暮らし播但線は運休?JR西日本、北近畿地区各線区の運転について運休の可能性を示唆 27日、JR西日本は「北近畿地区では、強い冬型の気圧配置の影響により、大雪の予報となっているため、明日1月28日(土)は、始発列車から、以下の線区・区間において... 2023.01.27暮らし
暮らし文化財防火デー「神崎郡歴史民俗資料館」で消防大訓練を実施 中播消防署(姫路市役所消防局)は、第69回文化財防火デーに伴う行事の一環として、火災から文化財を保護するため、中播消防署管内に所在する兵庫県指定重要文化財の「神... 2023.01.22暮らし
暮らし広がる「まごごろ戦隊米ポスレンジャー」お米1合からの社会支援│福崎町 兵庫県はりまエリア内の「働くことや生活に困窮し、食事もままならない方々」を支援する「米一合プロジェクト」。 「NPO法人フードバンクはりま」をはじめとする... 2023.01.20暮らし
暮らし福崎町文珠荘の大浴場、16日から利用再開 漏水調査のため、1月4日より当面の間利用休止となっていた福崎町文珠荘の大浴場が16日より利用再開となるととが公式より発表されました。 利用再開は1月16日... 2023.01.14暮らし
暮らし大学生企画の返礼品、形に。ふるさと納税サイトで提供開始|福崎町 大学生目線で地域の魅力を掘り起こし、福崎町のふるさと納税返礼品を開発する「福崎町をフィールドにした学生のふるさと納税返礼品開発企画」。 12月初旬の2日間... 2022.12.27暮らし
暮らしいざという時に「変形」するベンチ。辻川山公園に新たに設置│福崎町 河童の出る池でも有名な、福崎町辻川山公園の駐車場に20日、ベンチが二基設置。 どうやらこのベンチ、ただのベンチではない模様。 2022.12.20暮らし
暮らしローソンで「無印良品」。取り扱い店舗が拡大 ローソン福崎北店(福崎町)でも「無印良品」商品の購入が可能に。12月3日、店舗に足を運ぶとまず目に飛び込んできたのは空になった商品棚。 貼紙の内容は「12... 2022.12.03暮らし
暮らし「アルミカン赤阪」デザイン!ガジロウ× ガジ子 ボールペンが発売│福崎町 福崎町ふるさと大使「アルミカン赤阪 侑子(あかさか ゆうこ)」(※松竹芸能所属)さんデザインのボールペン2種が2023年1月に発売。 2022.12.02暮らし
暮らしJR福崎駅のバリアフリー化。エレベーター工事が実施中、完成は令和5年3月 JR福崎駅で10月よりEV(エレベーター)工事が実施中。駅利用者であれば周知の事実ですが、通りすがりにきになった方も多いのでは。 福崎駅周辺整備事業は令和... 2022.11.18暮らし
暮らし地域課題を解決。コミュバス「ふくひめ号」ってなに?福崎町 × 姫路市 2021年4月1日より本格運行がスタートした福崎町と姫路市をつなぐ、コミュニティバス「ふくひめ号」。 2022.11.15暮らし