兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

『地域』のトピック

兵庫県のまんなかを中心に近隣エリアの「地域」のトピックや話題。対象エリア:神崎郡(神河町・市川町・福崎町)|姫路市|加西市|多可町|朝来市|宍粟市|兵庫県

地域

ヒルナンデス!純烈のご当地グルメ旅 in 姫路&新大久保グルメウォーク

毎週月曜から金曜の11時55分からお昼の情報バラエティ『ヒルナンデス!』。 1月29日(水)の放送は、純烈のご当地グルメ旅 in 姫路とNiziU 新大久保グル...
地域

阪神タイガース前川選手と岡留選手が姫路に登場!「第3回西はりま少年少女野球教室」開催

2024年12月22日、姫路市立山陽中学校(兵庫県姫路市)で「第3回西はりま少年少女野球教室」が盛大に開催されました。 このイベントは、地域貢献に力を入れる龍野...
地域

播但線の旅をもっと楽しく!駅カード&フォルダ配布スタート

播但線駅カードを集めて冒険しよう! JR播但線を利用する皆さまに朗報です!中播磨県民センターでは、播但線の利用促進と沿線地域の魅力を広めるため、オリジナルの「播...
地域

第7回 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト入賞作品が決定!

「銀の馬車道・鉱石の道」に親しみを感じ、地域の歴史や文化への理解を深めてもらうため、沿線に住む子どもたちを対象に川柳コンテストが開催され、入賞作品7点が選ばれま...
地域

【播但線】運行状況と列車走行位置|運転再開めどはいつから?

播但線の運行情報、列車走行位置などお役立ちリンクのまとめページ。
地域

民間施設のクーリングシェルターを募集|姫路市

姫路市では、気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として、熱中症による市民の健康被害の防止に協力可能な民間施設を募集しています。
地域

町内のあじさいを復活させたい。「安富町花あじさい復活プロジェクト」が実施中/姫路市

安富町(兵庫県姫路市)では、鹿の食害により激減したあじさいを復活させようと「町花あじさい復活プロジェクト」が実施中。今回は専門家による講義と、ワークショップが予...
地域

姫路城、2023年度外国人入城者 40万人達成

姫路城の2023年度の外国人入城者数が、3月7日に40万人を達成。記録が残っている平成4年度以降で初めての記録とのことです。
地域

姫路城の周辺を巡る観光ループバスが新型車両に|姫路市

新型ループバスは神姫バス株式会社が姫路城の世界遺産登録30周年にあわせて車両更新する新型の電気バス「J6(ジェイシックス)」で、日本国内で初めて導入される新型車...
地域

世界遺産姫路城マラソン開催のため、大手門が通行止めになります

2024年2月11日(日・祝)は、世界遺産姫路城マラソン2024開催のため、午前8時40分から午後3時30まで、大手門からは姫路城に入城できませんのでご注意くだ...
地域

年末年始の営業日やイベントのまとめ「2023-2024」兵庫県まんなかエリア

そんな疑問に応える、中播磨(神崎郡、姫路市)を中心とした2023年から2024年のおでかけ参考情報ページ。
地域

姫路市LINE公式アカウントが開設されました|姫路市

姫路市からLINE公式アカウントが開設されました。
地域

職人さんと一緒に漆喰を塗ってみませんか? 令和5年度 姫路城「漆喰塗り体験会」を開催

令和5年9月17日(日)に、姫路城「漆喰塗り体験会」が開催されます。事前申込は不要。
地域

【姫路市】千姫、忠刻の衣装をまとい特別空間で。姫路城カップルフォトプランを実施

初企画として、千姫と本多忠刻夫婦の復元着物を着用し、非公開箇所を含めた姫路城内4か所で記念撮影ができる特別プランを5組のカップルが満喫しました。
地域

なにかの遺構?夢前川ほとりのガード岩が気になる│姫路市

福崎町から姫路市夢前町、書写へと向かう際にもっぱら兵庫県道67号姫路神河線を使うことが多かったのですが、気まぐれで町道(市道?)を走ってみたところ出会った構造物...
地域

「日本遺産」現地ツアーを考案。高校生による地域魅力づくり│銀の馬車道・鉱石の道

高校生による「日本遺産の魅力発見ワークショップ 2022」が4回にわたり行われ、1月29日、生野マインホール(朝来市生野町口銀谷)で自分たちで考えた「日本遺産」...
地域

姫路城マラソンランナーを心で応援。無言の応援団、夢前川に集結|姫路市

世界遺産姫路城マラソンが2023年2月26日、4年ぶりに開催。 2023年は新型コロナウイルス感染症予防の観点から、密集対策としてコース沿道での応援自粛が求めら...
地域

薪、売ります。姫路市、間伐材活用の取り組み

公園を起点とした循環型社会の実現に向けて取り組んでいる姫路市。 これまで市内の公園や自然観察の森で伐採した樹木は焼却処分されていましたが、間伐材の大きさを整え販...
ニュース

姫路城で冬の特別公開を実施|姫路市

令和5年2月11日(土)から姫路城・菱の門および2階櫓部が特別公開。また、2階櫓内では収蔵品が展示されます。(特別公開は、姫路城世界遺産登録30周年記念事業の一...
地域

【姫路市】令和5年1月4日に“ヤマサのさっちゃん”が播磨国総社にて初詣

令和5年1月4日に、ヤマサ蒲鉾株式会社のキャラクターである“さっちゃん”が、播磨国総社にて初詣をします。
タイトルとURLをコピーしました