ニュース播但線「寺前、和田山」間、最終列車時刻に注意 JR西日本では大雪に伴い、1月24日の播但線について寺前(19時25分)発 和田山行き(和田山方面)、和田山(19時37分)発 寺前行き(寺前方面)を最終列車と...2023.01.24ニュース
ニュース朝来市、非接触型セミセルフレジを導入。感染防止対策、窓口の利便性の向上 朝来市では現金自動精算が可能な非接触型セミセルフレジを2023年1月10日から庁舎へ導入。 新型コロナウィルス対策に対応した環境を整備するとともに、窓口の利便...2023.01.05ニュース
ニュース天然の熟成庫「生野銀山」でねかせた「シュトーレン」蔵出し式が開催 年間を通して平均温度13℃となる生野銀山の坑道内を「天然の熟成庫」として養父市の洋菓子店「カタシマ」が伝統的なドイツのクリスマス菓子「シュトーレン(シュトレン)...2022.11.23ニュース
ニュース竹田城跡 冬季シーズンは条件付き開山|朝来市 2022年12月1日(木)から2023年1月3日(火)までは、観覧時間が午前10時から午後2時まで(最終登城は午後1時)となります。※20223年1月1日(日)...2022.11.21ニュース
ニュース「出合橋」が完成。流下能力の向上、車両の通行もスムーズに│朝来市 平成29年度から取り組まれていた市道物部伊由市場線(もののべいゆういちば)の出合橋の架替工事が終了し10月16日14時に開通しました。 円山川は朝来市生野町円...2022.10.17ニュース
ニュース竹田城跡 雲海シーズン到来|朝来市 雲海を見るために 雲海が発生する条件 ◆前日の夜から明け方の気温が低くなり、日中に向けて暖かくなる寒暖差が10℃以上ある日(例えば朝の最低気温が15℃。日中に向...2022.09.08ニュース
ニュース全但バス、新型コロナ感染拡大の影響で運休 但馬地域でバス事業を行っている全但バスは新型コロナウイルスの感染急拡大の影響による勤務調整の都合により、一部運行便について運休、一部窓口について臨時休業とするこ...2022.08.01ニュース
ニュース火事災難の無事を祈る火祭り「竹田松明まつり」が3年ぶりに開催 「竹田松明(たいまつ)まつり」が兵庫県朝来市和田山町竹田の円山川河川敷で7月23日3年ぶりに開催されました。 「竹田松明まつり」は江戸中期の宝暦12年(176...2022.07.25ニュース