沙羅の花で有名な福崎町高岡にある應聖寺(おうしょうじ)では、毎年2月の第一日曜日に節分『節分採燈大護摩鬼舞法要(せつぶんさいとうおおごまおにまいほうよう)』が2年ぶりに行われます。
2022年は2月6日(日)13時から。
護摩壇に正月の飾りものなどを入れ、最後に火をつけて1年間の無病息災を願います。
※2022年はコロナ感染拡大防止のため規模を縮小して、厄除け祈願、大護摩法要、火渡りの諸行事を実施。なお食事のお接待と餅投げについては中止
採燈大護摩鬼舞法要
日時 | 2022年2月6日 |
厄除け受付 | 事前に護摩の申し込みは受け付けておりますので、應聖寺までお問合せ・ご確認下さい |
大護摩・火渡り | あり |
食事接待と餅投げ | 2022年は中止 |
應聖寺
所在地 | 〒679-2217 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912 (MAP) |
節分採燈大護摩鬼舞法要
厄払い(祈願堂)
鬼舞い&お菓子撒き(祈願堂)
大護摩法要
「護摩」は梵語でホーマ(homa)といい、焚く、焼くを意味をもつことばで、仏の火を以て煩悩(苦の根元)を焼き浄めます。
火渡り
火渡りは、中世に修験道で行われていた火焚きの行からの流れだといわれている行事で、燃えた木を並べその上を裸足で渡り、熱く感じなければ一年間病気をせずに過ごせるといわれているんだって。
あつくないの???
動画でまとめ
チラシ
※平常時
厄除けを希望の場合は10時ぐらいから受付の模様。おはやめに。
COMMENT
「【應聖寺】採燈大護摩鬼舞法要・火渡り、2年ぶり実施|福崎町」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。