おでかけ【加西市】水面を彩る「ダリアフロート」開催|兵庫県立フラワーセンター 兵庫県立フラワーセンター(兵庫県加西市豊倉町 飯森)内で、2023年も摘み取ったダリアを水面に浮かべる「映え」間違いなしの「ダリアフローティング」が開催。2023.11.01おでかけ
おでかけエリア内の紅葉スポットを巡ろう。「北はりま紅葉八景スタンプラリー2023」が開催中 加西市・加東市・西脇市・多可町にて2023年10月21日(土)から「北はりま紅葉八景スタンプラリー2023」が開催中。エリア内の紅葉スポットを巡り、スタンプを集...2023.10.31おでかけ
おでかけ福崎町初の御城印。播州後藤氏の居城「春日山城」の御城印が発売 往時の山城の様子が体感できるスマホ向けARアプリ「西播磨山城へGO」に春日山(福崎町八千種)が追加されました。あわせて、3D画像御城印が2023年10月28日(...2023.10.30おでかけ
おでかけ復活。逆さ天狗、再び宙に舞う|福崎町 福崎町辻川山公園で、池から出てくるカッパの『ガジロウ』と並び、観光客の目をひく『逆さ天狗』。 10月6日に発生したワイヤートラブルにより自宅待機を余儀なくされて...2023.10.20おでかけ
おでかけ【姫路市】姫路ばら園で開園中の「秋のばら園」に行ってきた 姫路ばら園にて、2023年10月13日(金)から開園中の「秋のばら園」に行ってきました! 実は姫路ばら園に行くのは初めてのねこさんです。わくわく。2023.10.18おでかけ
おでかけ【神戸市】átoa(アトア)開館2周年記念「バックヤードツアー」が2日間限定で開催 2023年10月29日に開館2周年を迎える『AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区、以下アトア)』にて、2周年を記念した、2日間限定開催となる館内『バ...2023.10.18おでかけ
おでかけ天狗出ません。ワイヤーが切れるトラブル発生。福崎町 数々の妖怪に出逢えるスポットとして有名な福崎町辻川山公園にある天狗小屋で6日、トラブルが発生。 どら焼きを咥え、なんだかんだモノ申しながら出現する「逆さ天狗」の...2023.10.06おでかけ
おでかけ【七種山】緑に映える朱色の橋。七種神社への太鼓橋がリニューアル│福崎町 福崎町(兵庫県神崎郡)にある標高683mの山、七種山(なぐさやま)にある、七種神社(しちぐさじんじゃ ※兵庫県神社庁による)へつづく太鼓橋の補修が秋の行楽シーズ...2023.09.29おでかけ
おでかけ姫路城の秋を楽しむ! 三の丸広場芝生エリア、10月末まで開放 姫路城では、2023年10月3日(火曜日)から10月31日(火曜日)まで、姫路城へ訪れる方々のために、三の丸広場の芝生エリアを開放します。 期間中、訪れる人々は...2023.09.29おでかけ
おでかけリニューアルオープンした「大江戸温泉物語Premium きのさき」に宿泊してきた|豊岡市 2023年9月某日。2023年7月24日にリニューアルオープンした「大江戸温泉物語Premium きのさき」に宿泊してきました!2023.09.28おでかけ
おでかけ【神河町】砥峰高原を満喫したい!四季の風景とイベント|アクセスと施設情報 な砥峰高原(とのみねこうげん)は西日本で有数の約90haに及ぶススキの草原が広がる高原で映画「燃えよ剣」「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」、「軍師官兵衛」...2023.09.26おでかけ
おでかけお城ファンの祭典『特別版 お城EXPO in 姫路』に行ってきた|アクリエひめじ 姫路城の世界遺産登録30周年を記念し、2023年9月16日(土)~18日(月・祝)にアクリエひめじにて開催された、日本最大級のお城の祭典『特別版 お城EXPO ...2023.09.20おでかけ
おでかけ右を向いちゃダメ。エルデホール、夜の公衆電話が怖すぎる│福崎町 妖怪で町おこしをすすめる福崎町に新たな妖怪ベンチが設置されたことと合わせて、設置場所が移動になった妖怪ベンチ。 「雪女」2023.08.29おでかけ
おでかけ東京都庁の全国観光PRコーナーで「姫路・はりまポップアップフェア」が開催 9月13日から19日まで東京都庁第一本庁舎1階の全国観光PRコーナーで「姫路・はりまポップアップフェア」が開催されます。2023.08.28おでかけ
おでかけ【多可町】初秋の風物詩、曼珠沙華(彼岸花)彩り豊かに|中区間子 多可郡多可町中区間子(まこう)では「曼珠沙華の里」と呼ばれる場所周辺で曼珠沙華(彼岸花※ヒガンバナ)が9月半ばから10月にかけて見ごろを迎えます。2023.08.25おでかけ
おでかけ歓喜。NHK『サンドどっちマンツアーズ』9月3日放送は神崎郡VS熊本 9月3日放送、NHK『サンドどっちマンツアーズ』は神崎郡(兵庫県) VS 熊本市。 神崎郡は兵庫県のまんなかに位置する、神河町、市川町、福崎町の三町からなる地域...2023.08.25おでかけ
おでかけ「土曜もten!」夏休みSP企画に福崎町が登場。もちむぎのやかたで麺づくり 2023年8月26日放送「土曜もten!」。 24時間テレビイベント会場から生中継となる番組内のコーナーのひとつVTR出演で元スケート選手の村上佳菜子さんと一緒...2023.08.25おでかけ
おでかけ山陽電車とTHE KOBE CRUISEのコラボ企画。対象の「企画乗車券」呈示で「コンチェルト」が1,000円に 2023年9月1日(金)よりコンチェルトと山陽電車が連携し、電車とレストランクルーズ船の両方をお得に楽しめる共同企画が開始されます。2023.08.24おでかけ