エンタメGoogle検索で「ある言葉」を検索すると…? 少し前に、こんなことがありました。Googleで検索していると、なんとびっくり検索画面に星が降ってきたのです。 突然の出来事に驚きましたが、どうやらGoogle...2025.03.11エンタメ
エンタメ福崎町の思い出をスタンプに。「ガジロウ」デザインも作れる!「OSMO」登場 兵庫県福崎町といえば、ユニークな妖怪文化が楽しめるスポットとして知られていますが、このたび、辻川観光交流センター(福崎町西田原)に「オリジナル妖怪スタンプ」が作...2025.03.11エンタメ
イベント「ピースバルーン号」に乗り込み、ひと時の空中散歩|加西市 3月23日に玉丘史跡公園(加西市)にて気球搭乗体験イベントが開催されます。体験は事前申込みになりますので、気になる方はお早めに!2025.03.11イベント
グルメ【ピザハット】期間限定「とろける4種チーズのフォルマッジ」を購入するとスイーツ2種が貰える! ピザハットにて、2025年3月11日(火)〜3月19日(水)の9日間限定で、ささやかな贈り物として「ホワイトデーキャンペーン」が実施されます。2025.03.11グルメ
イベント姫路城が紫に染まる特別な夜。3月26日は「パープルデー」 姫路城のライトアップで特別な夜を 姫路城では、白漆喰が最も映える白色ライトアップを日没から24時まで実施しています。 幻想的な光に包まれた姫路城は、まるで夜空に...2025.03.11イベント
ニュースフラワープリンセスひょうごが新たなスタートへ。2025年度より制度変更、社会環境の変化を受け 兵庫県産の花の魅力を発信し、花と緑あふれる兵庫の魅力をPRする親善大使として活動する“フラワープリンセスひょうご”が2025年より新たな制度に。2025.03.11ニュース
令和7年 北条節句祭り|加西市 4月5日、6日に「令和7年 北条節句祭り」が開催されます。 東西の神輿、15台の豪華な屋台が町中での巡行と勇壮な宮入を行い、古式ゆかしい鶏合わせや龍王舞などの神...2025.03.11
おでかけ姫路駅に「銀の馬車道」出現!トリックアートで歴史を体感しよう 明治時代、銀鉱石を運ぶために整備された「銀の馬車道」。そんな歴史ある道が、JR姫路駅構内でトリックアートとしてよみがえります。2025.03.11おでかけ
グルメかっぱ寿司に春がきた!『うにがきた!とろもきた!花よりお寿司祭り』が開催 2025年3月13日(木)〜3月26日(水)の期間、『うにがきた!とろもきた!花よりお寿司祭り』が、かっぱ寿司全店にて開催されます。2025.03.11グルメ
暮らし兵庫県高校入試2025/全日制は1.02倍、12日選抜試験実施。気になる新設校の倍率は? 令和7年度(2025)の兵庫県公立高等学校入学者選抜(高校一般入試)が3月12日(水)に実施されます。 志願者数状況は全日制の定員 21,252名に対して志願者...2025.03.11暮らし
全国くらしの器フェア2025 in 姫路 3月27日~3月31日の5日間、アクリエひめじにて「全国くらしの器フェア2025 in 姫路」が開催されます。 開催日時 2025年3月27日(木)~3月31日...2025.03.11
今日はなんの日【今日はなんの日】3月11日|いのちの日 2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われた。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備え...2025.03.11今日はなんの日
一般投稿『モジバケ』の「赤い傘の男」になりきろう!Costownsで本格コスプレ衣装をゲット! こんにちは、コスプレ愛好者の皆さん! 今回は、大人気ゲーム『文字化化(モジバケ)』のキャラクター「赤い傘の男」のコスプレ衣装を紹介します! そして、その衣装を手...2025.03.10一般投稿
ニュース福崎町役場前の観光看板がリニューアル!妖怪と民俗学の魅力をギュッと凝縮 福崎町役場前に設置されている観光看板が、10数年ぶりに新しくなりました。 今回のリニューアルは、民俗学の父・柳田國男の生誕150周年を記念したもので、福崎町の特...2025.03.10ニュース
暮らし姫路西消防署が製作。防火絵本「だるまっぷ119 ダルマさんとまちたんけん」が完成 こどもたちの防火防災思想の普及啓発の一環として、姫路西消防署が知育教材の防火絵本を製作しました。2025.03.10暮らし
イベント市川町で春のフリマ祭り開催!フリマ&キッチンカーイベント出店者募集中 春の訪れとともに、市川町でフリマ&キッチンカーイベントが開催。4月26日(土)・4月27日(日)の2日間、マツモト自動車+オートクリエーションエムズの敷地内でフ...2025.03.10イベント
暮らし【姫路市】令和7年度の始業式・終業式・卒業式等の予定[2025-2026] 姫路市では、令和7年度(2025年4月~2026年3月)の学校行事予定が発表されています。新しい学年のスタートや節目となる行事の日程については公式ホームページで...2025.03.10暮らし
第40回 姫路城観桜会 3月29日に、姫路城三の丸広場にて「第40回 姫路城観桜会」が開催されます。 華麗な琴や勇壮な和太鼓の演奏のほか、地酒や姫路おでんなどの販売、お茶席も。 同時開...2025.03.10