○○ナリエと聞いてまず浮かぶのは神戸ルミナリエですが、ご当地ナリエが各地で開催。2020年も多可郡多可町中区坂本では「SAKAナリエ(サカナリエ)」が開催されます。
2020年12月6日より点灯開始
※2021年1月30日をもって今期の開催は終了しました。
SAKAナリエ(サカナリエ)2020-2021 情報
基本情報
12月6日は無観客で点灯式

12月4日、近くを通ったのでちょっと寄り道。2019年には無かったものもあって点灯が楽しみ!
※新型コロナ対策のため点灯式は無観客で開催(ふるまいなどは無し、あえてイベントとして開催するわけではなく、18時に点灯される模様)
新イルミネーション
画像:©多可町
過去の様子
SAKAナリエ(サカナリエ)に向かって
多可町中区坂本
「多可町中区坂本」をGoogleで調べると以下のエリアが該当。正確な場所が分からなかったものの行けばどうにかなる!ということで行ってきました。
とりあえず明るいところを発見。
ローソン多可郡中町南店に到着
国道427号線をはさんで向かいにイルミネーションを発見。

たぶんあそこかなー

Googleマップで見ると微妙に中区坂本を越えて中区糀谷になるのですがそのあたりの関連は不明。
SAKAナリエ(サカナリエ)
入り口
入り口には思いっきり「坂本」の表示。テーマは「人と自然と坂本 地域再生大作戦」みたい。
中の様子
歌手加藤登紀子さんの山田錦の田んぼがあることから、ヒット曲「百万本のバラ」にちなんで赤い紙で作ったバラの飾りをライトアップしてあるポイントなど見所もいっぱい!
クリスマスの雰囲気たっぷりですが点灯期間は1月25日までの17時30分から23時まで。
動画
画像・情報:多可町より
点灯式:2019年12月1日
中区坂本の皆さんの熱い思いが作り上げた素敵なイルミネーションです♡1月25日まで、毎日17時半〜23時まで点灯しています!皆さんぜひお越しください♡マナーを守ってくださいね
COMMENT 追加情報やリクエスト