身近な話題を投稿してみよう!

梅雨の風物詩。「てるてるぼうず展2024」が姫路駅北にぎわい交流広場で開催

梅雨の風物詩。「てるてるぼうず展2024」が姫路駅北にぎわい交流広場で開催

2024年6月5日(水)から7月4日(木)まで、姫路駅北にぎわい交流広場の中央地下通路で「てるてるぼうず展2024」が開催されます。

姫路市が主催するこのイベントは、姫路ゆかたまつりの晴天を祈願して始まり、今年で7回目を迎えます。

梅雨の時期に彩りを添えるこの展示は、地元の保育園や幼稚園など8つの園の協力により、約800個のてるてるぼうずが飾られます。

てるてるぼうず展では、さまざまな願いが込められた可愛らしいてるてるぼうずが風にゆれており、その光景は足を止めて見入ってしまうこと間違いなし。

梅雨空の中でも晴れやかな気持ちにさせてくれるこの展示は、通行者や利用者に愛されています。今年も多くの人々に楽しんでもらえるよう準備が進められています。

イベント詳細

  • 開催期間: 2024年6月5日(水)~7月4日(木)
  • 設営: 6月5日(水)午前10時頃から
  • 撤去: 7月5日(金)
  • 展示場所: 中央地下通路(姫路駅北にぎわい交流広場)
  • 展示内容: てるてるぼうず約800個
梅雨の風物詩。「てるてるぼうず展2024」が姫路駅北にぎわい交流広場で開催

昨年の様子

梅雨の風物詩。「てるてるぼうず展2024」が姫路駅北にぎわい交流広場で開催

昨年の様子

梅雨の風物詩。「てるてるぼうず展2024」が姫路駅北にぎわい交流広場で開催

昨年の様子

COMMENT

福崎町文珠荘|播磨平野を一望するお食事と癒しの湯
ねこさんの部屋
タイトルとURLをコピーしました