身近な地域の情報募集中

『おでかけ』のトピック

おでかけ

神崎郡(神河町・市川町・福崎町)近郊のお月見(観月会)をまとめたい!2019特集

「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のこと。 今年は9月13日が中秋の名月、翌日の9月14日が満月と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれていま...
おでかけ

妖怪ベンチ「一つ目小僧」を活かすのはアナタ次第!?アイデア募集。

2019年8月に新たに妖怪ベンチ「一つ目小僧」が設置されたばかりのヒサヤ株式会社(シャディサラダ館福崎店)。
おでかけ

復活!?福崎町妖怪をゲットできるアプリ「妖怪ミステリーフォトラリー」

全国妖怪造形コンテストのあの作品たちが福崎町中に出現!アプリで妖怪をゲット!? 2019年7月27日(土)にスマホアプリで登場したスマホアプリ「妖怪ミステリーフ...
おでかけ

妖怪ベンチGP ROUND1 令和2年夏開催!|福崎町

(画像:全国妖怪造詣コンテストさんより) 福崎町と言えば妖怪、妖怪と言えば福崎町!? 2019年追加で新設された妖怪ベンチも人気の兵庫県神崎郡福崎町。
おでかけ

【ホタル】初夏の夜の幻想的な蛍スポット10選|神崎郡

例年6月に入ると各町内ではホタルとびかう神崎郡(神河町・市川町・福崎町)内。地域内のホタルが舞うスポットのまとめ。夕闇に舞うホタルたちの幻想的な光をお楽しみくだ...
おでかけ

【福崎町】祝!令和。辻川山「短歌の森」を一度でめぐるのが難しすぎる件│万葉集

2019年5月1日から新元号「令和」に。 令和といえば「万葉集」の梅花の歌からの由来というのは記憶に新しいところ。
おでかけ

(あるある)平和すぎてポケモンが帰ってこない。|神崎郡ポケモンGO

神崎郡のポケモンGO事情 神崎郡だと福崎町では辻川山公園、市川町では文化センター周辺、Maxvalu、神河町ではヨーデルの森やグリーンエコー笠形などがユーザーが...
おでかけ

ガジロウTVはじまる/福崎町

福崎町に一大妖怪ブームを巻き起こした福崎町観光協会がなにやら「ガジロウTV」を始められた模様。
おでかけ

【福崎町】「妖怪ベンチ」マップと全設置場所まとめ。辻川山公園から福崎駅

兵庫県神崎郡福崎町では町内各地を楽しく周遊できる取り組みとして縁の店舗を中心に「妖怪ベンチ」が合計22基(※2024年8月末現在)が設置されています。 妖怪ベン...
おでかけ

福崎町に新たな妖怪がやってきた。|新・妖怪ベンチ5基+1がお披露目。

交通の要所として銀の馬車道の宿場町もあった福崎町は「遠野物語」や「妖怪談義」でも知られる日本民俗学の大家、柳田國男が生まれた町。 妖怪ベンチ事業として2018年...
おでかけ

新“妖怪ベンチ” 3基の設置店決まる

3月末に設置予定の新規妖怪ベンチの設置店舗が決定。 28日以降順次設置される見通し。
おでかけ

七種川にかかる七種橋の東端にある大イチョウ | 福崎町観光協会

七種川にかかる七種橋の東端にある大イチョウ
おでかけ

フクちゃんサキちゃんがスケボー

このステッカーみたことあります?なかなかアクティブなフクちゃん✨
おでかけ

福崎町妖怪ベンチが新たに5基追加!2019年3月完成予定。

現在福崎町内で合計9基ある「妖怪ベンチ」。 ※詳細「(福崎町)妖怪ベンチまとめ。 福崎駅~辻川山公園」 2019年3月末をめどにあたらしく5基追加、ということな...
おでかけ

完成は3月末予定 妖怪ベンチ5基追加! | 福崎町

コンテストの入選者の方に依頼して福崎町の妖怪ベンチを制作しています。今年度はベンチ5体の制作していまして、そちらのご紹介をさせていただきます。
おでかけ

7月28日 皆既月食 | 2018年最小の満月。

7月28日の満月は、2018年で最も小さく見える満月です。 月は、地球の周りを公転しています。月の軌道は円形ではなく楕円形をしているため、地球と月との距離は一定...
おでかけ

(6月1日~9月30日)辻川山公園の妖怪たちがサマータイムに。

(情報:福崎町観光協会さんより) 辻川山公園の飛び出す妖怪たちの出没時間がサマータイムとなります? (※9月末まで1時間延長します) ☆池に潜んでいる妖怪 9時...
おでかけ

「妖怪模型シリーズ VOL.2 天狗」全国各地で続々入荷中。

さてさて5月末発売予定の「妖怪模型シリーズ VOL.2 天狗」。 いいものタウンは福崎観光協会さんすぐ近く、というのもあって5月25日に入荷✨ 全国の模型店でも...
おでかけ

辻川山公園に“逆さ天狗”の物語看板が設置

辻川山公園の“逆さ天狗”の物語看板が設置されました! 読むと、ここに天狗がいる理由が分かるかも!?公園に行かれた際はじっくり読んでみてください。
おでかけ

【福崎町】高岡の里「あじさいの小道」を散歩してきた。

高岡の里 あじさいの小道 基本情報 場所 兵庫県神崎郡福崎町高岡 (駐車場スペース)
タイトルとURLをコピーしました