身近な地域の情報募集中

【たじまわる】鉱石の道号|生野銀山・神子畑選鉱場跡・明延探検坑道を1日で巡るバス

生野銀山
おでかけ

日本遺産認定の生野銀山、神子畑選鉱場跡、明延探検坑道を1日で巡るコースを走るバス、たじまわる「鉱石の道号」が2020年7月18日から運行開始。

「たじまわる」

公共交通機関と但馬の観光地を結ぶ周遊バス。1日乗車券500円で全コース車内ガイド付き。土日祝に運行しています。定期観光バスタイプと路線バスタイプの2種類があり、「鉱石の道号」は定期観光バスタイプ。

定期観光バス

  • 予約できます
  • 指定の停留所で乗り降りできます
  • 自分でプランニング不要。バスが観光地に連れて行ってくれます
  • 道の駅などにも立ち寄るので、地元の特産品も購入できます
  • 観光中はバスが待っているので、お土産が増えても安心です
スポンサーリンク

たじまわる「鉱石の道号」

スポンサーリンク

運行期間

2020年7月18日〜9月の土日祝

※日本遺産認定の生野銀山、神子畑選鉱場跡、明延探検坑道を1日で巡るコースです。
※口銀谷、明延のまち歩きも選択できます。

【たじまわる】鉱石の道号|生野銀山・神子畑選鉱場跡・明延探検坑道を1日で巡るバス

公式サイト

1日乗車券500円観光バス「たじまわる」 - たじま旅ネット|兵庫県北部・但馬を巡る旅のポータルサイト
『じゃらん遊び・体験ランキング』(関西ブロック)の 「観光施設・名所巡り部門」にて第5位を受賞しました! この

トップ画像:©生野町観光協会

COMMENT

福崎町の観光情報なら「福崎町観光協会」
投稿機能
タイトルとURLをコピーしました