身近な話題を投稿してみよう!
古民家カフェ「ゆう庵」オープン|福崎町の高台で四季の庭と料理を五感で楽しむ!

古民家カフェゆう庵

築約150年の建物を改装した「古民家カフェ ゆう庵(ゆうあん)」。カフェでの飲食はもちろん、併設しているお庭では四季折々の花や木々を楽しむことも。なお平日は完全予約制となっており予約が必要です。

古民家カフェゆう庵

アクセス・営業時間・利用料金

所在地〒679-2201 兵庫県神崎郡福崎町大貫 317番地 (マップ)
最寄り駅JR福崎駅
アクセス南大貫大年神社より東へ約300mの赤い屋根の建物
電話番号070-4425-4181
営業時間09:00 ~ 16:30(LO.16:00)
ランチタイム11:30 ~ 14:00(LO.13:30)
定休日火曜、木曜(水曜日は学び塾のみ※2021年4月~)
クレジットカード利用不可
駐車場20台
その他平日は完全予約制、ランチのみです。
1週間前までにお電話ください。
令和3年4月よりまなび塾を始めます。

クチコミ

tomoっち
tomoっち
12:56 05 Nov 23
明るい未来(かーたん)
明るい未来(かーたん)
08:50 14 Oct 23
旬の物を味わえます。どれもおいしいです。
Aki Ike
Aki Ike
07:22 27 Aug 23
7月初旬の平日ランチタイムに予約して行きました。訪れたときは私たちのグループの他にもう1グループの方々がいらっしゃいましたが、優しそうな女性の店員さんがひとりで準備をされてたので、予約時間より少し前に入店しても料理の準備ができるまで時間がかかります。おかずもですが、コシヒカリのお米が美味しかったです。店内の雰囲気が良くて、まわりも自然たっぷりなので落ち着いて食べることができました。食べ終わったあとに食器類を運んであげると喜んでくださいました。静かで落ち着いた場所が好きなかたや料理が出てくるまで時間が気にならないかたは予約して行ってみてください。
クローバー妖怪
クローバー妖怪
04:38 27 Aug 23
雑貨があり奥にはピアノやギター等が置かれていたので趣味の集まりの場でしょうね。イベントを行なってるパンフレット(期間、終了したばかりの)がありましたがチラッと見ただけで食事の方を楽しんできました。モーニングは3種類・ランチは2種類(日替わり)から選ぶようになっています。
多田好孝
多田好孝
21:28 12 Aug 23
See All Reviews
js_loader

サイト内関連トピック

思い出の古民家を「出逢い」の場に。婚活サポートはじめました│福崎町
福崎町の高台からの展望と四季の庭が自慢の古民家カフェゆう庵(福崎町大貫)で30から40代の独身男女を対象にした婚活サポートが2023年7月よりスタート。 仲人士の資格もある店主の谷岡さん。 参加するには「you-an’s…
オープンガーデンなかはりま2023|ステキな庭に癒されて
花と緑にあふれるまちづくりを推進するため、園芸愛好家の庭や、企業・地域コミュニティなどの花壇を『オープンガーデン』として一般公開。 前期、後期の各3日の計6日間開催されます。 イベント開催期間 前期 2023年4月14日…
「福咲スマイル商品券」全住民に5,000円分の地域商品券。概要と利用可能店舗│福崎町
福崎町では、新型コロナウイルス感染症の長期化や物価高騰により、影響を受けている町民の生活支援と町内店舗の売上応援を目的に、町内登録店舗で利用できる商品券を配布します。 配布額は1人5,000円(1,000円券×5枚)で令…
古民家カフェゆう庵
築約150年の建物を改装した「古民家カフェ ゆう庵(ゆうあん)」。カフェでの飲食はもちろん、併設しているお庭では四季折々の花や木々を楽しむことも。なお平日は完全予約制となっており予約が必要です。 アクセス・営業時間・利用…
【福崎町】福sakiを食べよう!雰囲気たっぷりな古民家カフェ・レストラン
2023年4月に、「福sakiを食べよう!古民家カフェ古民家レストランガイドBook」が新しくなりました! まだ行った事無いよ~という方はぜひ参考にしてみてください♪ 福sakiを食べよう!古民家カフェ古民家レストランガ…

COMMENT

いいものタウン 地域

いいものタウン(ローカル事業部)

兵庫県まんなかエリアを中心にイベント情報や店舗、企業からの新着トピックを発信しています。

運営:株式会社いいものタウン(所在地:神崎郡福崎町福田116-1 福崎町商工会館内)

Follow
投稿機能