兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

いいものタウン 地域

イベント

間近で見学できるチャンス!姫センで羊の毛刈りイベントが実施|姫路市

姫路セントラルパークにて羊の毛刈りイベントが実施されます。見学は無料!希望者は実際に体験もできますよ♪(2名)※入園料は別途かかります
おでかけ

華やかな風に包まれて。姫路ばら園にて「春のばら園」が開園中|姫路市

姫路ばら園にて、春のばら園が6月9日(日)まで開園中です。園内一面のばらをぜひお楽しみください。
エンタメ

お待たせしました!「妖怪ベンチガチャピー第2弾」がついに登場|福崎町

ガジロウ10周年イベントで初お披露目された「新・妖怪ベンチガチャピー」が、辻川観光交流センターで5月25日(土)から発売されます。
イベント

第1回 加西風土記の里ウォーク~後藤又兵衛ゆかりの地散策コース~が開催|加西市

6月20日(木)に加西市にて第1回 加西風土記の里ウォークが開催されます。今回は後藤又兵衛ゆかりの地散策コースとなります。
ニュース

山陽百貨店でこびとぱん福崎店が21日に出店|姫路市

明日、5月21日(火)に姫路山陽百貨店の地下食料品「中央南 催し売場」にて、こびとぱん福崎店が出店します。
グルメ

旧小國家内に新店舗。絶品鯛めしのお店が7月にオープン|福崎町

2024年7月に鯛そばと宇和島鯛めしのお店「鯛の夢」が福崎町にオープンします。
姫路市の開店・閉店

貴金属、ブランド買取「おたからや砥堀店」がオープン/姫路市

金や貴金属、ブランド品などの買取を行う「おたからや」砥堀店が5月22日(水)オープン。 所在地はダイソー 姫路砥堀店のすぐ南の兵庫県姫路市砥堀355-1。 オー...
グルメ

ホリーズカフェがイオンタウン姫路に新店舗オープン/姫路市

関西圏を中心に人気のセルフサービスカフェ『ホリーズカフェ』が、山陽電鉄「山陽姫路」駅から徒歩10分のイオンタウン姫路内に、6月初旬に新店舗をオープン予定。 この...
イベント

『山田錦発祥のまち』で田植え体験してみませんか?|多可町

『山田錦発祥のまち』多可町で、田植え体験のイベントが開催されます。誰でも参加OK!子どもも大人もどろんこになって田植えをしてみませんか?
イベント

旧小國家にて土塀ワークショップ開催。登録文化財の土塀を再構築|福崎町

旧小國家(福崎町)にて5月25日に土塀ワークショップが開催されます。参加無料なのでこの機会に是非体験してみてください。
ニュース

姫路城にてアウェアネスカラーライトアップが実施|姫路市

姫路城にて、アウェアネスカラーライトアップが5月17日(金)~5月19日(日)の期間に実施されます。
グルメ

姫路の人気店「カフェドムッシュ」福崎店ができるみたい!

姫路ご当地グルメ、大盛りメニュー、メディアにアーモンドバター発祥のお店として取り上げられることも多い「カフェ・ド・ムッシュ」。 そんなカフェドムッシュ福崎店が5...
ニュース

ラベンダーパーク多可のラベンダーシーズン到来。16日から入園有料に|多可町

ラベンダーパーク多可(多可町)にて、シーズン到来につき5月16日(木)より入園料が有料となります。
地域

丸山総合公園のホームページがリニューアル。高校生が作成したマップも完成|加西市

加西市にある丸山総合公園の案内マップとホームページがリニューアルしました。
グルメ

らーめん八角の30周年を記念した「創業当時を再現する1DAY企画」イベントが開催

らーめん店・中華そば・お好み焼き屋・たこ焼き屋・大衆食堂などの飲食店を兵庫県内で展開する株式会社八角。 発祥となった「らーめん八角 屋台1号店」のオープンから3...
ニュース

姫路市観光なびポート、500万人来場達成

姫路市観光案内所(愛称:姫路観光なびポート)が2024年5月4日(土曜日)に来訪者が500万人を達成しました。
グルメ

季節の美味しさを凍らせる!こびとぱん福崎店の冷凍フルーツパンケーキはいかが

こびとぱん福崎店の新メニュー「冷凍フルーツサンド」をご紹介。 おなじみのふわふわパンケーキと、季節のフルーツが絶妙にマッチした、手軽で美味しい一品です。
ビューティー

美容室NYNY 姫路本店、5月11日(土)に新規移店オープン

株式会社ニューヨーク・ニューヨークが手がける美容室NYNY 姫路本店が2024年5月11日(土)に駅前町 IMAGE21ビル 3Fに移店オープンします。
イベント

姫路ゆかたまつり協賛事業「第16回 河内家菊水丸独演会」が開催

姫路ゆかたまつり協賛事業として、第16回河内家菊水丸独演会が2024年6月22日、姫路キャスパホールで開催されます。詳細は以下の通り。
ニュース

生野銀山、7月より入場料改定|朝来市

生野銀山の観光坑道および生野鉱物館の入場料が、2024年7月1日より改定されます。
タイトルとURLをコピーしました