の雲海を日の出とともに空から鑑賞できる「竹田城の雲海とご来光ツアー」期間限定で実施

Space Aviation株式会社(読み:スペース アビエーション、本社:京都市伏見区)は2022年11月10日(木)より、雲海で有名な兵庫県朝来市にある竹田...
ニュース

竹田城跡 雲海シーズン到来|朝来市

雲海を見るために 雲海が発生する条件 ◆前日の夜から明け方の気温が低くなり、日中に向けて暖かくなる寒暖差が10℃以上ある日(例えば朝の最低気温が15℃。日中...
タイトルとURLをコピーしました