兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生
おでかけ

神姫バス株式会社(本社:兵庫県姫路市、以下「神姫バス」)は、瀬戸内海の美しい景観と歴史を満喫できる新たな定期観光バス「YUI PRIMA OLIVIA 瀬戸内海ツアー」を2025年3月25日(火)より運行開始します。

瀬戸内定期観光バスを通じて、瀬戸内広域観光周遊ルートを確立し、地域内の兵庫、岡山、広島、徳島、香川、愛媛の観光振興や経済の活性化に寄与していく、と神姫バス。

船旅や鉄道旅とは一味違う「陸のクルーズ」として、快適かつ贅沢な移動時間を楽しむことができます。

YUI PRIMA OLIVIAとは?

「YUI PRIMA OLIVIA」は、2024年3月に導入された最新型の観光バス。

1台あたりの開発費は1億円を超え、まるで高級ホテルのようなラグジュアリーな空間を実現しました。

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

こだわりの車内設備

  • 広々としたハイタイプのワイド窓
  • ゆったり座れるリクライニングシート
  • 地酒も楽しめるバーカウンター
  • Wi-Fi完備&化粧室付き
  • 瀬戸内ならではのアメニティグッズプレゼント

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

また、専属アテンダントが日本語・英語で対応し、快適な旅をサポートします。

陸のクルーズで楽しむ6日間の旅

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

「YUI PRIMA OLIVIA 瀬戸内海ツアー」は、最大6日間の周遊型クルーズツアー。

もちろん、途中で電車や地元の路線バスに乗り換えて、自分だけのオリジナルルートを楽しむことも可能です。

主な周遊ルート

  • ルート1:神戸三宮→姫路→相生【刀鍛冶見学】→倉敷【降車案内】→宇野港
  • ルート2:姫路→姫路城【ガイド付き見学】→倉敷【ガイド付き散策】→宇野港
  • ルート3:倉敷→高松港【讃岐うどん体験】→松山・道後温泉
  • ルート4:倉敷→高松港→女木島【島ランチ】→松山市駅・道後温泉
  • ルート5:松山市駅・道後温泉→今治→能島水軍潮流体験【クルーズ】→とびしま海道→宮島口
  • ルート6:宮島口→竹原【自由散策】→尾道【降車案内】→生口島・瀬戸田【降車案内】
    →亀老山展望台→今治
  • ルート7:今治→祖谷渓【自由散策】→大歩危峡【遊覧船】→高松
  • ルート8:高松→鳴門【お遍路体験】→南淡路【人形浄瑠璃】→神戸三宮

6日間フルで楽しむのもよし、気になるルートだけを選ぶのもよし。自由度の高い旅をお届けします。

スポンサーリンク

瀬戸内の魅力をたっぷり堪能

瀬戸内地域は、東西450kmにわたり700以上の島々が点在し、多島美と呼ばれる絶景が広がるエリア。

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

絶景と文化を満喫!神姫バスから瀬戸内を巡る日本最長の観光バスツアー誕生

姫路城や厳島神社といった世界遺産、倉敷や竹原の歴史ある町並み、日本三古湯の有馬温泉・道後温泉、さらにはさぬきうどんや新鮮な海の幸など、見どころ&グルメも満載です。

「YUI PRIMA OLIVIA」は、そんな瀬戸内の魅力を“ゆっくり”&“快適”に楽しめる特別なバスツアー。旅をしながら、景色・文化・食をじっくり堪能できます。

スポンサーリンク

旅行代金・予約方法

旅行代金大人1名 30,000円/日(国内向けキャンペーン価格)
予約方法訪日客向け:専用WEBサイト、ヨーロッパの旅行会社等で販売
国内客向け:専用WEBサイト、ゆい予約センターにて販売

COMMENT

市川町観光協会|神崎郡市川町のおでかけとイベント情報
情報掲載
タイトルとURLをコピーしました