メンバーになって投稿してみよう!

おでかけ

北野天満神社で梅が見ごろ!福崎町を一望する学問成就の道をとおって

兵庫県福崎町にある北野天満神社で、梅の花が見頃を迎えています。境内には紅白の梅が植えられており、美しい景観を楽しむことができます。
おでかけ

【神崎郡】定番オススメ「梅の花スポット」天神さんめぐりで合格祈願

神崎郡まとめたいシリーズ。春の訪れを感じさせる梅特集。 天神さんは、学問の神様である菅原道真をお祀りしている神社で、菅原道真が好んだと伝わる梅の木が境内な...
2023.03.05

梅花展|好古園

様々な品種の梅の盆栽や深紅や白など色とりどりの梅が好古園各所を彩ります。 開園時間 9:00~17:00 ※最終入園は16:30まで ...
イベント

【加西市】ひなまつりフェア開催。2月下旬には梅や菜の花も|フラワーセンター

兵庫県立フラワーセンター(加西市)では2022年2月5日(土)から3月6日(日)までひなまつりフェアが開催。 大温室(エントランス)では日本玩具博物館から...
2022.02.04
福崎町の観光スポット

北野天満神社

場所 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原813−3 概要 北野天満神社では境内一面に梅の木が植えられており、見頃になると梅の花を見ることがで...
2020.04.18
イベント

姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」|梅花展 2020

姫路城西御屋敷跡庭園にて梅花展が開催されています。
2020.02.25
福崎町の観光スポット

新町天満宮

場所 〒679-2214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新298 概要 市川のほど近くにある新町天満宮では、境内に梅の木が植えられています。境内には町内最大の...
2020.02.23
福崎町の観光スポット

東大貫天満神社

場所 〒679-2201 兵庫県神崎郡福崎町大貫2876 概要 東大貫天満神社は県道三木穴栗線沿いにある参道口から石段の長い参道を登った所にあり、この...
2020.02.23
おでかけ

兵庫県立フラワーセンターに春を見に行ってきた。加西市

春も近づいてきたのでねこさんもお外に(笑) きままに今回は神崎郡おとなり加西市にある「兵庫県立フラワーセンター」。 兵庫県立フラワーセンター ...
タイトルとURLをコピーしました