メンバーになって投稿してみよう!
JR福崎駅のバリアフリー化。エレベーター工事が実施中、完成は令和5年3月

JR福崎駅のバリアフリー化。エレベーター工事が実施中、完成は令和5年3月

JR福崎駅で10月よりEV(エレベーター)工事が実施中。駅利用者であれば周知の事実ですが、通りすがりにきになった方も多いのでは。

福崎駅周辺整備事業は令和元年に完成しましたが、課題として残っていたJR福崎駅のバリアフリー化対応としてエレベーターが設置される模様。完成は2023年3月中旬ごろを予定。

福崎町尾崎町長は「町長コラム」の中で「国の補正予算で駅のホームにエレベーター設置するための設計費が盛り込まれました。(町の負担割合六分の一)工事着手まではもうしばらく時間はかかりますが、このエレベーターが完成しますと、利用客、特に高齢者の方の利便性が大いに高まると今から楽しみにしています。」とコメントしています。

JR福崎駅のバリアフリー化。エレベーター工事が実施中、完成は令和5年3月

JR福崎駅のバリアフリー化。エレベーター工事が実施中、完成は令和5年3月

 

※「JR福崎駅のバリアフリー化。エレベーター工事が実施中、完成は令和5年3月」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2022年11月18日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「暮らし」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
暮らし

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました