国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を企画・運営するアクトインディ株式会社にて、2023年の人気スポット年間ランキングが発表されました。
【関東エリア】人気スポット年間ランキングの特徴は?
1位に輝いた「namcoトンデミ横須賀 コースカベイサイドストアーズ店」(神奈川県)をはじめ、7位までは昨年と同じ顔ぶれが並んだ関東エリアの2023年版ランキング。順位の変動はあるものの、2022年に続き親子で体を動かせるスポットが「いこーよ」ユーザーの関心を集めました。
■【注目1】デジタル系のお出かけスポットが親子に浸透
2023年は、3位の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」(東京都)をはじめ、圏外から8位にジャンプアップした「VS PARK イオンレイクタウンmori店」(埼玉県)など、デジタル技術を駆使した施設がランクインしました。
■【注目2】再び「みんなで」お出かけするように
「VS PARK イオンレイクタウンmori店」は、テレビのバラエティ番組で観るような対戦ゲームを、みんなでワイワイと楽しめるスポット。屋内施設ながら、大人数で遊びに行きやすいスポットがランクインしている点も2023年の特徴です。
■【注目3】他県へのおでかけも復活!
2022年の順位から2ランクアップした2位「モビリティリゾートもてぎ」(栃木県)、4位「清水公園」(千葉県)のほか、圏外からランクインした9位「昭和の森」(千葉県)、10位「むさしの村」(埼玉県)など、都心から離れた動物園や遊園地、公園などが多くランクインしました。
【関西エリア】人気スポット年間ランキングの特徴は?
関西エリアの2023年版ランキングは、関東エリア同様に10位中7施設が昨年と同じ顔ぶれです。2年連続1位の「キッズプラザ大阪」(大阪府)や、8位「東映太秦映画村」(京都府)など親世代にもなじみ深く安心感のある定番施設、遊園地と動物や自然とのふれあいなど、1カ所で様々な楽しみ方ができるスポットがランクインしました。
■【注目1】「キッズプラザ大阪」が2年連続1位に!
昨年に続き1位に輝いたのが、子どものための遊べる博物館「キッズプラザ大阪」です。5階建ての館内では、体験型の展示や遊び場があるほか、ワークショップも開催され、訪れるたびに学びや発見があり、リピーターも多いよう。
■【注目2】屋外テーマパーク&レジャースポットが人気
2位の「東条湖おもちゃ王国」(兵庫県)、8位の「東映太秦映画村」などのテーマパークや、13位からランクアップした5位の「神戸どうぶつ王国」(兵庫県)など、屋外で思いっきり遊べるスポットが10位中6施設ランクインしています。
■【注目3】デジタル技術を駆使した2施設がランクイン
昔ながらの遊びと最新デジタル技術が融合したアトラクションが楽しめる「リトルプラネット ららぽーと和泉」(大阪府)は昨年16位から4位に大きく順位を上げています。また、バラエティスポーツ施設「VS PARK セブンパーク天美店」(大阪府)も、昨年圏外から7位にランクインしています。
関西エリアランキング1~10位の施設概要
1位:キッズプラザ大阪(大阪府)
遊びながら学べる体験型展示物やワークショップも充実した、子どものための博物館。壁をのぼったりチューブスライダーで滑ったりと、体を動かして遊べるエリアも。
2位:東条湖おもちゃ王国(兵庫県)
「リカちゃんハウス」や「トミカ・プラレールランド」など、多彩なおもちゃで遊べるテーマパーク。子ども向けアトラクションが楽しめる遊園地エリアのほか、夏季はプールも登場。
3位:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(大阪府)
カピバラ、ヒツジ、ヤギ、ウマといった動物とのふれあいや、手作り体験、空中アスレチックなどのアクティビティも楽しめる体験型農業公園。
4位:リトルプラネット ららぽーと和泉(大阪府)
AR砂遊びやデジタル紙相撲、プロジェクションマッピングを使ったボールプールなど、デジタル技術を使った遊び体験ができる屋内アミューズメントパーク。
5位:神戸どうぶつ王国(兵庫県)
花と動物と人とのふれあい共生パーク。園内では、1年中様々な花が咲く美しい光景を楽しめるほか、動物たちの生き生きとした姿を間近で見られる。全天候型で雨の日でも楽しめる。
6位:六甲山アスレチックパークGREENIA(兵庫県)
人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が監修した、日本最大級のアスレチックパーク。多彩なアスレチックやジップスライドなどが楽しめるほか、バーベキュー場も設置。
7位:VS PARK セブンパーク天美店(大阪府)
VRカメラを装着して行う川下りや、画面に向かってシュートを蹴るゲームなど、テレビのバラエティ番組のような24種のアクティビティが楽しめる新感覚スポーツ施設。
8位:東映太秦映画村(京都府)
日本映画や江戸時代を再現したテーマパーク。忍者気分で楽しめるアスレチックや立体迷路のほか、子供に人気の「スーパー戦隊」「プリキュア」に会えるコーナーも。
9位:神崎農村公園 ヨーデルの森(兵庫県)
犬やヒツジ、カピバラ、アルパカ、カンガルーなど、かわいい動物たちとふれあえるレジャー施設。フラワーガーデンやゴーカートなどのアトラクション、手作り体験も楽しめる。
10位:レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(大阪府)
レゴブロックをテーマにした屋内型パーク。大阪の街並みを再現したレゴジオラマのほか、ライド型アトラクションや「4Dシネマ」などのアトラクション、レゴ教室も。
COMMENT
「関東・関西エリア人気スポット年間ランキングが発表。ヨーデルの森が今年もランクイン」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。