地域山中のバス停「大明寺橋」のアートが謎すぎる|朝来市 国道429号線を銀山湖方面から黒川ダム(朝来市生野町黒川)へ向かって車を走らせること数十分。山と林の合間にバス停らしきも姿。 そのまま通り過ぎようとしたのですが...2021.08.07地域
地域【多可町】キャッシュレス決済促進PayPayキャンペーン開始 多可町ではスマートフォン決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を利用すると、決済金額の最大20%がポイント還元されるキャンペーン「こころたかぶる多可町!キャッ...2021.07.28地域
地域【多可町】「はせがい紅茶」20年間の活動に終止符 「はせがい紅茶」の愛称で長年愛されてきた箸荷紅茶の会が今年で活動を終えることになり、最後の茶葉を使った「はせがい紅茶」が完成。2021.07.13地域
地域宍粟市手話フェスタ2021で上映する手話動画を募集 宍粟市では2021年10月24日に宍粟防災センターで行われる「宍粟市手話フェスタ2021」で上映する手話を使った動画を募集中。 動画は再生時間10分以内を目安と...2021.07.13地域
地域【ひょうご発信!】新しい時代の「お買い物」に「ふくふくまる」と「おみぞ筋商店街」 2021年7月11日放送サンテレビ「ひょうご発信! 教えて!ひょうご」で新しい時代の「お買い物」として福崎町の移動販売「ふくふくまる」、姫路市「おみぞ筋商店街」...2021.07.08地域
地域【兵庫県】時短協力金の支給率、3ヶ月前分30%未満 兵庫県は2021年1月12日以降、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく県の要請に応じて、営業時間の短縮(以...2021.07.02地域
地域【加西市】鶉野飛行場跡に「sora かさい」地域活性化拠点施設、令和4年春開設 加西市では令和4年春を目処に鶉野飛行場跡に地域活性化拠点施設がオープン予定。 開設に先立ち施設の愛称を募集。全207件の愛称候補の中から6点を選出し、投票の結果...2021.07.02地域
地域【加西市】五穀豊穣や子孫繁栄願い、日吉神社で御田植祭 日吉神社(加西市)の氏子による御田植祭が6月26日に行われました。 御田植祭は五穀豊穣や子孫繁栄などを祈念し、赤米や紫米などの早苗を田植えして奉納するもので、宮...2021.06.26地域
地域【姫路市立動物園】「キキ」の子どもの名前は?アミメキリンの赤ちゃん(メス)の名前を募集 姫路市立動物園では2021年5月20日(木曜日)に生まれたアミメキリンの赤ちゃん(メス)の名前を一般公募します。 応募は7月1日から16日までで来園または郵送で...2021.06.24地域