身近な話題を投稿してみよう!

『山田錦発祥のまち』で田植え体験2024バスツアー/多可町

早乙女衣装の貸し出しも『山田錦発祥のまち』で田植え体験│多可町

田植え体験を子どもにさせたいけど、多可町ってどこ?知らない場所に車で行くのは不安…。『山田錦発祥のまち』で田植え体験バスツアーが6月9日実施されます。

※トップ画像は多可町での田植え体験イメージ

ツアーでは、田植え体験のほか、古民家でのランチや道の駅山田錦発祥のまち・多可でのお買い物も楽しめます。田園風景が広がる多可町で、のんびりとしたひとときを過ごしませんか?

ツアーは大阪・関西万博に向けた多可町フィールドパビリオンのPRの一環として、多可町と神姫バスとのタイアップによるモニターツアーとなっています。

料金はひとり6,500円(税込)、定員 20名 ※最少催行人員10名となっています。

ツアー行程

  • 7:30 三宮発
  • 午前 田植え体験
  • 昼食 紡酒場monzen
  • 午後 道の駅山田錦発祥のまち・多可
  • 15:30頃 三宮着

申し込み方法

神姫バスの申込サイトからお申し込みください。

【2024年6月9日(日)】「山田錦発祥のまち」多可町で田植え体験
兵庫県は日本酒の原料となる酒米「山田錦」の一大産地!そんな酒米の王様「山田錦」の発祥の地、兵庫県多可町で開催される「山田錦発祥のまちで田植え2024」のイベントへ、バスに乗って参加しませんか?日本酒を飲むだけではなく、原料の山田錦を育てる過程から体験してみましょう!大人も子供もご参加大歓迎です!

COMMENT

※「おでかけ」カテゴリー内

市川町観光協会|神崎郡市川町のおでかけとイベント情報
メール会員募集
タイトルとURLをコピーしました