市川町では、町制施行70周年を記念して、町民の生活を応援するために、地域商品券「市川Pay~season6~」をお届けしています。物価が高騰する今の時代だからこそ、この7,000円分の商品券を賢く使って、市川町の魅力を再発見しませんか?
7月7日から利用スタート!対象者と期間をチェック!
今回の「市川Pay」は、令和7年6月1日現在、市川町に住所がある方全員が対象です。ゆうパックで6月下旬から順次郵送されていますので、もうお手元に届いている方も大多数でしょう。
気になる利用期間は、令和7年7月7日(日)から令和8年1月31日(金)まで。期間を過ぎると利用できなくなってしまうので、ぜひ早めに使い切って、町のお店を応援してくださいね。
あなたの「使いたい!」がきっと見つかる!地元のお店を応援しよう
「市川Pay」は、町内にあるたくさんのお店で利用できます。普段使いのお店から、ちょっと気になっていたあのお店まで、幅広いジャンルのお店が参加していますよ。
例えば、美味しい食料品やお酒、日用品が揃うお店。ホッと一息つけるカフェや、家族で楽しめるお好み焼き屋さん。
さらには、美容室や整体、車の整備など、日常生活に役立つサービスも充実しています。地域の特産品やお米、新鮮な野菜を扱うお店もあるので、この機会に地元の美味しいものを味わってみるのもいいですね。
以下に、一部の取扱店をご紹介します。皆さんのご近所や、行ってみたいお店はありましたか?
市川Payが使えるお店
※2025/06/01時点
川辺地区
瀬加地区
甘地地区
鶴居地区
町外
「市川Pay」を上手に活用して、市川町の魅力を満喫しながら、地域経済を一緒に盛り上げていきましょう!
COMMENT
「市川町制施行70周年記念!一人7000円「市川Pay~season6~」で、もっとお得に町を楽しもう!」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。