2025年4月5日(土)、兵庫県福崎町の人気観光スポット「辻川山公園」に、ユニークな新遊具「ガジロウスライダー」が登場し、話題を集めています。
このすべり台は、同町の名物キャラクター・カッパの“ガジロウ”をモチーフにしたもので、思わず二度見してしまうほどリアルなデザインが特徴です。
お披露目イベントでは、福崎町ふるさと大使である松竹芸人「アルミカン」の“マッチョ赤阪”さんも登場し、ガジロウと一緒に会場を盛り上げました。
福崎町の尾崎町長は「このガジロウスライダーが福崎町の新たな観光スポットとして賑わうことを願っています」とコメント。今後の町のにぎわいに期待が高まります。
スライダーは後頭部からスタートし、大きく開いた口の中にある舌部分がすべり台になっています。
滑り口となる頭部には、なんと脳や視神経のようなディテールまで再現されており、その“キモ怖さ”が話題を集めそう。
すべり台自体は高低差こそ控えめながら、ローラー式でスピード感は十分。お披露目直後には、列をなして滑る子どもたちの笑顔があふれていました。
また、夜になると辻川山公園は幻想的にライトアップされ、ガジロウスライダーも怪しげな雰囲気に包まれます。
昼と夜でまったく違う表情を見せるこの新スポット、福崎町を訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
COMMENT
「河童の池に新名物!兵庫県福崎町・辻川山公園にキモ怖い「ガジロウスライダー」登場」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。