
動画あり

福崎町(兵庫県神崎郡)の花火大会、「第47回 福崎夏まつり」が福崎東中学校を会場に9日開催され、3年ぶりとなる花火を間近で見ようと町内外から人々が訪れました。

感動をありがとう。3年ぶりの花火、神河町の夜空に咲く
「やっぱコレだね!花火が咲いて笑顔咲く」をテーマに第15回かみかわ夏まつりが2022年8月6日(土)開催。 例年の夏まつり会場となる神崎小学校グラウンドが...

【宍粟市】「山崎納涼夏祭り」夏の夜を彩る花火大会の見どころ
第35回山崎納涼夏祭り(宍粟市)が8月13(土)開催。 山崎納涼夏祭りは例年8月13日に行われる宍粟市の花火大会で、会場は中国道山崎IC下車すぐということ...

夏の夜の光の競演「花火大会・夏祭り」日程とアクセス|兵庫県まんなかエリア
夏と言えば夏祭りに花火大会。 2020年以降、新型コロナの影響もあり、自粛する自治体が多数でしたが3年目を迎え、Withコロナのイベント開催に目処がついた...

【佐用町】夏の風物詩「南光ひまわり畑」世界の約30種類のヒマワリ
期間を通してヒマワリが合計約69万本咲き誇る、兵庫県下でも有数の面積を誇る、南光ひまわり畑(佐用町)。 例年7月中旬から8月上旬にかけてひまわり畑が開園し...

福崎町文珠荘のキャラクター名「もんじゅ姫」「ししぞー」に決定
福崎町文珠荘のキャラクター名が決定、命名者を招いての名前の発表と賞品の贈呈式が21日行われました。 2022年1月にリニューアルオープンした福崎町文珠荘。...

新、妖怪ベンチ「洗濯狐」設置店舗に「海舟丸 福崎店」決定│福崎町
サルビア会館(兵庫県神崎郡福崎町)で7月20日(水)、町内巡遊の仕掛けとして町が設置している「妖怪ベンチ」の20基目となる「洗濯狐」の設置店舗の抽選会が行われ、...

福崎町に夜の賑わいを。駅前で一日限りのビアガーデン
福崎町(兵庫県神崎郡)の夜の賑わい作りのひとつとして7月16日(土)、福崎駅前交流広場でビアガーデンが開催されました。

市川町の夏到来!「かぶとむしど~む」開園式。1000平米にカブトムシを放し飼い
7月15日、いちかわ西こども園の3歳から5歳児58名を招いて「リフレッシュパーク市川 かぶとむしど~む」の開園式が行われました。

【多可町】ラベンダーの香りに包まれる!ラベンダーパーク多可に行ってきた
西日本最大級を誇るラベンダーパーク多可(多可町)では3品種、3番目となる「ラバンディンラベンダー」が見ごろに。

屋根より高いヒマワリに!播種体験が瀬加小で実施|市川町
市川町立瀬加小学校で8日、町内に町花ひまわりを普及させる目的で行われている「ひまわりスマイルプロジェクト」の一環としてヒマワリの播種体験(種まき)が4年生から6...

【市川町】夏定番スポット「かぶとむしど~む」でカブトムシに触れて、学ぶ|リフレッシュパーク市川
カブトムシに触れて遊べ、学べる、夏の外さない定番人気スポット、リフレッシュパーク市川「かぶとむしど~む」(兵庫県神崎郡市川町)が2022年も開園。

夜の街に「賑わい」を創造。駅前観光交流センターがライトアップ│福崎町
7月4日20時、営業時間も終わりをむかえた福崎町駅前観光交流センターの壁面に一際にぎやかな映像が映し出されました。 映し出されたのは夏をイメージさせる泳ぐ...

猛暑でも元気すぎ!福崎町文珠荘で初開催「メダカ祭り」
2022年1月のリニューアルオープンから、新しくモーニングやランチ、地域とのふれあいの場としてのイベント開催など活動盛んな福崎町文珠荘。 じめての試みとな...

小学校へ出張「ゴルフ体験会」。地元ゴルフをもっと身近に│市川町
甘地小学校(兵庫県神崎郡市川町)で1日、6年生25名を対象としたゴルフ体験会が開催されました。 市川町役場と、町内ゴルフ関連業者でつくる「市川町ゴルフまつ...

【弥勒寺】ご利益も大きい!?「日本一の布袋さま」を見てきた|姫路市夢前町
書写山円教寺の奥の院と呼ばれ円教寺と密接な関係がある、姫路市夢前町の弥勒寺(みろくじ)。 彌勒寺本堂は、国指定の重要文化財、本堂内の弥勒三尊も国指定の重要...

ヤマサ蒲鉾、初夏の名物「蓮の花苑」見ごろに|姫路市
例年7月下旬にかけて、多くの観光客の目を楽しませてくれるヤマサ蒲鉾「蓮の花苑」が見ごろに。 約12,000平方メートルの植栽面積を誇る蓮池では、7月末まで...

【福崎町】惑星集合が見たい!高台に集合していたのはクワガタだった
2022年6月中旬から7月初旬にかけて日の出前の約1時間程度観測できる太陽系全惑星が集合する天体ショー。観測できる頃合となった6月中旬より該当情報へのアクセスの...

気軽に体験!オープン直前のアンドセンスファームでブルーベリー狩ってきた│市川町
AND sense FARM(アンドセンスファーム)は市川町「天然かさがた温泉せせらぎの湯」入り口に2020年にオープンしたブルーベリー狩り体験スポット。

【ホタル】初夏の夜の幻想的な蛍スポット10選|神崎郡編
例年6月に入ると各町内ではホタルとびかう神崎郡(神河町・市川町・福崎町)内。地域内のホタルが舞うスポットのまとめ。夕闇に舞うホタルたちの幻想的な光をお楽しみくだ...