アンケートモニター募集中。Amazonギフト500円分プレゼント!

ニュース

ニュース

姫路市から姫路城について学べる自由研究帳が配布

姫路市から夏休みの期間に合わせ、世界遺産・姫路城について学べる自由研究帳が配布されます。
ニュース

デジタル技術を活用した来所不要の失業認定。全国9所のハローワークで実施

原則として受給資格者が4週間に一度ハローワークに来所し、対面で労働の意思及び能力を確認することが求められる、雇用保険における基本手当の支給。 厚生労働省職業安定...
ニュース

神河町マンホールカードが7月28日から配布開始

神河町のマンホールカードが、7月28日(金)から配布されます。
ニュース

触れて学ぶ、体験施設。市川町「かぶとむしど~む」でオープニングセレモニー

兵庫県神崎郡市川町の夏定番スポット「リフレッシュパーク市川 かぶとむしど~む」が7月15日より開園。 7月14日、いちかわ東こども園の園児を招いて開園式が行われ...
ニュース

朝来バイオマス発電所、大東建託へ事業譲渡

木材価格の高騰「ウッドショック」の影響で2022年12月24日に発電が停止されていた「朝来バイオマス発電所(朝来市生野町真弓)」が大東建託株式会社への事業譲渡が...
ニュース

「世界遺産姫路城マラソン2024」招待選手、スペシャルランナーが発表

姫路市は6日、令和6年2月11日(日曜日・祝日)に開催する、第9回大会「世界遺産姫路城マラソン2024」における招待選手、ゲストランナー、姫路城世界遺産登録30...
ニュース

妖怪が跋扈する。にぎわう夜の辻川山公園|福崎町

福崎町の夜のにぎわいを創出する。 7月7日夕刻より、河童の出る池で有名な辻川山公園(兵庫県神崎郡福崎町)で予定されていたランタンフェス「七夕Fukuランタン」が...
ニュース

令和5年度「姫路みなと祭海上花火大会」中止決定|姫路市

姫路市は姫路港(飾磨地区)にて令和5年度の「姫路みなと祭海上花火大会」について中止とすることを発表。 中止理由について「姫路港旅客ターミナルエリアの工事により、...
ニュース

その甘さに笑み「笠形ブルーベリー園」で摘み取り体験 – 市川町

名峰笠形山のふもと、市川町の自然の恵みを受け、無農薬・無化学肥料で育てられた「かさがたオーガニックファーマーズ」の「笠形ブルーベリー」が2023年も登場。 今期...
ニュース

ET-KINGが楽曲提供。福伸電機、手話ダンスチームを結成!福崎町

誰もが住みよい街に。 共生のまちづくりを進める福崎町に本社を置く福伸電機株式会社(以下:福伸電機)が9月に町内で開催される「全国手話ダンス甲子園」に参加すること...
ニュース

和田山夏まつり・和田山地蔵祭中止|朝来市

朝来市は、和田山夏まつり・和田山地蔵祭について中止することを27日に発表。 中止理由について「警備員の激減等により十分な警備体制を敷くことが困難であること、また...
ニュース

今季は少し遅め?オープン直前、市川町のブルーベリー狩り体験スポットに行ってきた

兵庫県市川町の温泉「かさがた温泉せせらぎの湯」入り口にある、ブルーベリー狩り体験スポット「AND sense FARM(アンドセンスファーム)」が6月17日より...
ニュース

「第73回姫路お城まつり」のキャッチフレーズ決定

姫路城の世界遺産登録30周年記念事業のメインイベントとして、11月に開催される第73回姫路お城まつりのキャッチフレーズが決定。 北は北海道、南は沖縄県まで全国4...
ニュース

【ガジカレー】平日限定でテイクアウトを開始。もち麦ごはん大盛も|福崎町

福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)内にある「ガジカレー」にて、サービスの一部が変更されました。
ニュース

多可町立統合中学校、新学校名は『多可町立多可中学校』に決定

2026(令和8)年4月に、多可町立中町中学校、加美中学校、八千代中学校が統合し、新しい中学校が開校。 2023年6月1日に行われた第4回多可町立統合中学校開校...
ニュース

2日は大雨のため、播但線 運転見合わせの可能性あり

2日は大雨のため、播但線他の路線にて運転見合わせの可能性があるとのことです。
ニュース

世界へ跳べ。ロングジャンパー「吉田弘道」の挑戦|福崎町

男子走り幅跳びで活躍する福崎町の吉田弘道(よしだ ひろみち)さん(福崎西中学校⇒姫路商業高等学校⇒立命館大学⇒神崎陸協)が26日、福崎町役場へ表敬訪問を行い、6...
ニュース

福崎町経営者協会、町と災害時の相互協力協定を締結。避難場所や食料の提供など93項目

地域と企業の活性化に貢献することを目的に福崎町の経営者で構成される、福崎町経営者協会は22日、福崎町と「災害時における相互協力に関する協定」を締結。
ニュース

コロナ禍のまちを鼓舞するポスター撤去「またみんなで盛り上げていく」宍粟市

山崎町商店街(宍粟市)で5月15日、3年前に新型コロナ流行直後に有志メンバーらがまちを元気にするために作成した「がんばらいでかい宍粟」ポスターの撤去が行われまし...
ニュース

新名称は「神戸須磨シーワールド」に決定。35年間ありがとう!スマスイ

神戸市民ならずとも思いで深いスマスイ=神戸市立須磨海浜水族園(本館)が5月31日(水)19時をもって閉園。 設備をはじめとする老朽化が進んでいたことや、昭和60...
タイトルとURLをコピーしました