イベント姫路城、城内展示を拡充。千姫・忠刻復元着物特別展示│姫路市 姫路城では、平成27年のグランドオープン時に整備した城内の展示を拡充。3月12日より千姫・忠刻復元着物特別展示が行われます。 カの渡櫓(百間廊下)では千姫物語絵...2022.03.03イベント
ニュース第72回姫路お城まつり、5月に3日間開催。出場者、参加者を募集 姫路市は2022年開催となる「第72回姫路お城まつり」について、2022年5月20日(金曜日)から5月22日(日曜日)の3日間、姫路城周辺で開催することを発表。...2022.01.31ニュース
エンタメ【QuizKnock】姫路城でクイズ合戦!YouTubeで配信開始|姫路市 クイズ王伊沢拓司率いる東大発の知識集団、QuizKnock(クイズノック)が世界遺産・国宝姫路城を舞台にクイズ合戦。 2021年9月末に市立城郭研究室の工藤学芸...2021.11.26エンタメ
ニュース【姫路市】姫路城大天守特別展示、公開再開 姫路市では、姫路城大天守特別展示及び大名行列衣装・道具の常設展示の公開について、新型コロナウイルス感染拡大にかかる緊急事態宣言等により延期されていたいましたが、...2021.11.23ニュース
イベント【姫路市】第71回姫路お城まつり|大名行列に良さ恋、動物園も無料開放 第71回姫路お城まつりが姫路城三の丸広場を会場に11月6日、7日の2日間開催。パレードやステージイベント、大名行列、良さ恋まつりステージが行われます。 コロナ対...2021.11.05イベント
イベント【姫路市】姫路城ナイトイベント「シロノヒカリ」に行ってきた 10月30日に姫路城イベント、「シロノヒカリ 白鷺が輝く夜」に行ってきました! 城内の内容を含みますので、ネタバレ見たくない!という方はご注意ください~。(ネタ...2021.11.02イベント
シロノヒカリ 白鷺が輝く夜 レーザーサーチライトから放たれる鮮烈な白い光の筋「白の光」、白く染め上げられた姫路城が1日1回その日だけのカラーに衣替えする「城の光」、これらすべてを包みこむ空...2021.10.25
姫路市の観光スポット姫路城 国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。 シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城...2021.10.25姫路市の観光スポット
イベント【姫路市】「姫路大名行列 なるほど漫遊ARクイズラリー2」が好評開催中|市内25箇所にてARで出現 密にならないまちあるきイベントの第二弾として、対象エリアを拡大した「姫路大名行列 なるほど漫遊ARクイズラリー2」を開催中です。市内25箇所にて江戸時代の大名行...2021.10.13イベント
自然探勝会~紅葉の姫路城を歩こう~ 元姫路科学館館長などの講師をお招きし、植物の特性や名前の由来などの説明を聞きながら、姫路城の周りを散策します。 日時は11月28日(日曜日)、午前9時30分から...2021.10.11
イベント【姫路城】「シロノヒカリ 白鷺が輝く夜」が開催。ナイトイベント限定御城印も登場 姫路城の夜間イルミネーションイベントが2021年も開催。 例年テーマや趣向を変え、10月末から11月初旬にかけて開催されるもので夜の姫路城有料区域内を巡ることが...2021.10.06イベント
第71回 姫路お城まつり 第71回姫路お城まつりが姫路城三の丸広場を会場に11月6日、7日の2日間開催。パレードやステージイベント、大名行列、良さ恋まつりステージが行われます。 コロナ対...2021.10.06
おでかけ【姫路城】「夏休み自由研究帳」を無料配布|ルートに沿ってクイズに挑戦 姫路城では、夏休みの期間にあわせて、世界遺産・姫路城について学ぶ自由研究帳を配布します。ルートに沿って全25問のクイズに挑戦することで、城の仕組みや歴史を学ぶこ...2021.08.12おでかけ
ニュース【姫路市】姫路城 御城印(ごじょういん)新デザインが8月1日から販売開始 新デザインとなった姫路城入城記念書(御城印)の販売を令和3年8月1日から開始されます。 新デザインの販売期間は令和3年8月1日から令和4年1月31日までとなりま...2021.07.29ニュース
イベント第3回城郭研究セミナー「姫路城見学会 姫路城石垣の魅力」 慶長14年(1609)、姫路藩主池田輝政によって播磨52万石を支配する拠点として築城された現在の姫路城。築城から400年を経た現在でも、姫路城には多くの建造物・...2021.07.23イベント
イベント【第50回姫路城薪能】一般観客席は設けず、YOUTUBEで生配信 姫路城三の丸広場において、第50回姫路城薪能が開催。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため当日の一般客席は無しで姫路ケーブルテレビでの生中継などを通じて...2021.05.16イベント
おでかけ【姫路城】千姫ぼたん祭り|三の丸高台 千姫ぼたん園(入園無料) 姫路城「千姫ぼたん園」は千姫の義父、本多忠政の居館があった姫路城三の丸の高台にあり、入園は無料。例年牡丹の頃に千姫ぼたん祭りが開催されています。 2021年の「...2021.04.12おでかけ
おでかけ【姫路城】暴れん坊将軍がナビする「プレミアムオーディオガイド」開始 姫路城では、新たに専用ガイド機を使用した姫路城プレミアムオーディオガイド事業を4月16日より開始します。 専用のガイド機は1台600円で貸し出され、城内の特定場...2021.04.11おでかけ