身近な地域の情報募集中

市川町

イベント

市川のせせらぎを感じながら走り抜く。第46回兵庫市川マラソン全国大会の参加受付中│市川町

今回で46回目を迎える兵庫市川マラソン全国大会。ただいま参加受付中です。「清流・市川のせせらぎ」「山の緑から生まれる澄んだ空気」「銀の馬車道のロマン」を全身に感...
イベント

吉本芸人と一緒にBBQ!「寛平マラソンウォークin市川町」 11月2日開催 – 梅田発着のバスツアーで自然満喫

2024年11月2日(土)、兵庫県市川町で「寛平マラソンウォークin市川町」が開催されます。 このイベントは、「フジパンPresents 淀川寛平マラソン202...
グルメ

銀馬車かぼちゃを食べて巡って楽しもう!銀馬車かぼちゃグルメフェアが開催中

2024年10月1日から2024年12月31日の期間、銀の馬車道・鉱石の道沿線にある27の飲食店で「銀馬車かぼちゃ」を使った期間限定の特別メニューが提供される「...
地域

サンテレビ『はりまサタデー9』町内の特産を使ってBBQ!手話ダンス甲子園の決勝も

9月28日(土)放送、サンテレビの地域情報番組「はりまサタデー9(ナイン)」には市川町と福崎町が登場。
イベント

走ることの喜びを体験!市川町でトヨタ「GRシリーズ」試乗イベントが開催

田舎暮らしに興味がある方、そしてトヨタ「GRシリーズ」に興味がある方に朗報! 2024年9月14日(土)・15日(日)の二日間、兵庫県神崎郡市川町の「リフレッシ...
イベント

笑いと食と体験。リフレッシュパーク市川で「リフパーまつり」が開催!岩橋良昌も初参戦。日本の笑いをぶったぎる/市川町

「リフパーまつり」がリフレッシュパーク市川(兵庫県神崎郡市川町)で2024年9月8日(日)開催。 リフレッシュパーク市川で「笑い」と「食」、「体験」を中心とした...
グルメ

播但連絡道路 市川サービスエリア(北行き・南行き) に新メニューが登場|市川町

兵庫県道路公社が管理する播但連絡道路・市川サービスエリア(北行き・南行き)の事業者変更に伴い、レス トラン「マネキダイニング」が7月1日にオープンしました。
ニュース

播但線、開業130周年。福崎駅でお祝いのメッセージが掲示

兵庫県姫路市の姫路駅から兵庫県朝来市の和田山駅に至る西日本旅客鉄道(JR西日本)の鉄道路線、播但線が2024年7月26日で開業130周年。 福崎駅ではメッセージ...
おでかけ

豊かな自然を楽しんで。吉本興業「女と男」市川義一さん、「市川ハウスキャンプ場」をオープン/市川町

兵庫県市川町のふるさと市川PR大使を務める吉本興業「女と男」の市川義一さんが、市川町内に購入した庭付き、山付きの空き家「市川ハウス」がキャンプ場として8月にオー...
ニュース

クワガタと触れ合える体験施設もオープン!市川町「かぶとむしど~む」の開園式に行ってきた

兵庫県神崎郡市川町の夏定番スポット「リフレッシュパーク市川 かぶとむしど~む」が7月20日より開園。 7月19日、屋形こども園の園児を招いて開園式が行われ、34...
おでかけ

【市川町】夏定番スポット「かぶとむしど~む」でカブトムシに触れて、学ぶ。リフレッシュパーク市川

カブトムシに触れて遊べ、学べる、夏の外さない定番人気スポット、リフレッシュパーク市川「かぶとむしど~む」(兵庫県神崎郡市川町)が2024年も開園。
ニュース

市川まつり、打ち上げ花火のクラウドファンディングを開始|市川町

市川町では、7月31日に開催される「第40回 市川まつり」の打ち上げ花火のために、クラウドファンディングを開始。
ニュース

咲き誇れ、町花ひまわり。小学校でヒマワリの播種体験が実施/市川町

市川町立瀬加小学校(兵庫県神崎郡市川町上瀬加)で5日、ヒマワリの播種体験(種まき)が行われ、4年生から6年生、34名が参加しました。 ヒマワリの播種体験はひまわ...
イベント

でっかく育て!市川町で「ひまわり背高のっぽコンテスト」が開催

市川町では、町内に咲いているひまわりを対象にその背丈を競う「ひまわり背高のっぽコンテスト」を開催します。 このコンテストでは、最も背の高いひまわりを育てた参加者...
ニュース

旬を迎えるブルーベリー。品種も豊富、市川町の摘み取り体験スポット「アンドセンスファーム」

兵庫県神崎郡市川町にある「AND sense FARM(アンドセンスファーム)」が、6月22日より今期のブルーベリー狩りシーズンをスタートします。 8月下旬まで...
ニュース

せせらぎの湯、6月から休館日変更|市川町

せせらぎの湯(市川町)の休館日が、6月より変更になります。
イベント

オープンガーデンなかはりま2024|今年は41ヶ所にて開催

花と緑にあふれるまちづくりを推進するため、園芸愛好家の庭や、企業・地域コミュニティなどの花壇を『オープンガーデン』として一般公開。 前期、後期の各3日の計6日間...
暮らし

「闇バイト」被害にあわない、加担しない!福崎警察署が高校生に呼びかけ

SNSやインターネット掲示板などで、短時間での高収入をうたい文句に犯罪に加担させる「闇バイト」が社会問題化しています。 福崎警察署は2月下旬から3月初旬にかけて...
イベント

リフレッシュパーク市川で「第3回シミュレーションゴルフコンペ」が開催

リフレッシュパーク市川(兵庫県神崎郡市川町下牛尾)にある町産ゴルフアイアンクラブを試打できる施設「Ichikawa Golf Studio(市川ゴルフスタジオ)...
イベント

市川町のアイアンヘッドをPRするイベントが宝塚北SAにて開催。同時に神崎郡物産展も

E1A 新名神高速道路 宝塚北サービスエリア(SA)において、「国産アイアンで挑め!だれでもゴルフチャレンジ~宝塚北SA杯~」が3月23日(土)、24日(日)に...
タイトルとURLをコピーしました