兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

姫路市立動物園、ミーアキャットの赤ちゃんの名前を募集中

+1

姫路市立動物園
おでかけ

+1

姫路市立動物園では、2025年1月20日に生まれたミーアキャットの赤ちゃんの名前を募集しています。
かわいい赤ちゃんに素敵な名前をつけてください。

なお、雌雄はまだわかっていません。

詳細

募集期間

2025年3月29日(土)~4月13日(日)

応募方法

姫路市立動物園が考えた次の6つの名前の中からひとつを選んでいただき、園内の投票箱に、備え付けの投票用紙に必要事項を記入して投票してください。
なお、応募は一人1枚とし、重複応募は無効とします。また、電子メールや郵便等の応募は受け付けしません。

スポンサーリンク

名前の候補

動物園職員が6通りの名前の候補を考えました。

さくら(桜)、びぜん(備前)、ひし(菱)、きさい(喜斎)
(姫路市立動物園が姫路城敷地内にあることから、姫路城の門から。)

むつき、こたつ、ななくさ、おぞうに
(ミーアキャットが1月生まれにちなみ、1月を連想するものから。)

ひねぽん、たけのこ、しょうが、あなご
(姫路、播州の名産、名物から。)

ぶっかけ、かまあげ、しっぽく、ざる
(ミーアキャット担当飼育員はうどんが大好きです。大好きなミーアキャットに、大好きなうどんの名前を。)

おこりんぼ、おとぼけ、ねぼすけ、ごきげん
(小さなミーアキャット見ていると白雪姫の登場人物たちが思い出されて。)

いち(一)、のぞみ(望)、せん(千)、さと(里)
(一望千里は、1000里ほどの遠くがひと目で見渡せること、または見晴らしがよい様子を意味する四字熟語です。ミーアキャットがキョロキョロ周りを見渡している様子から。)

投票箱設置場所

姫路市立動物園 ミーアキャット舎前

選考方法

投票の結果、得票数がもっとも多い名前に決定します。
決定した名前は、4月19日(土)に発表される予定です。

記念品

決定した名前にご応募いただいた方の中から、抽選で5名の方に記念品をプレゼント。
なお、当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

COMMENT

マツモト自動車
投稿機能
タイトルとURLをコピーしました