身近な地域の情報募集中

『暮らし』のトピック

暮らし

危険ブロック塀等撤去助成事業 | 福崎町

危険ブロック塀等撤去助成事業とは 平成30年12月1日に危険ブロック塀等撤去助成事業を設置しました。
暮らし

【神河町】なんだか気になる道の駅前の果物屋さん | はちくま恵比寿(吉冨)

神河町 道の駅「銀の馬車道・神河」向かいの果物屋さんぽいお店が以前から気になっていました。
暮らし

【福崎町】地域に笑いを。我ら劇団田尻

平成最後のM-1グランプリが12月2日テレビで放送され「霜降り明星」さんが第14代王者に。 そんなお笑い業界ですが福崎町田尻では「劇団田尻」が地域に笑いと笑顔を...
暮らし

ひとりひとりがスペシャリスト。人を育て街を育てる|株式会社アムデック(AMDEC)

兵庫県神崎郡福崎町は観光地として辻川山公園のガジロウ(カッパ)や特産品のもち麦を使った商品が有名ですが、県下有数の工場団地を有する製造業が盛んな街ということでも...
暮らし

LEVI’S、EDWIN ブランドデニム大量入荷 | ミス・ジャーニー

ブランドデニム大量入荷? 神河町猪篠の古着屋さん「ミス・ジャーニー」12月末までは値札から50%OFF✨ 11月20日のお店の様子 仕分け中でした? 順次店頭に...
暮らし

【神河町】花を楽しみ、庭を楽しむ。Hana+(花プラス)|花苗とガーデニング雑貨のショップ

神河町粟賀ゴルフから312号へ出ずにそのまま南下しているとなにやらお花がいっぱいなお店を発見。
暮らし

「会長はメイド様!」の少女漫画家 藤原ヒロさんが「神河町ハート大使」に。

神河町出身で代表作「会長はメイド様!」の少女漫画家 藤原ヒロさんを、町の魅力を広く発信する「神河町ハート大使」に委嘱させていただきました。
暮らし

KAMIKAWA工芸館オープン。来春にはサンドブラスト体験も。神河町猪篠

神河町猪篠(いざさ)に2018年9月オープンした古着屋さん「ミス・ジャーニー」。合わせてKAMIKAWA工芸館の看板も目に止まった方も多いのでは?
暮らし

お伺いした先にはプロの演歌歌手。市川町近平

いいものタウンを通じてより神崎郡エリア(神河町・市川町・福崎町)を知って頂けるようご案内ハガキをお送りさせていただいたところ、お問合せが。
暮らし

お買い物がより便利に。移動スーパー「ふくふくまる」運行開始。

2018年6月に福崎町内各世帯向けに行われた「お買物アンケート」をもとに町内での買物弱者問題を無くすべく移動スーパー「ふくふくまる」が10月12日(金)より運行...
暮らし

神崎郡秋まつり2018 市川町(JA兵庫西 市川支店前)| 本宮 屋台6台練り合わせ

(2018/10/07)JA兵庫西 市川支店前に「西田中・保喜・上田中・西川辺南・西川辺東・南小畑」の6屋台が集結。日が暮れるとともにそれぞれ屋台がライトアップ...
暮らし

宵々宮 おおならし │市川町西川辺東

明日6日は秋祭り宵宮の予定が多い神崎郡各地域。 本宮の前々日(宵々宮)の5日、市川町西川辺東ではまつりの始まりを告げる「おおならし」が行われました。
暮らし

2階にも古着。量がめっちゃ増えていた。| ミス・ジャーニー (神河町猪篠)

ちょっと所用で神河町猪篠へ。 「なんか看板ができてる✨」 あれ、先日2階は使用されていなかったけど。 2階におじゃましました? まだまだあるようですがこの2階部...
暮らし

新車が月1万円!?マツモト自動車(新車市場) VS 新栄自動車整備商会(フラット7)

最近神崎郡内を入っているとなにやら目にする「月々1万円で新車」の文字。 マツモト自動車(市川町西川辺)では2018年9月より「新車市場 カーベル神崎市川店」とし...
暮らし

神河町中村 「旧難波酒造」がレストランや物販店等の観光施設に。

今年3月、神河町で初めての国登録有形文化財に登録されました神河町中村の日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」沿いにある「旧難波酒造」がこの度2019年度末をめどに、所...
暮らし

福崎町内巡回大学バスの一般者利用開始 | 福崎町

10月1日(月)より神戸医療福祉大学と福崎町の間で締結した「包括連携協力に関する協定」により、一般の方にも巡回バスを利用していただくことになりました。今日、福崎...
暮らし

交流人口の増加へ | 福崎町・市川町連携コミバス運行開始

10月2日(火)福崎町と市川町を結ぶ「連携コミュニティバス」の運行を開始しました。 市川町役場で乗り継ぐことで、市川町の方は福崎町の商業施設へ、福崎町の方は、神...
暮らし

「第1回 日本一どでカボチャ兵庫県大会」さるびあドームで開催

世界大会もあるジャンボカボチャ(品種:アトランティック・ジャイアント)の大きさ、形を競い合う公式なコンテスト。過去には500kg以上、600kg以上という想像で...
暮らし

【市川町】ご当地ヒーロー?「MSK 戦隊」?|「みんなでまもる」西川辺

気になってた看板シリーズ。 市川町西川辺、浅野辺りでなんだか目に付く看板が。国道312号を走っているとなんだか戦隊ヒーローのような看板があるのを見られた方もいら...
暮らし

気になってた看板「石を科学する!!」ってどういうこと?長井石販│神河町

312号沿いを神河町から生野へ向かうと見えるこちらの看板。 まえまえから結構気になっていましたw
タイトルとURLをコピーしました