メンバーになって投稿してみよう!

『おでかけ』のトピック

おでかけ

兵庫県北部地域のアウトドア観光をDXで支援。「Re:share」が2023年5月8日よりスタート

アップかんなべスキー場等を運営するアドバンス株式会社が、若杉高原開発企業組合等と協力し、DXでアウトドア観光を支援するサービス「Re:share」を2023年5...
おでかけ

大自然の中で温泉とキャンプを楽しもう!御形の里にオートキャンプ場がオープン|宍粟市

宍粟市一宮町北部の家原遺跡公園隣接地に、「御形の里まほろばの湯 オートキャンプ場」がオープンしました。
おでかけ

温泉機械を根本から改善。エーガイヤちくさ、20日から温泉休業

エーガイヤちくさ(宍粟市)の温泉施設が2月20日から3月末まで修繕工事を実施。 期間中、温泉施設は休業となりますがレストラン・フィットネスは通常通り営業と...
おでかけ

「ちくさ高原スキー場」QRコードをかざすだけでチケットの発券が可能に

ちくさ高原スキー場公式ホームページまたは公式アプリからチケットの購入で、自動発券機(リフト券売場横に設置)からQRコードをかざすだけでチケットの発券が可能に。
おでかけ

【宍粟市】エーガイヤちくさ、レストラン営業再開

改修工事のため9月末から全館休業となっていた「エーガイヤちくさ」(宍粟市千種町)の施設が11月より順次営業を再開。 レストランは11月3日から、温泉は17...
おでかけ

【西播磨】スマホでOK!「西播磨をめぐるドライブスタンプラリー」が開催中

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部が、兵庫県西播磨4市3町の周遊促進と地域の魅力をアピールするため、7月1日(金)から開催されている『清らかな水のさと...
おでかけ

【宍粟市】同じ枝に赤や白、色彩豊か。御形神社の五色椿

春の宍粟路、花めぐり。以前から気になっていた御形神社(みかたじんじゃ)の五色椿。 五色椿はひとつの枝から赤や白、ピンクと様々な花をつけるもので、全国では奈...
おでかけ

【宍粟市】夢公園で夜桜ライトアップ、4月10日まで

桜の見頃を迎えた夢公園(宍粟市)で、夜桜のライトアップが実施されています。 ライトアップは4月10日までで、点灯時間は18時~21時となっています。
おでかけ

三日月藩御殿医 山内家住宅、第14次 景観形成重要建造物に指定|宍粟市

三日月藩御殿医山内家住宅(宍粟市山崎町青木)が兵庫県の「景観の形成等に関する条例」(景観条例)に基づき、地域の良好な景観形成に重要な役割を果たしている建造物「景...
おでかけ

スキー場で粕汁、ぜんざい。道の駅「みなみ波賀」ばんしゅう戸倉へ出店

積雪量200㎝越えたっぷりの雪で遊んで、と「ばんしゅう戸倉スキー場」(宍粟市波賀町)は3連休も全リフト・全コースオープン。 そんな、ばんしゅう戸倉スキー場...
タイトルとURLをコピーしました