身近な地域の情報募集中

神河町

地域

神河町ハート大使に「森川あやこ」さん就任

神河町出身の元女優、現在はOfficeアイムの代表として全国各地で講師として、また鉄道マニアとして活躍する、森川あやこさんが神河町ハート大使に就任。 31日、任...
おでかけ

神河町長谷「エル・ビレッジおおかわち」閉館へ。関西電力PR施設

関西電力はPR施設のひとつ、神河町長谷にある「エル・ビレッジおおかわち」が2023年2月26日(日)をもって閉館することを発表。
イベント

神河町神崎公民館で「第17回神河町文芸祭書道展」

神河町文化協会主催による文芸祭書道展が1月28日より神河町神崎公民館1階ロビーで開催中。期間は2月11日(土曜日)午後2時まで。 書道の部では町内の小中学生と高...
暮らし

播但線「寺前駅から和田山駅」間、28日は終日運休

JR西日本は27日、北近畿地区各線区において大雪が予想されることから一部区間について運休とすることを発表。 播但線については寺前駅から和田山駅間について終日運転...
自然・科学

滝が凍る。自然が織りなす氷の芸術。扁妙の滝で「氷瀑」

その様は時間が止まったよう。 冬季限定、滝が凍ることでも有名な扁妙の滝(へんみょうのたき)が24日からの寒波もあって凍結。27日、グリンエコー笠形公式SNSでは...
暮らし

播但線は運休?JR西日本、北近畿地区各線区の運転について運休の可能性を示唆

27日、JR西日本は「北近畿地区では、強い冬型の気圧配置の影響により、大雪の予報となっているため、明日1月28日(土)は、始発列車から、以下の線区・区間において...
暮らし

播但線、始発から一部列車を運休

JR西日本は大雪のため、播但線について始発から運転休止とする一部列車を追加発表。(6時25分)
暮らし

「播但道」通行止め

1月24日からの降雪により、播但連絡道路の一部区間で17時以降、速度規制が実施されていましたが19時より全面通行止めに。
暮らし

播但線「寺前、和田山」間、最終列車時刻に注意

JR西日本では大雪に伴い、1月24日の播但線について寺前(19時25分)発 和田山行き(和田山方面)、和田山(19時37分)発 寺前行き(寺前方面)を最終列車と...
イベント

キャンプ場でライブ「白鷺チョッパーミーティング2023」 グリーンエコー笠形で開催│神河町

ハイスピードでノリのあるロックンロールと爆笑MCが人気のバンド「THE CHOPPERS」がグリーンエコー笠形(河町根宇野)で3月25日に開催。 グリーンエコー...
エンタメ

【のん】スターキャットの新CMが公開!ふわっと浮くかわいいのんさんの動きに注目

スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社(以下「スターキャット」)は、女優、創作あーちすととして活躍するのんさんが出演する新テレビCMを、2023年1月20...
暮らし

「マチの理想の将来像」2050神河将来ビジョン、町民意見募集│神河町

未来のまちの姿を示す「2050神河将来ビジョン」づくりが進む兵庫県神河町。神河町では「2050神河将来ビジョン(素案原稿)」について町民からの意見を2月16日ま...
おでかけ

ヨーデルの森 3月1日より入園料改定|神河町

神崎農村公園ヨーデルの森が、令和5年3月1日より入園料を改定。
イベント

「第46回神河マラソン大会」参加募集期間が延長

神河町では、神河マラソン大会を2020年以来、3年ぶりとなる2022年1月29日(日曜日)に開催します。参加申込みは1月10日までとなっていましたが、1月15日...
イベント

お正月はみんなでかるた大会!「カーミンのかるた大会」に行ってきた|イオンモール加西北条

2023年1月8日(日)に、イオンモール加西北条で開催された「カーミンのかるた大会」を見に行ってきました。会場やかるた大会の様子をお届けします♪
イベント

無病息災を願う「とんど祭り」グリーンエコー笠形で開催。神河町最大規模

グリーンエコー笠形(神河町)で、恒例のとんど祭りが1月15日に開催されます。正月飾りや書初めを「とんど」の火で焚きあげ無病息災を願います。 甘酒のふるまいサービ...
暮らし

移住支援の拠点に。子ども食堂「らんらん食堂」がオープン|神河町

神河町への移住サポートを行っている一般社団法人リバーズラン。 現事務所となっている旧:喫茶ファミリーを改装し、移住サポートセンターと子ども食堂を兼ねたカフェ「ら...
イベント

CV 山下大輝、謎解きイベント「安楽椅子探偵 久遠悠樹斗」がグリーンエコー笠形でスタート

グリーンエコー笠形で自分の足で歩きながら謎を解く、体験型イベント「安楽椅子探偵 久遠悠樹斗(くおん ゆきと)」が1月6日よりスタート。
地域

桜華園の元日登山、3年ぶりに開催|神河町

神河町桜の山桜華園では元日登山が3年ぶりに開催され、参加者は山頂からの神々しい日の出に新年の想いを込めました。山頂で参加者向けに温めたゆず飲料「ゆず香ちゃん」も...
おでかけ

冬の街を照らす、優しい明かり。寺前駅前でペットボトルツリーが点灯|神河町

神河町冬の風物詩のひとつ、カーミンの観光案内所前広場(JR寺前駅前)の手作りペットボトルツリーが18日より点灯。 寺前駅前商店街にもイルミネーションが設置されて...
タイトルとURLをコピーしました