メンバーになって投稿してみよう!

ニュース

ニュース

市川町の高校生がお手柄「のじぎく賞」。JR甘地駅で人命救助

市川町在住の高校生、橋本 藍人(はしもと あいと)さんがJR甘地駅で行った人命救助に対して、兵庫県知事から「のじぎく賞」が授与され、2月15日、福崎警察署におい...
ニュース

「夢ふうせん」受け取りました。小学生にサプライズ報告│市川町

自分たちで育てた市川町(兵庫県神崎郡)の町花「ひまわり」の種を風船につけて飛ばす「いちかわ夢ふうせんプロジェクト」。 2023年1月26日に町内の瀬加小学...
ニュース

市川町「夢ふうせん」大空へ。想いを乗せて届け、町花ヒマワリの種

自分たちの住む「市川町」をもっと知ってほしい。 交流人口の増加と市川町(兵庫県神崎郡)のPRを目的に、町花「ひまわり」の種付きのメッセージカードを風船に添...
ニュース

播但線、始発から一部列車を運休

JR西日本は大雪のため、播但線について始発から運転休止とする一部列車を追加発表。(6時25分)
ニュース

「播但道」通行止め

1月24日からの降雪により、播但連絡道路の一部区間で17時以降、速度規制が実施されていましたが19時より全面通行止めに。
ニュース

「動く市川町」プロジェクト。来られないなら行こう!町の魅力を積み込み全国へ

市川町は23日、町の魅力を積み込んだトラックで各地へ赴く「市川町移動式情報発信拠点整備事業」を発表。
ニュース

【神崎郡】特殊詐欺被害を出さない!福崎警察署で「啓発年賀ハガキ」の発送式|兵庫県

福崎警察署で「特殊詐欺被害防止啓発郵便年賀はがき」の発送式が23日に開催され、福崎防犯協会 山名会長、神崎郡企業防犯協力会 宮内会長より合計7,200枚の啓発郵...
ニュース

「卯跳ねる」新たな年のスタート。13体目となるウサギ巨大干支飾りが奉納│市川町

細部まで作りこまれた干支飾りで有名な市川町上瀬加の十柱神社(とはしらじんじゃ)の巨大干支飾り。 18日、2023年の干支となる「卯(うさぎ)」の巨大干支飾...
ニュース

巨大な手!?野菜セットに入っていたニンジンが衝撃

神河町の古民家イタリアンレストラン「ラ・ミア・カーサ(la mia casa)」店主「冨岡」さんが26日、SNSに投稿した一枚に添えられた文言は「手・手・手が〜...
ニュース

【市川町】いちかわちょう子育て応援アプリが出来ました

市川町での妊娠~子育てをサポートする「いちかわちょう子育て応援アプリ」ができました。 ぜひアプリをダウンロードしてご活用ください。
タイトルとURLをコピーしました