町の駅 温泉の駅|天然かさがた温泉せせらぎの湯
ほっこり温泉の癒しスポット
山あいの天然温泉。女性に人気なアルカリ単純温泉でお肌つるつるすべすべの湯。大自然に囲まれた天然温泉で心も体もリセット。敷地内では足湯も楽しめます。物産館では市川町内をはじめ近隣のお土産がずらりと並びます。
動画
基本情報
場所 | 兵庫県神崎郡市川町上牛尾2073-12 |
電話 | 0790-27-1919 |
サービス | 観光情報|休憩所|温泉|食事|その他 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業)、正月元日 |

【市川町】せせらぎの湯に足湯『ふれあいの湯』がオープン|天然かさがた温泉
天然かさがた温泉せせらぎの湯(市川町)に足湯『ふれあいの湯』が2021年9月5日オープン。 『ふれあいの湯』は日常や旅の疲れを癒し、地域のふれあいの場としても利...

【市川町】無料の域を超える「思い出博物館」がなんだかすごい!かさがた温泉せせらぎの湯
市川町かさがた温泉せせらぎの湯、と聞いてすぐ思いつくのは「温泉」「巻き寿司」なのですが前々から気になっていた思い出博物館におじゃましてみました。
町の駅 笠形山麓リフレッシュの駅|リフレッシュパーク市川
アウトドアレジャーで心身ともにリフレッシュ
笠形山の麓にあるアウトレジャー施設。かぶとむしを放し飼いにした「かぶとむしど~む」は夏の市川町の風物詩。キャンプやバーベキュー、アマゴのつかみ取りも楽しめます。
基本情報
場所 | 兵庫県神崎郡市川町下牛尾2557-1 |
電話 | 0790-27-0313 |
サービス | 観光情報|休憩所|トイレ|温泉|食事|宿泊 |
定休日 | 火曜日・夏季は無休 |
町の駅 瞑想樽の駅|大通寺
大通寺が有する昔の醤油樽は人が余裕をもって入れる大きさ。その他希少なコウホネの花、秋の紅葉、サザンカの巨木など見所も多くあります。
基本情報
場所 | 兵庫県神崎郡市川町東川辺620 |
電話 | 0790-26-0206 |
サービス | 観光情報|休憩所|トイレ |
営業日 | シーズン中のみオープン |
町の駅 棚田の駅|棚田LOVER’S
基本情報
場所 | 兵庫県神崎郡市川町上牛尾801-3 |
電話 | 090-2359-1831 |
サービス | 観光情報|トイレ |
町の駅 アイスクリームの駅|にゅうにゅう工房
町内外で人気のアイスクリーム店。店外では羊の六甲君がお出迎え。常時10種類以上のフレーバーが楽しめます。
動画
基本情報
場所 | 兵庫県神崎郡市川町下瀬加958-1 |
電話 | 0790-27-0241 |
サービス | 観光情報|トイレ|喫茶 |
定休日 | 水曜日 |

【市川町】地元人気店の色鮮やかすぎる新作アイスをたべてみた
開店以来、お客さんが途切れたことがない、という市川町の人気アイスクリーム店「にゅうにゅう工房」では定番フレーバーのアイスクリーム以外にも季節よって様々な味が楽し...

【市川町】(ねこレポ)「にゅうにゅう工房」に行ってきた
次ページ:町の駅一覧③
COMMENT
「市川町をまるごと楽しもう!町の駅(まちのえき)の魅力と見どころ」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。
ギャラリーまんさくさんに行きましたが、カフェはありませんでした。
コメントありがとうございます。「ギャラリーまんさく」さんでは店内を利用し不定期ながら企画展などが開催されております。
ご覧頂きましたお写真はペ
コメントありがとうございます。「ギャラリーまんさく」さんでは店内を利用し不定期ながら企画展などが開催されております。
ご覧頂きましたお写真はページ公開時に開催されていた臨時カフェでしたので改めて外観写真を変更させて頂きました。
このたびは折角足を運んでいただいたのにも関わらず、ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。
こんにちは。
市川町田中にあるガソリンスタンドのENEOSです。 町の駅には誰でも登録できるのでしょうか?
また観光協会に会員
こんにちは。
市川町田中にあるガソリンスタンドのENEOSです。 町の駅には誰でも登録できるのでしょうか?
また観光協会に会員に入会には会費、メリットなどありますか? よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。町の駅の拠点候補は随時町の駅プロジェクト会議で協議の上、決定されていますが入会等、詳細につきましては町の駅プロジェクト事
お問い合わせありがとうございます。町の駅の拠点候補は随時町の駅プロジェクト会議で協議の上、決定されていますが入会等、詳細につきましては町の駅プロジェクト事務局(市川町観光協会)までお問い合わせ頂ければ幸いです。よろしくお願いします。