メンバーになって投稿してみよう!

動画あり

おでかけ

【福崎町】妖怪「重ね捺しスタンプラリー」設置店舗まとめ。町を巡って絵を完成!

福崎町(兵庫県神崎郡)で町内周遊の新たなコンテンツ「重ね捺し(おし)スタンプラリー」が2023年6月1日(木)よりスタート。
ニュース

世界へ跳べ。ロングジャンパー「吉田弘道」の挑戦|福崎町

男子走り幅跳びで活躍する福崎町の吉田弘道(よしだ ひろみち)さん(福崎西中学校⇒姫路商業高等学校⇒立命館大学⇒神崎陸協)が26日、福崎町役場へ表敬訪問を行い、6...
ニュース

福崎町経営者協会、町と災害時の相互協力協定を締結。避難場所や食料の提供など93項目

地域と企業の活性化に貢献することを目的に福崎町の経営者で構成される、福崎町経営者協会は22日、福崎町と「災害時における相互協力に関する協定」を締結。
おでかけ

【神崎郡】定番から穴場までオススメ紫陽花(アジサイ)スポット12選|神河町・市川町・福崎町

好評「まとめたい」シリーズ、神崎郡 紫陽花(アジサイ)編 (随時追加)。 梅雨の時期を彩る地域の紫陽花スポット特集。
2023.05.16
おでかけ

【ホタル】初夏の夜の幻想的な蛍スポット10選|神崎郡編

例年6月に入ると各町内ではホタルとびかう神崎郡(神河町・市川町・福崎町)内。地域内のホタルが舞うスポットのまとめ。夕闇に舞うホタルたちの幻想的な光をお楽しみくだ...
2023.05.16
暮らし

街へ、県へ、全国へ。学生を主体に広がる「障がい者互助の仕組みづくり」福崎町

福崎町、関西福祉大学、一社ART FUNKで進める「共生のまちづくり」の連携事業の一環として、5月12日(金)兵庫県立福崎高等学校にて、ユニバーサルアートツーリ...
ニュース

共生のための互助システム構築の一歩。福崎町が連携協定を締結

福崎町と関西福祉大学(兵庫県赤穂市)、一般社団法人 ART FUNKの三者による「共生のまちづくりに係る連携に関する協定書」の締結式が28日、福崎町役場で執り行...
おでかけ

【神崎郡】定番から穴場までオススメ桜スポット30選|神河町・市川町・福崎町

神崎郡(神河町・市川町・福崎町)を中心に定番から地元民ならではのおすすめスポットを紹介。
2023.03.24
おでかけ

【姫路市】ヤマサ「芝桜の小道」21万株のシバザクラのじゅうたん

ヤマサ蒲鉾(姫路市夢前町置本)で無料公開される「芝桜の小道」。 6500平方キロメートルの広大なエリアでは21万株の赤、ピンク、白、紫といった色とりどりの...
2023.03.23
神河町の開店・閉店

【神河町】かみかわ桜の山「桜華園」240種、約3,000本のサクラを楽しもう!

神河町東柏尾にある大嶽山(おおたけさん)の山麓15haに世界の桜240品種3000本の桜を植栽した桜華園(おうかえん)。2023年は3月18日(土)より開園。 ...
2023.03.17
タイトルとURLをコピーしました