身近な地域の情報募集中

手軽にスイスイ!マツモト自動車で電動キックボード「Sparco MAX S2」の取り扱い開始│市川町

手軽にスイスイ!マツモト自動車で電動キックボード「Sparco MAX S2」の取り扱い開始│市川町
暮らし

市川町のマツモト自動車にて、サステナブルな電動キックボード「Sparco MAX S2」の取り扱いが開始されました。神崎郡での取り扱いは初!歩道走行はもちろん、ナンバーを取得すれば公道も走れます。

ねこさんがさっそく試乗に行ってきました!

ねこさん
ねこさん
初電動キックボード楽しみ~

Sparco MAX S2

手軽にスイスイ!マツモト自動車で電動キックボード「Sparco MAX S2」の取り扱い開始│市川町

コンパクトな設計と折り畳みが可能なので、車や玄関にも収納可能です。
スタイリッシュでかっこいい!

<特定小型原付とは>
2023年7月から新しく増入されたモビリティ。
16歳以上なら免許不要で誰でも乗ることができ、時速20km以下での車道走行や、自転車専用道がある条件付き歩道を時速6km以下で走行することが可能となりました。
公道を走行する際は、以下のような基準が必要となります。

・原動機の定格出力が0.6kw以下
・車体の長さが1.9m以下、幅0.6m以下
・車体に警笛が付いている
・常時ヘッドライトが点灯する
・ウィンカーが点滅する
・テールランプが点灯する
・前後ブレーキがどちらもランプが付く
・ナンバープレートが付いている
・最高速度表示灯が備えられている
・国連勧告輸送試験(UN38.3) に合格している
・自賠責保険に加入していることが必須となります。

仕様

本体寸法横1155×高さ1195×幅560mm
【折り畳み時】横1155×高さ550×幅600mm
付属品・専用バッテリーチャージャー
・専用NFCイモビライザーカード2枚
・専用LEDヘルメット
・専用ウォータープルーフバッグ
・専用アルミダイキャストフォンフォルダー
・専用コンビネーションチェーンロック
重量22kg
最大荷重120kg
適応身長120~200cm
走行モード車道/歩道
最高速度車道走行モード20km/h・歩道走行モード6km/h
バッテリー36V・13000mAh
モーター定格出力500W
充電走行距離45km
充電時間5時間
スポンサーリンク

特徴

スポンサーリンク

LEDディスプレイ

速度、走行モード、バッテリー残量などが表示されます。明るく見やすい画面で操作も簡単。

走行距離・バッテリー

カタログスペック45㎞走行可能。1回の充電で30km~40kmの走行が可能。13000mAhのバッテリーを搭載し、さらに急速充電システムも搭載

ショックアブソーバー

段差の乗り越えや前輪への負担を軽減するため、デュアルフロントサスペンションを搭載

10インチホイール

段差の乗り越えもスムーズにできる、10インチ大口径フォームタイヤを採用。トラクションと制動性が向上

乗ってみた

カードタイプの鍵をディスプレイにかざすと運転準備完了!

速さは<車道走行モード20km/h・歩道走行モード6km/h>の2段階。
まずはマツモト自動車さんのお手本を拝見。さすがうますぎる…

ねこさん
ねこさん
いざ乗車!

おおおおめっちゃ気持ちいい!!(怖いので歩道走行モード)

最初はバランスが難しいですが、慣れると楽しい!(カーブはちょっと難しい)
ブレーキも自転車と同じなので難しい操作はありません。広い敷地内を移動するのに良さそう。

店内で試乗もできるので、気になった方はぜひお店に行ってみてくださいね!

手軽にスイスイ!マツモト自動車で電動キックボード「Sparco MAX S2」の取り扱い開始│市川町

マツモト自動車
新車市場 神崎市川店 姫路市・福崎町・市川町エリアで新車が安い

COMMENT

市川町観光協会|神崎郡市川町のおでかけとイベント情報
投稿機能
タイトルとURLをコピーしました