グルメ特製プレミアムなメロンパフェ | にゅうにゅう工房 今年もこの季節がやってきました。 にゅうにゅう工房の「いなみのメロンパフェ」(*゚Д゚) この時期しか味わえないにゅうにゅう工房の特製プレミアムなパフェです。 ...2018.07.27グルメ
地域幻想的な空。第37回市川まつり | 橋本忍生誕百周年記念 2018年7月25日(水)市川町文化センター前で開催された第37回市川まつり。 2018年は市川町出身の脚本家、橋本忍さんの生誕百周年記念としても節目のお祭りと...2018.07.27地域
知る暑い夜に涼しくなる話はいかが?市川町怪和譚まとめ /市川町観光協会 今年(2018年)の夏はヤバいですね。暑さが? そんな暑さを吹き飛ばす?怪談コンテンツを市川町観光協会さんがちょくちょく作られているのをご存知ですか? 基本的に...2018.07.25知る
知る市川町怪和譚 第三夜 | 戸安堂焼跡 (画像・情報:市川町観光協会さんより) 【戸安堂焼跡】―上瀬加― ぶらり市川142p 上瀬加は戸安の旧集会所の建物のあたりに、むかし小さなお堂が建っていたそうで...2018.07.18知る
グルメ寒暖差でより甘く。生でも「あまーい」|笠形コーンもぎとり体験 笠形コーンは神崎郡市川町、「笠形オーガニックファーマーズ」で生産されているトウモロコシブランド。 1000本で始まった2017年のトウモロコシ直売会では販売開始...2018.07.12グルメ
知る市川町怪和譚 第二夜 | 寺家森稲荷神社・高森稲荷神社 (画像・情報:市川町観光協会さんより) 前回に続いて今回も「狐」にまつわる話。今度は上牛尾から。 ~寺家森稲荷神社・高森稲荷神社~ ぶらり市川185p 【上牛尾...2018.07.11知る
知る市川町怪和譚 第一夜 | キツネを騙した吾平さん (画像・情報:市川町観光協会さんより) 梅雨が明けたら一気に本格的な夏の到来の予感…というわけで、いっちょ夏っぽいお話でもしましょうか! 市川町怪和譚~(ФωФ...2018.07.08知る
おでかけ7月28日 皆既月食 | 2018年最小の満月。 7月28日の満月は、2018年で最も小さく見える満月です。 月は、地球の周りを公転しています。月の軌道は円形ではなく楕円形をしているため、地球と月との距離は一定...2018.07.06おでかけ
おでかけ【市川町】夏を楽しむ「リフレッシュパーク市川」のBBQ&キャンプ情報 大自然に囲まれて、ゆっくりとキャンプ。大阪から約1時間30分(高速道路利用)で来れる兵庫県神崎郡市川町にある、リフレッシュパーク市川ではバーベキュー(雨天時はド...2018.07.01おでかけ
おでかけ【市川町】かぶとむしど~む オープニングセレモニーが開催 夏に向けて神崎郡市川町の鉄板遊びスポットのひとつ「リフレッシュパーク市川| かぶとむしど~む」がいよいよ2018年6月23日(土)9:00より開園。 オープニン...2018.06.22おでかけ
地域(市川町)下岡にんにく村 | 収穫祭が開催されました。 地域の名称、忍辱(にんにく)にかけて休耕田を「にんにく」で元気に。 2018年6月17日(日)市川町下牛尾の下岡にんにく村で初収穫が行われるということでおじゃま...2018.06.17地域
グルメ【市川町】確かに「ジョリジョリ」していた。じょりじょりパン|後藤パン 「じょりじょりパン」を求めて 街かど☆トレジャーでも紹介された市川町後藤パンの「じょりじょりパン」。お店はJR甘地駅ほど近く。市川高校生の小腹の足しにも重宝する...2018.06.15グルメ
地域(初収穫間近)にんにくで村おこし | 下岡にんにく村 地域の名称、忍辱(にんにく)にかけて休耕田を「にんにく」で元気にしたい、という想いではじまった下岡にんにく村。 2018年06月13日、初収穫も間近にせまったに...2018.06.14地域暮らし
暮らし就業改善センタ ー改修のお知らせ | 市川町 (情報:市川町より) 就業改善センターは、竣工から42年が経過し、外壁の老朽化による雨漏りや空調及び照明設備等の劣化が激しく、また、耐震工事も未実施のため、本年...2018.06.05暮らし
暮らし「日本一どでカボチャ兵庫県大会」に向けて | 市川町地域振興課 2018年9月9日の大会の様子 【目指せ!世界大会!!】 9月9日に福崎町さるびあドームで開催される「日本一どでカボチャ兵庫県大会」に向けて、ジャンボカボチャを...2018.05.25暮らし
イベント【市川町】ほたる祭りに行ってきた|かさがた温泉せせらぎの湯 ねこさんが地域をゆるーくレポート。6月になると神崎郡各所ではホタル関連のイベントが開催されます。 市川町の天然かさがた温泉せせらぎの湯で「ほたる祭り」が開催され...2018.05.21イベント
おでかけ【神崎郡の巨樹・巨木】大河内神社の大ケヤキ│市川町 市川町瀬加地区にあるリフレッシュパーク市川。 過去には看板が無かったので河内口をそのまま左にリフレッシュパーク市川に向かっていましたが現在は看板もあり、かさがた...2018.05.14おでかけ
暮らし【市川町】シャレじゃなくて本気。2018年から初収穫も│下岡にんにく村 神崎郡内にはいろんな難読地名がありますが市川町下牛尾区にある下岡・忍辱(にんにく)もそのひとつ。 忍辱(にんにく)って地域の方でないとなかなか読めないのではない...2018.04.26暮らし
イベントゴルフでつなぐ未来。第2回市川町ゴルフまつり開催 自然の中で「食・美・癒し・音楽・ゴルフ」を提供し、地域交流と調和、絆を深めることをコンセプトに21日(土)開催された第2回市川町ゴルフまつり(喜楽☆喜楽GOLF...2018.04.22イベント
おでかけ追跡!市川町ゴルフまつりPR大使♪出店事業所訪問 さて4月21日(土)にせまる市川町ゴルフまつり「喜楽★喜楽GOLFフェス♪」 おまつりを盛り上げるべく任命されたお二人の「市川町ゴルフまつりPR大使」の活動を追...2018.04.16おでかけ