冬の閉山期間を終え、竹田城跡がいよいよ令和7年3月1日から山開き。
昨年度は12万人もの登城者が訪れた人気スポット「竹田城跡」で、今年も恒例の「山開きイベント」が開催されます。
春の訪れを感じながら、歴史ロマンあふれる竹田城跡を一緒に楽しみませんか?
トップ画像:©あさぶら
山開きイベントの見どころ
① 甲冑隊&姫のお出迎え!
西登山道登り口の山門では、甲冑をまとった武士と姫が登山者をお出迎え。藤岡市長が城主に扮し、令和7年の山開きを華やかに宣言します!
先着50名様に記念品プレゼント!
- 先着20名様:御城印、観光カレンダー、ポストカード、特製タオル、特製缶バッジ、パンフレット
- 次の30名様:ポストカード、特製タオル、特製缶バッジ、パンフレット
② 和太鼓の迫力演奏
地元の「虎臥陣太鼓」による迫力満点の和太鼓演奏が、山開き式をさらに盛り上げます。
③ 竹田城跡ガイドツアー(無料)
「竹田城跡ガイド」による無料ガイドツアーを実施。各ポイントで竹田城跡の魅力や歴史をわかりやすく解説してくれます。
開催情報
日時 | 2025年3月1日(土) 7:45頃(登山者が集まり次第開始) |
場所 | 竹田城跡(荒天時は「山城の郷」にて実施) |
お問い合わせ
情報館「天空の城」TEL:079-674-2120
朝来市役所観光交流課 TEL:079-672-4003
✉ メール:kankou@city.asago.lg.jp
春の訪れとともに、壮大な竹田城跡を満喫するチャンス。ぜひこの機会に登城して、歴史と自然の魅力を堪能してください。
COMMENT
「甲冑隊と姫がお出迎え!令和7年度 竹田城跡「山開きイベント」開催/朝来市」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。