メンバーになって投稿してみよう!

『暮らし』のトピック

暮らし

市川町で安定した生活を「入国者生活支援」5万円。申請は2月末まで

市川町(兵庫県神崎郡)では、物価高騰が続く日本に入国して間もない方を対象に、生活支援給付金の支給事業を2022年7月より実施中。 給付金額は対象者一人あた...
暮らし

播但線は運休?JR西日本、北近畿地区各線区の運転について運休の可能性を示唆

27日、JR西日本は「北近畿地区では、強い冬型の気圧配置の影響により、大雪の予報となっているため、明日1月28日(土)は、始発列車から、以下の線区・区間において...
暮らし

その発想は無かった!「甘地駅」周辺で進む「スイートランド計画」とは

2022年11月半ばごろ、「甘地駅(市川町)がなんか工事中」という情報が入ってきました。 後日、実際に現地へ向かってみたところ、「市川町駅施設等環境整備事...
暮らし

全住民に3,000円分の地域商品券「市川Pay」を配布│市川町

市川町では燃料や食料品等の価格高騰の影響を受ける生活者の消費下支えを行うため、全住民の方を対象に一人3,000円分の地域商品券「市川Pay」が配布されます。 ...
暮らし

【兵庫県】神崎郡2町がTOP3にランクイン。街の幸福度ランキング2022

大東建託株式会社(本社:東京都港区)が発表した「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2022<兵庫県版>」で街の幸福度(自治体)部門で1位に神崎郡福崎町、3位に...
暮らし

福崎から寺前「JR播但線」工事のため日中の列車を運休、代行バスを運行

JR播但線が線路設備集中工事の実施のため、一部列車について運休になります。 対象となるのは10月24日(月)、25日(火)、26日(水)の3日間と10月3...
暮らし

播但道、平日夜間通行止。市川北から和田山

播但連絡道路では集中的にリフレッシュ工事を実施するため、10月17日(月)夜から10月29日(土)朝にかけて平日夜間に通行止めが行われます。 夜間通行止め...
暮らし

コロナ検査キットの配布をドライブスルー方式に│市川町

市川町では兵庫県から提供を受けた抗原検査キットを8月10日より自宅へ配達していましたが、10月3日より検査キットの配布がドライブスルー方式に変更に。
暮らし

「ふく咲マーケット」知ってほしい!障害者就労支援の取り組み│福崎町

9月は「障害者雇用支援月間」。障害者の職業的自立を支援するため、厚生労働省、都道府県と協力して、さまざまな啓発活動が展開されており、9月2日、福崎町役場前で「ふ...
暮らし

地域に学ぶ「トライやるウィーク」各地で開催

中学2年生を対象とした「トライやる・ウィーク 」が2022年もスタート。神崎郡内(福崎町・市川町・神河町)では原則6月6日(月)から10日(金)の5日間行われま...
タイトルとURLをコピーしました