おでかけ【福崎町】めちゃめちゃ気になってた山の赤い光を追跡|願満大黒殿(西治) 福崎町辻川山公園に河童(ガタロウ・ガジロウ)や天狗が現れるよりもずーっと前からあった福崎町の西(福崎町西治)のボーっと光る赤い灯りがめちゃめちゃ気になっていまし...2020.12.07おでかけ
おでかけ【神河町】みたらし団子始めました。|道の駅 銀の馬車道・神河 神河町の道の駅「銀の馬車道・神河」にみたらし団子が登場。1本100円でリーズナブルです。おやつ感覚でどうぞ。2020.12.06おでかけ
おでかけイルミネーション「樹光」クリスマスVer|かさがた温泉せせらぎの湯 神崎郡市川町、かさがた温泉せせらぎの湯では夕暮れよりイルミネーションが点灯。 季節や特定の日限定で色が変わる、せせらぎの湯のイルミネーション【樹光】は、毎日幻想...2020.12.05おでかけ
おでかけ【多可町】マキノイルミネーションで幸せになれるかも!中区牧野 2020年で18年目を迎えるという多可町中区牧野のイルミネーションが12月1日よりその明かりを灯しました。2020.12.04おでかけ
おでかけ【神戸】ロープウェイで山にあがって”初日の出”を見よう!|神戸布引ハーブ園 港町神戸の街並みが一望できる観光施設『神戸布引ハーブ園/ロープウェイ』は、元旦の2021年1月1日(金・祝)に「初日の出」をご覧いただけるよう、ロープウェイ・ハ...2020.12.03おでかけ
おでかけ【神河町】JR寺前駅前・カーミンの観光案内所前広場でイルミネーション点灯 11月29日よりJR寺前駅前・カーミンの観光案内所前広場で、ペットボトルツリーなどのイルミネーションが点灯されています。 今年は新型コロナウイルス感染防止のため...2020.11.30おでかけ
おでかけ【宍粟市】「森林鉄道」復活の夢を追って|フォレストステーション波賀 宍粟市波賀町の林業の歴史に名を刻む「森林鉄道」の雄姿を復活させようと購入した小型機関車が、11月21日フォレストステーション波賀の広場で、「波賀元気づくりネット...2020.11.26おでかけ
おでかけ【加西市】法華山一乗寺の紅葉が見ごろ|特別展も開催中 兵庫県加西市坂本町、法華山一乗寺の紅葉が見ごろ。また、14日より国宝の絵画「絹本著色聖徳太子及天台高僧像」の複製を揃えた特別展が開かれています。期間は23日ま...おでかけ
おでかけ【Go To トラベル】地域共通クーポン(電子クーポン)受取方法にSMS認証必須に 「Go To トラベル」事務局は地域共通クーポン(電子クーポン)受取方法について11月25日(水)AM01:00を目処に変更を行うことを発表。2020.11.21おでかけ
おでかけ【紅葉】道の駅 杉原紙の里多可|多可町|みんなのフォト 国道427号沿いのもみじが立派で、たくさんの方が撮影されていました。訪れられた際には、そばにある青玉神社の乳の木(イチョウ)、夫婦杉もぜひ(多可町)2020.11.19おでかけ
おでかけ【Go To イベント】いつから?映画館や遊園地のチケットがお得になるキャンペーン 経済産業省が進める「Go To イベント事業」は「Go Toキャンペーン事業」4つの柱のうちの一つ。「TRAVEL(トラベル)」「EAT(イート)」に続く形で1...2020.11.16おでかけ
おでかけ【関西文化の日】文化施設の入館料が無料に|2府8県4政令都市の美術館・博物館・資料館など 2020年に第18回を迎える「関西文化の日」は関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設が協力して11月に入館料(原則として常設展 ※通常無料施設あり)を無料...2020.11.06おでかけ
おでかけ紅葉の様子は?福崎町神積寺、妙徳山古墳へ。 神崎郡内の紅葉の色づき具合はどんなかんじ?今回は福崎町妙徳山神積寺へ。 場所:〒679-2205 兵庫県神崎郡福崎町東田原1891(MAP)2020.11.06おでかけ
おでかけ【神戸】古城のクリスマス2020|幻想的で暖かな山上のボタニカルクリスマス 港町神戸の街並みが一望できる観光施設『神戸布引ハーブ園/ロープウェイ』では、11月14日(土)より「古城のクリスマス2020」が開催。 「ボタニカルクリスマス」...2020.11.05おでかけ
おでかけ【神河町】不動の滝(水ヶ野滝「雌滝」)で紅葉|新田 新田ふるさと村(神河町新田)まであと300mあたりの左手に水ヶ野の滝(雌滝)があります。 通りすがら気になっていた「滝が見えます」の看板。神崎郡内でも少し早く色...2020.11.05おでかけ