おでかけ【豊岡市】竹野町の海水浴場が続々オープン!「庵蛇浜(あんじゃはま)」が7月15日(土)に海開き 山陰海岸ジオパーク内に立地し、入江を見下ろす小高い丘に建つリゾートホテル「休暇村竹野海岸」では、本格的な夏を前に周辺の海水浴場が次々とオープン。7月1日には「日...2023.06.28おでかけ
おでかけ兵庫県北部地域のアウトドア観光をDXで支援。「Re:share」が2023年5月8日よりスタート アップかんなべスキー場等を運営するアドバンス株式会社が、若杉高原開発企業組合等と協力し、DXでアウトドア観光を支援するサービス「Re:share」を2023年5...2023.05.09おでかけテクノロジー
グルメ【豊岡市】カフェインレスブランド「CUNAE(クーネ)」が4月12日(水)より販売開始 兵庫県豊岡市発の採用人事支援、創業支援会社「株式会社モアカル」が、カフェインレス飲料事業に参入し、2023年4月12日(水)より、第一弾となるカフェインレスブラ...2023.04.14グルメ
暮らし植村直己氏の冒険足跡を表現したセイコーの限定モデル「プロスペックス」5月12日発売 セイコーウォッチ株式会社は、世界的冒険家である植村直己氏が五大陸最高峰登頂の偉業を達成したことを讃え、彼の冒険の足跡を表現した数量限定モデルを、2023年5月1...2023.03.08暮らし
スポーツ但馬ドームがリニューアルオープン!施設利用料金の改定も発表 兵庫県立但馬ドームは、勤労者のスポーツ・文化・レクリエーション活動及び地域交流の拠点として、県内外からも多くの人が利用している施設。 令和2年度から、「ひょうご...2023.03.04スポーツ
暮らし【兵庫県内初】神鍋高原エリアで、関係人口創出拠点『TENJIKU神鍋』が3月14日(火)オープン 地域とユーザーをマッチングさせるプラットフォームSAGOJO(サゴジョー)を運営する株式会社SAGOJOは、但馬地域を中心とした8市2町を営業区域とする但馬信用...2023.02.24暮らし
暮らしリアルとオンラインのハイブリッド開催!但馬エリア最大級の合同企業説明会「たじま就活フェス」 但馬県民局・豊岡市・朝来市・養父市・香美町・新温泉町主催の合同企業説明会【たじま就活フェス】が2023年3月3日(金)に、オンラインバーチャル空間「reBako...2023.02.07暮らし
暮らしリュックとランドセルを融合した新世代の高機能ランドセル『リュッセル』の受注を開始|Rikomonランドセル 株式会社タカアキ(兵庫県豊岡市)が運営するランドセルブランド『Rikomon(リコモン)』から、2024年4月ご入学のお子様向けモデルにおいて、リュックの機能性...2023.02.01暮らし
暮らし【豊岡市】2024年新入学向け 豊岡鞄ランドセルの受注開始|羽倉ランドセル 日本一の鞄のまち・兵庫県豊岡市に工房を構え、今年60周年を迎える株式会社羽倉より、2024年4月入学用ランドセルの注文受付が2022年12月27日に開始。匠の技...2023.01.12暮らし
地域【豊岡市】旅館「山荘足軽旅館」が「事業承継マッチングプラットフォームrelay(リレイ)」で後継者を募集 城崎温泉の近くに「山荘足軽旅館」という宿があります。客室からの景色と料理が自慢で、囲炉裏の炭火で焼いた魚介類がおいしいと評判です。旅館のオーナーは吉田佐登美さん...2023.01.05地域
おでかけ【豊岡市】神鍋高原の「アップかんなべスキー場」が12月24日にオープン!「ゲレンデサウナ」体験も 神鍋高原(兵庫県豊岡市)に遊ぶを極めるスキー場【アップかんなべスキー場】が2022年12月24日(土)にオープンしました。2022.12.26おでかけ
イベント全国の大河ドラマゆかりの地の高校生が「黒板アートグランプリ」に挑戦 福知山高校の声掛けで発足した「アフター大河バトンプロジェクト」の一環で、全国の高校生が大河ドラマにちなんだ「黒板アートグランプリ」が2022年12月17日(土)...2022.12.17イベント
ビューティー【豊岡市】兵庫県初の完全無人のセルフ脱毛サロン「ハイジ」が12月3日オープン 豊岡市日撫に、兵庫県初の完全無人のセルフ脱毛サロン「ハイジ」が12月3日オープン。 ただいま、ープニングキャンペーン実施中。2022.12.07ビューティー開店・閉店情報
ニュース円山川公苑 屋外アイススケートリンクが 11月23日(祝)オープン|豊岡市 兵庫県立円山川公苑の屋外アイススケートリンクが 11月23日(祝)からオープン。 23日はオープニングイベントが開催されます。(※写真はイメージです)2022.11.22ニュース
おでかけ旅の拠点となるホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原」開業 地方創生事業「TripBase(トリップベース)道の駅プロジェクト」の旅の拠点となるホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原」が11月1日(火)...2022.11.04おでかけ開店・閉店情報
グルメ【豊岡市】城崎温泉街に「あんこの花咲くケーキ自販機」が登場 自動販売機で無人化・セルフ化事業を提供する株式会社パルサーが、自動販売機JPが提供する「屋外対応冷蔵自動販売機」を合同会社An-bloomに設置しました。2022.09.07グルメ
暮らし【豊岡市】日本初、ツーリズムを超えたウェルビーイング型体験カルチャー「ネオカルTOYOOKA」を立ち上げ 豊岡市が本学(兵庫県公立大学法人 芸術文化観光専門職大学)及び豊岡観光イノベーションと共に、2022年8月29日(月)に豊岡が持つ、自然、温泉、歴史、伝統、食、...2022.08.29暮らし
おでかけ【豊岡市】「まってろよ夏休み in 豊岡」家族向けW(ダブル)夏休みキャンペーン開催 一般社団法人豊岡観光イノベーションと豊岡市が、小学生のお子さまを持つ家族に向けて「自由研究の達成」と「思い出づくり」が同時に叶う「まってろよ夏休み in 豊岡」...2022.07.26おでかけ
暮らし【サンワサプライ】岡山デニムを使用し豊岡で作った日本製サコッシュバッグが発売中 サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』にて、撥水コーティングした岡山デニムの生地を使用し、汚れや色落ちを防ぐ普段使いしやすいサコッシ...2022.06.20暮らし
おでかけ海開き!山陰海岸ジオパーク内の海水浴場が続々とオープン 本格的な夏を前に山陰海岸ジオパーク内の海水浴場が続々とオープン。 7月1日には「日本の渚百選」にも名を連ねる「竹野浜」、7月9日には「庵蛇浜(あんじゃはま)」、...2022.06.18おでかけ