兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

ニュース

ニュース

福崎町役場前の観光看板がリニューアル!妖怪と民俗学の魅力をギュッと凝縮

福崎町役場前に設置されている観光看板が、10数年ぶりに新しくなりました。 今回のリニューアルは、民俗学の父・柳田國男の生誕150周年を記念したもので、福崎町の特...
ニュース

素敵な七種山の写真や動画を募集しています│福崎町

福崎町では、七種山の写真や動画を募集しています。
ニュース

福崎東中学校生徒が提案。福崎町の魅力を伝えるおみやげとパッケージデザイン

兵庫県福崎町の魅力をもっと多くの人に知ってもらうため、福崎東中学校の3年生が美術科の授業で「福崎町のおみやげ」をテーマに、おみやげ商品の企画とパッケージデザイン...
ニュース

福崎町に新たなシンボル誕生!?ガジロウ段ボール模型がお披露目

福崎町に工場を構える段ボール製品製造会社「大王パッケージ株式会社」(本社:東京都)が、地元で親しまれるキャラクター「ガジロウ」のダンボール製模型を福崎町役場に寄...
ニュース

妖怪も怪しく光る!福崎町で「クリスマスFukuランタン」幻想的な夜

兵庫県神崎郡福崎町の辻川山公園で、12月21日(土)に2回目となる「クリスマスFukuランタン」が開催されました。 このイベントでは、200個のLEDランタンが...
ニュース

福崎町と明治安田生命、健康増進の連携協定を締結し寄付金贈呈式を実施

2024年12月9日、福崎町役場にて「健康増進に関する連携協定」締結式と「私の地元応援募金」の目録贈呈式が開催されました。 この取り組みは、福崎町と明治安田生命...
ニュース

【福崎町】喰わず女房、カッパを洗う。辻川山公園で河童洗い体験

兵庫県福崎町で開催された「第3回妖怪ベンチフォトコンテスト」で最優秀賞を受賞した松尾藍佳(ラ㍑アイ)さんが、10月26日に観光スポット「辻川山公園」で河童洗い体...
ニュース

福崎町文珠荘の大浴場、10月25日から利用再開

修繕工事のため、10月1日より当面の間利用休止となっていた福崎町文珠荘の大浴場が、10月25日より利用再開となることが公式より発表されました。
ニュース

ボンマルシェ福崎店でガジロウが1日店長やるらしい│福崎町

10月19日(土)、20日(日)の2日間、ボンマルシェ福崎店にてガジロウが1日店長をするらしい。
ニュース

河童のガジロウ、一日駅長に就任。播但線利用の促進をPR/福崎町

10月8日、福崎町の観光キャラクター、河童のガジロウが福崎駅の一日駅長に就任し、JR播但線のPR活動を行いました。 ガジロウさんは妖怪の一日駅長として、多くの注...
ニュース

福崎小学校で「チームフクシン」手話ダンスワークショップ開催。地域に広がる手話文化/福崎町

2024年10月3日、兵庫県神崎郡福崎町にある福崎小学校で、福伸電機株式会社の手話ダンスチーム「チームフクシン」を招いて、手話ダンスワークショップが行われました...
ニュース

共生の未来へ。福崎町で「第二回 手話ダンス甲子園」全国大会が開催、優勝チーム決定!

2024年9月22日(日・祝)、兵庫県神崎郡福崎町のエルデホールで、日本パラファンク協会と福崎町が共催する「手話ダンス甲子園 全国大会」の決勝大会が行われ、全国...
ニュース

【速報】河童のガジロウ、『M-1グランプリ』1回戦突破/福崎町

9月18日(水)に大阪・心斎橋PARCOのSPACE14で開催された『M-1グランプリ 2024』の1回戦において、兵庫県福崎町が誇る河童のガジロウと福崎町役場...
ニュース

福崎町の河童、ガジロウが『M-1グランプリ』に挑戦!—地域の魅力を漫才で全国に発信

兵庫県福崎町のご当地キャラクター、河童のガジロウが、日本一の若手漫才師を決定する大会『M-1グランプリ』に挑戦。9月18日に大阪・心斎橋PARCOのSPACE1...
ニュース

ガジロウ、1日駅長で福崎駅に登場。お出迎えや出発合図も|福崎町

播但線鉄道整備・利用促進協議会では、10月14日の「鉄道の日」に合わせ、今年度から10月を「播但線利用促進月間」として取り組みます。
ニュース

兵庫県福崎町の小学生訪問団、遠野市を訪問—友好都市共同宣言10周年記念式典が開催

兵庫県福崎町と岩手県遠野市の友好都市宣言締結10周年を記念して、福崎町の小学生訪問団が8月26日に遠野市を訪れ、市役所本庁舎で歓迎式と記念式典が開催されました。
ニュース

ガジカレー、9月より定休日が変更|福崎町

辻川観光交流センター内、ガジカレーの定休日が9月から変更となります。
ニュース

パラリンピックをもっと身近に!福崎町でパラスポーツ大会が開催。ユニバーサルデザインの街づくり

8月25日(土)、福崎町第1体育館にてパラスポーツの大会が開催されました。 大会には町内在住者や福崎町に活動拠点を持つ団体など、9チーム34名が参加し、老若男女...
ニュース

福崎町で22基目の妖怪ベンチ「砂かけ婆」が登場!ギミックや遊び心たっぷりのデザインにも注目

妖怪で町おこしを進める兵庫県福崎町に、22基目となる新しい妖怪ベンチ「砂かけ婆(ばばあ)」が設置され、22日には関係者を招いての披露式が行われました。
ニュース

情報発信力を強化。福崎駅前にデジタルサイネージが設置/福崎町

福崎町駅前交流センター(兵庫県神崎郡福崎町福田)に8日、デジタルサイネージが設置され、関係者を招いてのお披露目が行われました。
タイトルとURLをコピーしました