身近な地域の情報募集中

加西市

ニュース

加西市初!フードコートにストリートピアノが登場!イオンモール加西北条

イオンモール加西北条(加西市北条町)の2階フードコートにストリートピアノが登場。 ピアノはアスティアかさい活動拠点とする一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピテ...
ニュース

加西市とロゴスコーポレーション「地域活性化に関する包括連携協定」締結

アウトドアブランドのLOGOSを中心に展開する株式会社ロゴスコーポレーションと、兵庫県加西市が「地域活性化に関する包括連携協定」を締結。
グルメ

【加西市】えぇもん王国内に「EK./デリカフェ」グランドオープン

加西市のえぇもん王国内のレストランが「EK./デリカフェ」として、名前も新たにスタート。6月23日にグランドオープンします。
ニュース

「soraかさい」入館の事前予約が不要になりました|加西市

soraかさい(加西市地域活性化拠点施設)の入管が、6月1日より事前予約不要となったことが加西市より発表されました。 施設の詳細はホームページをご覧ください。 ...
地域

「第1回加西市サスティナブルビジネスグランプリ2022」アーカイブ動画の配信開始|加西市

令和4年5月14日に「第1回加西市サスティナブルビジネスグランプリ2022」が開催されました。本グランプリは、加西市発の起業家を増やし、若者が暮らす活気ある地域...
グルメ

【加西市】ひとりカフェ びーどろはうす│滞在時間無制限のコワーキングスペース

びーどろはうすがリニューアルオープン。リニューアルに伴い店名も『ひとりカフェ びーどろはうす』になりました。
ニュース

決定!フラワープリンセスひょうご2022

兵庫の花づくり推進協議会が募集していた「フラワープリンセスひょうご2022」の最終審査が4月29日に県立フラワーセンターで行われ、代表フラワープリンセス1名とフ...
ニュース

第45回加西サイサイまつり開催日決定!花火募金はじめました

2022年開催の第45回加西サイサイまつりの開催日が決定。前夜祭を8月6日(土)に、本祭を8月7日の二日間。 また「いつもよりゴージャスな打上げ花火を!」と花火...
グルメ

【加西市】狛犬ジェラートがオープンしたので行ってきた|神社にある自家製ジェラートショップ

2022年4月29日、加西市にある八王子神社の境内地内に狛犬GELATO(こまいぬジェラート)がオープン。 さっそく行ってきました!
イベント

北条鉄道キハ40で挑む!東北訛り大合戦!加西市

2022年5月8日(日)に事前予約限定イベント「北条鉄道キハ40で挑む!東北訛り大合戦!」ー兵庫のゆるキャラとも出会えちゃうー が開催。 キハ40形は旧国鉄時代...
おでかけ

【御城印】東播磨・北播磨の歴史を巡る8種類の御城印が、数量限定で販売開始

東播磨・北播磨に点在する城跡を活用した観光客の誘客を促進するため、加古川・三木・小野・加西の4つの観光協会が連携し、8種類の御城印を共同で制作。4月28日(木)...
加西市の開店・閉店

【加西市】ハローズ 加西店がオープン

ハローズ 加西店が加西市北条町東高室に2022年4月27日(水)にオープン! 27日、28日の2日間はオープン特価の商品も。 ハローズ 加西店 所在地 〒675...
イベント

33代目プリンセスは誰に?応募総数 145名「フラワープリンセスひょうご 2022」最終審査発表会

県立フラワーセンターにて「フラワープリンセスひょうご2022」最終審査発表会が4月29日に行われます。 応募総数145名の中から選ばれた10名が、花と新緑が美し...
暮らし

【友情は永遠】市川町から加西市への「友情の水」供給終了へ

加西市では、水源として活用できる河川などが乏しく、水道水は兵庫県と近隣市町から購入してきたという歴史がありますが、市と県が共同で建設していた「栗田ポンプ所(兵庫...
イベント

【加西市】北条鉄道・事前予約限定イベント「キハ40に乗って挑む!東北訛り大合戦」が開催決定!

(株)ビートラベル×北条鉄道(株)のコラボレーション企画が、2022年5月8日(日)に開催決定。
おでかけ

花手水も楽しめる!祝融山多聞寺の桜が見頃│加西市

祝融山多聞寺(加西市)の桜が見頃に。 加西市観光協会によると、最近は多聞寺の花手水がSNSで話題になっているのだとか。今は淡い色味の春カラーになっています。
ニュース

「北条節句祭り」本宮の夜。虎舞から打上花火までダイジェスト│加西市

本来の祭りに戻すべく神事の他に制限付きながらも屋台巡行や宮入も行われた創始900年を迎える加西市、春の伝統行事「北条節句祭り」。 2022年4月2日、3日の二日...
イベント

【加西市】創始900年「北条節句祭り 2022」粛々と且つ盛大に。ラストは花火

春を告げる伝統行事、北条節句祭り(住吉神社・春季例祭)が今年創始900年を迎えます。奉祝と氏子区域の更なる繁栄を祈り、神事を粛々と且つ盛大に4月2日と3日の二日...
イベント

【加西市】第8回「北条鉄道沿線さくらまつり」キハ40が限定ヘッドマークで運行

3年ぶり、8回目となる「北条鉄道沿線さくらまつり」が4月3日11時より開催。 北条駅横車両倉庫がお花見広場に。車両と花見を楽しめるほか、特設ステージの音楽祭、飲...
暮らし

【加西市】子育てを応援。給食や医療費など4月から5つの無料化

加西市は子育て世帯の経済負担を軽減し、「子育て世代にやさしいまち」を目指して、令和4年度から「加西市子育て応援5つの無料化!」を実施します。
タイトルとURLをコピーしました