ニュースガジロウに・・・ではなく錦鯉への自動給餌機が設置│福崎町 カッパの出る池で有名な辻川山公園の池に錦鯉への自動給餌機が設置。 自動給餌機は福伸電機株式会社(福崎町福田)が寄付したもので、同社では給餌効率の向上と給餌作業の...2022.06.10ニュース
暮らし地域に学ぶ「トライやるウィーク」各地で開催 中学2年生を対象とした「トライやる・ウィーク 」が2022年もスタート。神崎郡内(福崎町・市川町・神河町)では原則6月6日(月)から10日(金)の5日間行われま...2022.06.07暮らし
ニュース【福崎町】文珠荘に新キャラクター誕生、名づけ親募集 文珠荘(福崎町)に新たな女の子と獅子のキャラクターが誕生。福崎町ではキャラクターの名前を募集しています。 応募期間は2022年6月2日から6月30日まで。応募は...2022.06.02ニュース
ニュース3年ぶりとなる「福崎夏まつり」花火募金を受付中|福崎町 福崎町は3年ぶりの夏まつり開催に向け、花火募金の募集を開始。寄附は企業と一般の部での異なり、企業は一口 25,000円。8月上旬に町内新聞折り込みの「まつりのチ...2022.06.02ニュース
ニュース額咲きの山アジサイが咲きはじめ。20周年を迎える福崎町「あじさいの小道」 山アジサイの種類の多さから年々訪れる方が増えている高岡の里「あじさいの小道」(福崎町)。 一般的にアジサイ、というとイメージするてまり咲きの紫陽花の見ごろは6月...2022.05.13ニュース
グルメ【福崎町】海鮮創作料理「みんなの味 七笑 福崎店」移転グランドオープン みんなの味 七笑(ななわらい)福崎店が新店舗を5月14日(土)17時よりオープン。場所は「炭焼き串専門 まるまさ家 福崎店」跡。 4月末で旧店での営業を終え、新...2022.05.13グルメ福崎町の開店・閉店
おでかけ「尻子玉」の気分?なりきり顔出しパネルが新しく│福崎町辻川観光交流センター 福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)の顔出しパネルが新たに設置。 以前の顔出しパネルは「尻子玉を抜かれる人」と「小がっぱ」になりきることができるもので...2022.05.13おでかけ
イベント【福崎町】初公開!藤本煙津 書画屏風仕立。同時開催わが家の五月人形展|三木家住宅 福崎町住民のみなさん愛蔵の五月人形を飾る、三木家住宅の初夏の催しが5月29日まで開催中。子どもの健やかな成長への願いが込められた、勇ましい武者人形や兜飾りをぜひ...2022.05.03イベント
暮らし【福崎町】通勤・送迎・周辺観光に便利!福崎駅周辺駐車場の場所と利用料金のまとめ 福崎駅前周辺には、町営の駐車場が2か所あります。駅前東駐車場は入場2時間以内は無料です。JRでの通勤や送迎、駅周辺にお出かけの際はご利用ください。2022.05.03暮らし
ビジネス「洗濯狐」と「喰わず女房」。新たな妖怪ベンチの設置店舗を募集│福崎町 「妖怪で町おこし」。福崎町では観光客の誘致及び地域経済の活性化を目的とした、妖怪ベンチ事業が行われており、リアルかつクスっとなる妖怪の姿を見ようと町内外を問わず...2022.04.30ビジネス
おでかけ「ふくさき観光大使」がPR!サンテレビ『はりまサタデー9』に福崎町 サンテレビの地域情報番組「はりまサタデー9(ナイン)」でふくさき観光大使が福崎町を紹介。 4月に就任した「ふくさき観光大使」かのちゃん&あみちゃんがうまれかわっ...2022.04.27おでかけ
知る柳田國男の体験談をもとに。朝ドラ「ちむどんどん」挿入歌『椰子の実』 本土復帰から50年の節目を迎える沖縄が舞台のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」。 4月11日からスタートした本作は、遠く離れ、会えなくても、心はつながって支え...2022.04.22知る
エンタメ【予想してみる】ガジロウさん緊急生配信。大発表の内容がめっちゃ気になる! ガジロウさん【公式】(福崎町)より緊急生配信、大発表が行われることが22日、公式ツイッター内で発表されました。2022.04.22エンタメ
ニュース修学を支援「福崎町大学生等応援給付金」10万円の受付が開始 福崎町では新型コロナウイルス感染症の影響で、世帯所得やアルバイト収入の減少により、大学等での修学の継続が困難になっている学生が修学を支援する、応援給付金を給付し...2022.04.22ニュース
グルメ【福崎町】お菓子のわらいや福崎店 オープン|お菓子の卸センター直売店 お菓子の卸センター直売店「お菓子のわらいや福崎店」が福崎町西田原に5月8日9時オープン。 「お菓子のわらいや」は、たつの市に本社を置く、菓子食品の企画開発販売及...2022.04.21グルメ福崎町の開店・閉店
イベント福崎町「町制65周年」でラジオ番組「上方演芸会」公開録音。観覧者募集 福崎町では町制65周年を記念して、NHK神戸放送局とともにラジオ番組「上方演芸会」の公開録音を行います。 日時は5月27日、福崎町文化センター大ホールにて。観覧...2022.04.11イベント
おでかけ【福崎町】おみくじガチャ始めました。時々当たり付き 辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)で1回100円「おみくじガチャ」がスタートした模様。 情報を公開した福崎町観光協会によると(※時々、当たり付き)というこ...2022.04.10おでかけ
知る「白佐権現」の謎を追え!路傍の石碑が気になる│福崎町 2022年3月のとある日、編集部宛に一通の調査メールが届きました。 「(福崎町西田原の)道沿いにある墓 白佐権現と言う神様ってどこから来てどんな神様ですか?」2022.04.07知る
ニュース憧れの存在でした!三代目「ふくさき観光大使」決定、福崎町をPR 三代目となる福崎町「ふくさき観光大使」が2名決定。4月5日(火)福崎町役場で関係者へのお披露目をかねた委嘱式が行われました。 観光大使となったのは神戸医療未来大...2022.04.05ニュース
ニュース新たな門出、福崎町を照らす一条の光。文珠荘でライトアップがスタート 福崎町の入浴、宿泊施設「文珠荘」で25日、ライトアップがスタート。 初日となる25日はプロジェクションマッピングのカウントダウンイベントが行われ、楽しみにしてい...2022.03.28ニュース