身近な地域の情報募集中

『おでかけ』のトピック

おでかけ

第6回紅葉ウォーキング&長谷駅フォトコンテスト|神河町長谷

今年もJR播但線『長谷駅活性化事業』紅葉ウォーキングを開催します。
おでかけ

そこは一面の紅。音楽と舞うモミジ|かんざきもみじ園

兵庫県神崎郡神河町山田にある「かんざきもみじ園」では第23回目となる"もみじ園まつり"が開催。 主催はサークルエコもみじさん。もともと森造園さんが手がけられてい...
おでかけ

かっぱの「ガジロウ(河次郎)」が福崎駅前から脱走!?

まちの至るところには妖怪と写真を撮れるスポット「妖怪ベンチ」、7月には妖怪捕獲アプリもリリースした兵庫県神崎郡福崎町。すっかり妖怪の町のイメージですが初代妖怪ベ...
おでかけ

ロードサイクリストの駐車も大歓迎!天然かさがた温泉せせらぎの湯

神崎郡市川町上牛尾にある「天然かさがた温泉せせらぎの湯」近くにはロードサイクリストに有名な“三坂(釜坂、船坂、遠坂)”があり、たくさんのロードサイクルの練習の場...
おでかけ

より魅力ある景観に。美装化工事が完了|神河町中村・粟賀町歴史的景観形成地区

神河町中村・粟賀町歴史的景観形成地区で進められていた美装化工事が完了しました。 日本遺産に認定された「銀の馬車道」が石畳風のカラー舗装になり、より魅力ある景観と...
おでかけ

プロの芸人も参加予定みたい!|市川お笑いコンテスト参加者募集

2019年9月29日に市川町リフレッシュパーク市川のふれあいドームで「オータムライブinいちかわ~音楽と笑いと食の祭典~」が開催されます。 イベント内の企画で市...
おでかけ

市川町観光協会スタッフAの町探訪。天然かさがた温泉せせらぎの湯編

(画像・文:市川町観光協会さんより) そのまんまです。ぶらりとかてくてくとか、可愛いオノマトペつけたらいいんですが、私が歩く様子って文字にすると、のすのすとか、...
おでかけ

神崎郡(神河町・市川町・福崎町)近郊のお月見(観月会)をまとめたい!2019特集

「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のこと。 今年は9月13日が中秋の名月、翌日の9月14日が満月と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれていま...
おでかけ

【市川町】骨董のお店がOPEN|古美術 丸山堂

写真家谷田考さんの「谷田写真研究所」 この度、こちらの1Fに、新たに骨董のお店がOPENしました。
イベント

【加西市】サマーイルミネーション 2019に行ってきた。|兵庫県立フラワーセンター

夏の夜を彩るサマーイルミネーション。加西市兵庫県立フラワーセンター夏の恒例イベントが開催中。 ねこさんがおじゃましてきました。
おでかけ

神崎郡(神河町・市川町・福崎町)で遊ぶ!夏休みお出かけ・お土産スポット 2019

昨年と比較すると今年の夏は涼しいかも、ということでしたがなんのなんの暑い暑い。 夏と聞くと海、とイメージされる方も多いかもですが残念ながら神崎郡に海はなし!トッ...
おでかけ

自虐ネタがやばい!日本一心の距離が遠いサファリパーク|姫路セントラルパーク

"姫路セントラルパーク(通称:姫セン・センパ)"。車に乗ったままに動物が身近に楽しめるサファリパークや夏にはプール、冬にはスケートと神崎郡近郊のならずとも一度は...
おでかけ

【ポケモンGO】ミズゴロウのコミュニティデイ|7月21日(日)

毎月恒例。ポケモンGO(ポケGO)の7月のコミュニティデイは7月21日(日)16:00から。 色違い確率も大幅アップ♪
おでかけ

(先着100名)7月21日にカブトムシのサナギをプレゼント!|神崎農村公園ヨーデルの森

神崎郡神河町猪篠にある神崎農村公園ヨーデルの森では7月21日(日)に来場の先着100名にカブトムシのサナギをプレゼント。
おでかけ

【市川町】かぶとむしど~む オープニングセレモニー(2019)が開催

夏に向けて兵庫県神崎郡市川町の鉄板遊びスポットのひとつ「リフレッシュパーク市川| かぶとむしど~む」がいよいよ7月13日(土)9:00より開園。
おでかけ

市川町をまるごと楽しもう!町の駅(まちのえき)の魅力と見どころ

兵庫県神崎郡市川町内のお店や施設を"町の駅"に。人と情報の交流場所として町内外の方をおもてなし。 2019年6月に始動した兵庫県神崎郡市川町「町の駅拠点づくりプ...
おでかけ

サマーイルミネーション 2019|兵庫県立フラワーセンター

夏の夜を彩るサマーイルミネーション。加西市兵庫県立フラワーセンター夏の恒例イベントが2019年も開催。
おでかけ

市川町|町を丸ごとミュージアム|町の駅拠点づくりプロジェクトが始動

「町を丸ごとミュージアムに。」 2019年6月28日(金)兵庫県神崎郡市川町内の点在するお店や観光地をつなぎ町全体を楽しんでもらおうという「町の駅拠点づくりプロ...
おでかけ

【天狗の止まり木】夏もオススメ!足尾の滝と悠久の時を超える千年檜|神河町長谷本村区

神河町長谷本村区にある足尾の滝。 落差28mの滝周りには四季折々に木々が繁り花が咲き、安山岩の黒い岩屏風に二条の流れが優美。
おでかけ

【朝来市】子供会・夏祭りに。まとまった景品が欲しいときに相談OK|井上玩具店

最近ちょくちょくおじゃましている、兵庫県朝来市の「井上玩具店」さん。 二階ではシーズン毎に伝統工芸品さながらの雛人形や五月人形の展示会場となっていて見るだけも飽...
タイトルとURLをコピーしました