メンバーになって投稿してみよう!

日本遺産

地域

「日本遺産」現地ツアーを考案。高校生による地域魅力づくり│銀の馬車道・鉱石の道

高校生による「日本遺産の魅力発見ワークショップ 2022」が4回にわたり行われ、1月29日、生野マインホール(朝来市生野町口銀谷)で自分たちで考えた「日本遺産」...

日本遺産認定5周年記念シンポジウム

2022年日本遺産に認定され5周年を迎えた「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~」。 日本遺産を地域活性化へと結びつけ...
ニュース

第4回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト入賞作品が決定

銀の馬車道ネットワーク協議会事務局(中播磨県民センター県民交流室産業観光課内)は5日、日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」沿線の子ども達が興味・関心を高め、地元への...
イベント

【不夜城】『神子畑選鉱場跡』夜の幻想的なライトアップ

24時間稼働し『不夜城』と呼ばれた神子畑選鉱場(朝来市佐嚢)のライトアップイベントが開催されます。 期間は2021年10月31日から年11月7日の17時か...
おでかけ

【市川町】浅野にしゃべる馬「ハヤブ」登場(動画あり)|日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」

先日紹介した「【市川町浅野】銀の馬車道モニュメントがもうすぐお披露目。しゃべる!夜はライトアップ」。 お披露目式が4月8日と聞いていたのですが昨今の新型コ...
タイトルとURLをコピーしました